ゲーム機本体すべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ゲーム機本体 のクチコミ掲示板

(43506件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5037スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ゲーム機本体」のクチコミ掲示板に
ゲーム機本体を新規書き込みゲーム機本体をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
5037

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

基本的なことですが教えてください

2009/04/15 06:53(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズ

クチコミ投稿数:288件

3の購入を考えています。
現在は2ですが、
@2で使用していたメモリーカードは使用できないですよね。
Aまたは、2で使用していたゲームのデータを3に移行できないのでしょうか?
Bそれと2で使用していたゲームソフトを3で使用はできますよね。その場合は、
上記@Aが無理なようでしたら、はじめからやりなおしになるということでしょうか?

書込番号:9396477

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:6件 恵まれている事を自覚しましょう 

2009/04/15 07:13(1年以上前)


http://www.jp.playstation.com/ps3/hajimete/








一応

基本は、ご自分でネットや過去クチコミで、調べてから質問ですよ。

書込番号:9396508

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:126件Goodアンサー獲得:6件 プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズのオーナープレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズの満足度4

2009/04/15 07:26(1年以上前)

B(3で2のソフトを動かす)がそもそも現在売られている機種では×なので、したがってデータ移行する必要性も無いと思われます。
プレミア価格の中古品を買えば動かせますが・・・

ちなみに、データ移行するための、3へ2用メモリーカードを挿すアダプタはありますね。
(でもまだ売ってるのかなぁ?)

書込番号:9396532

ナイスクチコミ!0


kitchan37さん
クチコミ投稿数:84件

2009/04/15 08:18(1年以上前)

>ちなみに、データ移行するための、3へ2用メモリーカードを挿すアダプタはありますね。
>(でもまだ売ってるのかなぁ?)

ウチの近所のヤマダでは、まだ新品が2〜3個売れ残っています。他の店でもたまに見かけることがあります。(1年くらい前に再出荷があったのですが、結局現在は利用者がほぼいなくなった為に売れ残り続けているのだと思います)

>かっぱ小僧さん

PS2のソフトがプレイできるPS3(20GBモデル、60GBモデル)は、現在は製造が終了しています。
現在販売中の80GBモデル、または40GBモデルではPS2のソフトをプレイすることはできません。(PS1のソフトはプレイできます)

書込番号:9396629

ナイスクチコミ!1


SupraRZXさん
クチコミ投稿数:842件Goodアンサー獲得:52件 プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズのオーナープレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズの満足度5

2009/04/16 18:44(1年以上前)

アダプタは店にもよりますが、中古ゲームショップに行けば状態のいい中古が結構たくさんあったりしますよ。
また、PS2互換のある本体も、中古なら本体の傷や同梱品不十分で安くなっていることがあるので、そっちをねらうという手もあります。逆に新品同様プレミアがついている場合もありますが。

書込番号:9403239

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:288件

2009/04/25 20:01(1年以上前)

皆様ありがとうございました。
結局中古80Gをアマゾンにて32400円で購入いたしました。

書込番号:9446878

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

YouTubeをHD画質で見るには

2009/04/24 23:49(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズ

スレ主 -WOLF-さん
クチコミ投稿数:16件

題名の通りなのですが
YouTubeでは結構前からHD画質で投稿された動画は
右下のHDボタンをクリックしたり、URLの末尾に「&fmt=22」を付けたりすることによって
本来のHD画質で見ることが可能になりましたよね

しかしどういう訳かPS3だとパソコンのようにはいきません
HDで投稿されてきた動画を再生しても右下にあるはずのHDボタンは出ませんし
末尾に「&fmt=22」を付けてもいつもの見るに耐えない低画質の動画しか出てきません

これはただ単にPS3が現段階ではYouTubeのHDには対応していないということですかね

でも、もし何か見る方法などを知っている方がいれば是非情報をお願いします


書込番号:9442936

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1187件Goodアンサー獲得:62件

2009/04/25 00:24(1年以上前)

PS3のH.264のレベルが4.2迄しか対応してないと言う事だと思うのですが。
YouTubeは確かレベル5だったと思います。(ちょっと不確か)
ですので私は必要な動画はPCで落として4.2でリエンコし、DLNA経由で見てます。

書込番号:9443125

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 -WOLF-さん
クチコミ投稿数:16件

2009/04/25 12:37(1年以上前)

Zero-oneMaxさん、返信ありがとうございます

つまりPS3は対応していないということですね
でも、こういうのって近い将来、アップデートとかで対応できるようになるんですかね

書込番号:9445077

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1187件Goodアンサー獲得:62件

2009/04/25 14:37(1年以上前)

