このページのスレッド一覧(全5037スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 2 | 4 | 2009年5月20日 17:34 | |
| 6 | 2 | 2009年5月20日 17:30 | |
| 7 | 2 | 2009年5月20日 09:35 | |
| 0 | 2 | 2009年5月20日 01:28 | |
| 6 | 11 | 2009年5月19日 12:17 | |
| 20 | 8 | 2009年5月19日 10:24 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
DSiはSDカードの音楽ファイルを聞くことが出来るそうですが、iPodのようには使えないとしても、曲名や、アルバムなどを画面に表示して選曲出来たりするのですか?メーカーサイトをのぞきましたが、記述を見つけられませんでした。
また、音質はどの程度のものでしょうか?内蔵スピーカーはそれなりでしょうが、ミニコンポなどの外部機器へ接続してお使いになった方がいらっしゃいましたら感想をお聞きしたいです。よろしくお願い致します。
0点
曲(ファイル)名選択はできますわよ。
音質は音楽専用機ではございませんので音に拘る方にはお勧めしませんわ。
スリープ状態でもイヤホンで音楽を聞けますので携帯ミュージックプレイヤーにされている方もいらっしゃるのではないかしら。
書込番号:9566676
1点
kiznaさん、ありがとうございます。
曲名(ファイル名)は選択できるけれど、
iPodや、ウォークマンのような音楽プレーヤーのような機能は無く、
音質はともかく、普通には聞けるということですかね。
やはり、機能は限られているのですね。
ちと、残念。
大手メーカーでなくても、それなりの製品を出しているのだから、DSiにも、
音楽プレーヤーとしての機能を充実させてもらいたかったなぁ。
書込番号:9571209
0点
DSiの音楽再生機能は、おまけ程度でそれプラス遊び要素ですね。
使用できる音楽ファイルもiTunes で使われる「ACC」のみです。
DSiをパナのシアターラック「SC-HTR10」に繋げたところ音質はそこそこですね。PSPを繋げた場合はDSiと比べるとPSPの方が音質は上でした。
まあ音楽再生機能だけ比べると家電メーカーの作る物(PSP)とゲームメーカーが作る物(DSi)とで差が出来てますね。もともとコンセプトが違いますので、前者は使える音楽ファイルも多くイコライザ(イヤホン接続時)付きで機能もそれなり、後者は使える音楽機能は最低限でも音楽も遊んで楽しんでもらうって感じですかね。
書込番号:9571743
![]()
1点
>新頑駄無さん、ありがとうございます。
>音楽も遊んで楽しんでもらうって感じですかね。
音楽に関しては、これがDSiの基本コンセプトですかね(^^)
「一石二鳥」は虫が良すぎると言うところかな(^^;)
おかげで、問題は解決致しました。ありがとうございました。
まず先に音楽プレーヤーが必要なので、これから選びます。
DSiはその後、ということで・・・・・。
書込番号:9575082
0点
ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズ
うわさなのでどうなるかもうちょっとまったらいいんじゃね
書込番号:9571134
3点
米ロサンゼルスで開催されるコンピュータゲーム見本市「Electronic Entertainment Expo(通称E3)」またはそれにタイミングを合わせた席で発表されるのでは?といわれています。
ちなみに今年の開催は現地の6月2日〜4日ですので、時差の都合で、日本に速報が届くのは早くても3日の未明になると思われます。
書込番号:9573668
![]()
4点
ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズ
PS3を最近買ったのですが、ブルートゥースのヘッドセットを買おうと思っていたのですが、長らく眠っていた携帯用?ブルートゥースの存在を発見しました。
これをPS3でヘッドセットとして使うことは可能でしょうか?
http://www.amazon.co.jp/gp/product/product-description/B0015CUCSC/ref=dp_proddesc_0?ie=UTF8&n=3210981&s=electronics
0点
グーグルで検索したら結構使ってる人いるみたいですよ。
まずは検索してみてください。
書込番号:9572755
![]()
0点
手元にあるのなら試してみるのが一番早いのでは
PINコードは事前に調べておく必要がありますが
書込番号:9572766
![]()
0点
ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズ
過去レスや他のサイトで値下げするのでは?とか薄型がでるのでは?など様々な情報が行きかっていて手を出しにくいのですが、ここはやっぱりE3でのソニーの発表を待った方が得ですかね?