対応する可能性はあるとは思いますけれども、YouTubeのTV向けのサービスもHDは非対応ですし、なかなか厳しいかも知れませんね。
でも、PS3も当初はYouTube自体非対応だった訳なんで、気長に待てば対応するかも知れませんよ。

書込番号:9445516

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 -WOLF-さん
クチコミ投稿数:16件

2009/04/25 15:55(1年以上前)

そうですよね

将来的にはHD動画が増えてくると思うんで
そしたらソニーも対応してくれるようになるでしょう

まぁ気長に待つしかないですね

書込番号:9445830

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:3件

2009/04/25 16:56(1年以上前)

ニコニコはできますよね。
プレミアムのみだけど。

書込番号:9446049

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 長期保証

2009/04/25 11:20(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 リトルビッグプラネット ドリームボックス

クチコミ投稿数:19件

トイザらスでこの商品を購入しようと思ってるんですが、長期保証は付けられますか?

書込番号:9444746

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3784件Goodアンサー獲得:465件

2009/04/25 11:28(1年以上前)

バクホン魂さん^^ こんいちは

トイザらス トイワイド保証なら入れますよ。ソフマップも長期保証あります。

書込番号:9444786

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:19件

2009/04/25 11:45(1年以上前)

返信ありがとうございます(^-^)

トイワイド保証ってのは会員になったりしなければいけないんですか?

書込番号:9444865

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2009/04/25 15:28(1年以上前)

長期保証付きで買ってきました(>_<)

ありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:9445727

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

DLNAサーバとして

2009/04/24 12:55(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズ

現在メディアプレイヤーの購入を検討しています。
NASのLS-XH1.5TLを所有済で、次に同じバッファローのLT-H91LANを購入予定でしたが
最近、同じことがPS3でもできるような話を目にし、いろいろ調べましたが
いまいち本当に可能かよくわかりません。

どなたか上記のNASに保存してある写真と動画をPS3経由でテレビで見れている方は
いらっしゃいませんか?

書込番号:9440336

ナイスクチコミ!0


返信する
shoqさん
クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件

2009/04/24 13:15(1年以上前)

PS3と、LS-H500GLを持っています。
DLNAサーバーとして、快適に使えていますよ。

ガッテンショウチノスケさん がお持ちのNASも
同様の機能を有しています。

http://buffalo.jp/php/ldocs.php?name=35010892-1.pdf
このあたりに設定マニュアルが載っているようです。
web設定で「メディアサーバ機能」を有効にすれば、
PS3がNASを見つけてくれます。

NAS上にあるmp3を再生しながら、写真をスライドショー

なんてこともできますよ。

書込番号:9440399

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:1件

2009/04/24 13:25(1年以上前)

LT-H91LANとPS3の両方を持っているものです。
それぞれHDTVに接続してます。

動作のキビキビ感に関してはPS3の方が上行ってます。
画質に関しては・・・素人なので区別付きません(汗)
視聴環境としてはやはりファンレスなLT-H91LANの方が上です。

あとは個人の好き好きになってしまうと思いますが、
どちらを購入しても損はありません。
ただ、もしお金の問題が無いのであればPS3の方が良いと思います。
映像視聴メインで使うのであれば、PS3+BDリモコンがオススメです。

ご参考までに。

書込番号:9440438

Goodアンサーナイスクチコミ!2


D2XXXさん
クチコミ投稿数:7843件Goodアンサー獲得:518件 プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズのオーナープレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズの満足度4

2009/04/24 21:21(1年以上前)

私ならメディアプレーヤーとして使うならリンクシアターをお勧めします。

PS3のDLNA機能はどちらかというとおまけですし、リンクシアターはDLNAだけでなくネットワーク共有にも対応してるし、対応データも幅が広いのでおまけと専用機器との違いはあります。

そのほかにもリンクシアターは地デジチュウナー内蔵でUSBHDD取り付けると録画保存もできますし他にもカメラバックアップなど色々機能が付いてるのでメディアプレーヤーとしては断然いいと思います。ただ、リンクシアターはゲームはできませんけどww

書込番号:9442074

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件 プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズのオーナープレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズの満足度2

2009/04/25 14:03(1年以上前)

shoqさん、青のソニカ海苔さん ありがとうございます。
これでPS3を購入する決心がつきましたので、これからビックカメラに
買いにいきます。

D2XXXさんご指導ありがとうございます。
ただ、我が家にはゲーム好きの嫁+息子+娘がいるため、多数決でPS3に
なりました。

ただこれまでの検討経緯として、PS3にできるのだから今もっているWiiでも
できるのかな?と思い、いろいろネット検索しましたが、はっきりとできるような
ページは発見できませんでした。
また、WiiのインターネットのOPERAからNASのIPアドレス+フォルダを
入れてみましたが、ログイン画面が出るだけでしたのであきらめました。

任天堂さんへ、これからWiiをDLNAクライアント対応にしなくていいですよ!
対応するとちょっと悔しいですから・・・

書込番号:9445377

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 同じ方いますか?