もう3月頃からずっと我慢の状態でうずうずして正直今すぐ買って遊びたいくらいです。
だけど過去に旧型PS2を購入してすぐに薄型が発表されてすごく後悔したので悩んでいます。
何かしら意見が聞けたらと思います。お願いします。
0点
Sierra1さん
今すぐほしいのであれば、今買っても良いと思います(^_^)
“値下げ”“新型”の噂はあくまでも噂です。
3月頃から我慢し6月の発表を待っていて、もし値下げや新型の発表ではなかったら、今度は来年の春に…などと新しい噂がでてくると思います。
それではいつまでも買えません(^_^;)
今のPS3でも値段以上の性能があると私は思っているので、後悔はしないと思います。
ちなみに私は、60GBモデルを6万で買いましたがそれでも安い!!と使って思いました。
書込番号:9557092
![]()
2点
薄型で不具合出る可能性ありますけど、今より省電力化されたりするかもしれないので
とにかく6月まで待つのがいいかと思います。
そこでなんの発表も無ければ、買ってしまったらいいんじゃないですかね
迷っているなら、あと30日程度待つ方がすっきりしますよ
自分もPS3はそろそろ買ってもいいかと思っていますが、TVに接続端子の空きが無い事もあって
まだ購入していませんが、薄型でたら多分買っちゃうと思っておる一人です
書込番号:9557107
![]()
1点
確かにE3まで待つというのも賢い選択かもしれません。
しかし、まだE3で新型PS3が発表されると決まった訳じゃないし、そもそも新型PS3自体「?」な情報なので、そこまで期待するのは・・・って気も正直します。
もし新型がでて、期待はずれで評判が悪く、その頃には現行型が店から消えており、「あのとき買っときゃなぁ・・・」ってことになる可能性も十分にあり得ますし。
要は
「あなたがどれだけ待てるか」
そして、
「待って損をした場合、後悔しないか」
ってことになると思います。
書込番号:9557131
0点
いや発表当初なら売り切れませんよ
でも待てないなら買ってもいいんじゃないかとは思いますよ。
別に今のps3で何が不満なんだって部分ないでしょう
書込番号:9557267
0点
>>ゼロプラスさん
発表された新型が微妙だったら、現行型が一気に売れて、今の20、60GBみたいな状態になりそうな気がしたので。
僕もPS3のソフトやるだけなら、現行型でも十分だと思いますよ。
初期型と比べたら、発熱、騒音面はかなり改善されてますし、小さくなったって、そこまで頻繁に動かすものではないでしょうし。
設置スペースが狭いなら話は別ですが。
書込番号:9557393
0点
スレ主さん、基本的にこういうゲーム機は「欲しい時が買い時」ですよ。
私も去年40G買って半年もしないうちに80Gが出ましたけど、「しまった!!」とかは思いませんでした。 で80G買った人もFF体験版付きに160Gに「しまった」とは思わなかったと思います。 もしどうしても欲しいなら今買っても後悔しないのでは?
しかし3月から待ってるとは凄いです。そこまで待つならE3まで待っても良いかも知れません。でもそこを過ぎると毎年ですが「TGSで新型公開」だの、それ過ぎれば冬に新型が・・だのキリがなくなる可能性もあります。
書込番号:9557935
![]()
0点
皆さんご意見ありがとうございました!
悩みすぎてもきりがないと解ったのでE3を区切りにして購入しようと思います!
書込番号:9561253
2点
>>Sierra1さん
同じくE3後の購入を考えています。
一緒にPS3ユーザーへの橋を渡りましょう!
書込番号:9562031
0点
私はPS3発売当初よりFF13待ちと心に決めており、とうとうここまで待たされました・・・・
ゴールは見えてきた!!
後は、E3で嬉しいモデルチェンジが発表されるのを期待して待つのみ・・・・・
書込番号:9562891
0点
ゲーム機本体 > SIE > PSP プレイステーション・ポータブル PSP-3000シリーズ
3日前ぐらいにオークションでメモリーカードを買いました
それで今日届いて
ゲームアーカイブスで購入したをPS3からPSPにコピーをしたのですが(ファイナルファンタジーZ)
データーが破損しています起動できませんと出てきました
よくよく見るとマジックゲート不明と出ています
これってメモリーカードが原因なんでしょうか?
0点
こんばんは^^おおふりさん
偽物を買ったのですね^^オークションでは偽物が多いです。
正規のお店で買いなおすしかないですね^^
書込番号:9514841
5点
おおふりさん^^
多少高くても^^楽天市場などで買った方がいいですよ^^
オークションでは買わない事ですね^^
書込番号:9514879
4点
私もオークションで偽物を買ってしまったことがあります。
データ破損が多発したりデータ削除しても空き容量が増えなかったりしたのですが、ソニーの表記を信じ込み気付くのに時間がかかってしまいました。
ちなみに取引相手は中国の方・・・。
PCでのチェックディスクでは不良セクタ多数、フォーマットなどでなんとか再利用しようと試みましたが使い物にはなりませんでした。
Amazonでサンディスク製4GBのものを買い直しましたが、当然エラーはないは速いはで初めてPSPの楽しさに気付いた感じでした(笑)
安物買いの銭失いでしたがいい勉強になりました。
書込番号:9515507
2点
>3日前ぐらいにオークションでメモリーカードを買いました
マジックゲートの話が出てるのでメモリースティックの事だと思います、買うならアマゾンか風見鶏がお勧めです。
スレ主さんが何ギカの物をお求めか判りませんが、オークションより少し高いぐらいの値段で正規品が手に入ると思います。
>正規のお店で買いなおすしかないですね^^
それよりオークションの出品者に悪い評価を付けて返金を求めるべきだと思います、安いし泣き寝入りが多く商売として成り立っていますしこれ以上被害者を出さないって事で頑張って下さい。
書込番号:9516021
![]()
5点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