2009/04/22 20:13(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズ

スレ主 LaDeckさん
クチコミ投稿数:10件

PS3の80Gを使ってます。
気になる事があるのですが。
D端子ケーブルでPS3を繋いでるのですが、本体起動の時とPS3のソフトを読み込んでプレステのロゴが出る前に一瞬画面が乱れるというか砂嵐みたいな物が映るのですが、故障ですかね?同じ方いますか?

書込番号:9432630

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:487件Goodアンサー獲得:15件 プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズのオーナープレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズの満足度4

2009/04/22 20:23(1年以上前)

一瞬乱れるのは、解像度の変更されているため起こります。
HDMI接続でも起こります。

書込番号:9432693

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:11件

2009/04/22 20:46(1年以上前)

ゲームは720pまでしか対応してないです。

書込番号:9432838

ナイスクチコミ!0


shin8686さん
クチコミ投稿数:259件Goodアンサー獲得:14件 プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズの満足度5

2009/04/22 20:57(1年以上前)

>ゲームは720pまでしか対応してないです。



私が持ってる中で

「METAL GEAR SOLID 4」

「CALL OF DUTY 4」

この二本は 1080pまで対応してますよ。

書込番号:9432903

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2668件Goodアンサー獲得:113件 メモリーズオフ インフィニティ 

2009/04/22 22:06(1年以上前)

>ゲームは720pまでしか対応してないです。

いや・いや・いや・1080Pのゲームもちゃんとありますよ。

書込番号:9433378

ナイスクチコミ!0


スレ主 LaDeckさん
クチコミ投稿数:10件

2009/04/22 22:11(1年以上前)

質問に丁寧に答えていただきありがとうございました。
勉強不足でした。
原因がわかってよかったです。

書込番号:9433414

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:93件

2009/04/24 22:41(1年以上前)

80Gでバイオ5やってますが、そんな現象見た事ないですよ?
ちなみにHDMI端子です。

書込番号:9442544

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

ディープカラーって?

2009/04/14 01:30(1年以上前)


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズ

クチコミ投稿数:19件

PS3はディープカラー対応らしいのですが私はブラビアのF1というディープカラー対応の液晶テレビを持っているのですがHDMIでテレビとPS3を繋いだとき何か設定をしなければならないのでしょうか?
下手な質問ですみませんがよろしくお願いいたしますm(__)m

書込番号:9391278

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2668件Goodアンサー獲得:113件 メモリーズオフ インフィニティ 

2009/04/14 04:11(1年以上前)

私も機種は違うもののディープカラー対応のブラビアを持っているので設定系を一通り見てみましたがその様な設定はありませんから恐らくバージョン1・3のHDMIでディープカラー対応の機器同士が接続されていればこの機能は働いているのではないでしょうか?。

書込番号:9391526

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2009/04/14 09:29(1年以上前)

調べていただいてありがとうございましたm(__)m
自分も調べてみましたがディープカラーの設定項目はなさそうなのでそんな気にしなくて良さそうですね!

書込番号:9391972

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3177件Goodアンサー獲得:348件 プレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズのオーナープレイステーション3 HDD 80GB CECHL00シリーズの満足度5

2009/04/14 09:29(1年以上前)

TVの方はどうか知りませんが、PS3は特に設定は要りません。Deep Colorというのは、色階調を8bitから10bit以上に拡大した規格を言います。ただ現状はBD作品でも8bitなので、Deep Colorに対応したソフトがありません。
まあ中には機器によりますが、内部処理で10bit以上に信号を拡張して出力、表示する物もありますが、あくまでも擬似的な物です。(TVやレコーダーなどで)

書込番号:9391976

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:31490件Goodアンサー獲得:3154件

2009/04/14 12:29(1年以上前)

Deep Colorが必要な理由は、再生機器で映像処理をするからです。8bitで入ってるデータを加工して8bitで出すと量子化の弊害が出ますよね。

書込番号:9392489

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:389件Goodアンサー獲得:10件

2009/04/15 12:13(1年以上前)

パイオニア6010HDへHDMIで直接接続してますが、画面上表示には、1125P 32bitと表示されますが…


※36だったかも?

書込番号:9397217

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2009/04/24 10:27(1年以上前)

返信遅れてすみませんm(__)m
ディープカラーの意味が分かりました。ありがとうございましたm(__)m

書込番号:9439874

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ゲーム機本体」のクチコミ掲示板に
ゲーム機本体を新規書き込みゲーム機本体をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ゲーム)

ユーザー満足度ランキング