
このページのスレッド一覧(全11スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2025年3月5日 23:01 |
![]() |
0 | 0 | 2024年12月12日 15:20 |
![]() |
2 | 0 | 2024年12月6日 06:38 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2024年9月28日 15:06 |
![]() |
0 | 0 | 2024年9月28日 12:10 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ゲーム機本体 > 任天堂 > Nintendo Switch (有機ELモデル)
スイッチと接続するWi-Fi親機が変更になって、NTTレンタルルーターのxg-100neになりました
しかし、Wi-Fiパスワードを何回か入力しても、エラーが出てしまい、数回試したら接続されました
再接続の時も、最初の1回目はダメで2回目は接続出来ました
xg-100neの管理画面見たら、スイッチのステータスにPMF OFFと出ており、スイッチは無線暗号化強化には対応してないのでしょうか?
レンタルルーターがNEC製で、市販のAtermと接続性が変わらないです...
書込番号:26099452 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



ゲーム機本体 > マイクロソフト > Xbox Series X RRT-00015
たまにゲーム中、共有ボタンを長押ししてゲームクリップを保存してSNSにアップロードしています。
その際に作成されたクリップが全体的に暗くなってしまい、本体やテレビのHDRの設定を変えてみるのですが、改善しません。
本体とテレビとで変更できる項目が多すぎて、どこを変えれば良いのかさっぱり分からない状態です。
使用しているテレビはVIERA TH-43JX850です。
キャプチャ(静止画)は問題ないのに、クリップ(動画)だけ暗くなるのは何が問題なのでしょうか?
0点



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション5 CFI-2000A01 [1TB]
12月3日にアップデートありました。アップデート後コントローラー効かない状態に。usbに差したら動きました。
アップデートされた方同じ症状になった方いますか?宜しくお願いします。
書込番号:25987715 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



現在Xbox series Sを使用しています。そこでTITAN ARMY 27G2RというWQHDゲーミングモニターかAOC 24G2SPE/11というフルHDモニターを接続したく思っています。
色々と調べて基本的なことは分かっているつもりですが、不安な点があるので質問させてください。
・こちらの商品とXbox series SをHDMI2.0で接続する場合、ゲームにもよるかと思いますが、1440p/120fpsを出力することは可能でしょうか?FPSなどのフレームレートが重要なゲームは1080p/120fpsで出力、オフラインの解像度高いゲームなどは1440p/60fpsで出力できれば満足です。今後もっと重たいゲームがでてきたら60fpsでも厳しそうですが、、
・WQHDモニターでFHDのゲームや動画を出力する場合、映像が引き伸ばされて画質が劣ってしまうという認識なのですがあっておりますでしょうか?その場合、購入前にどれくらいの画質になるか確かめてみたいです。いい確認方法があれば教えていただけると嬉しいです。私の環境はノートパソコン(1280x720)と24インチFHDモニターです。
一応ノートパソコンをHDMIでモニターに出力して1920x1080の壁紙をダウンロードしてその画像を0.82倍した1572pに変換して見比べてみたのですが確認方法があっているのか分からず、、
・あなたがXbox series Sを使うとしたら、WQHDモニターかFHDのモニター、どちらがオススメですか?
・現在WQHDモニターを使用している方にご質問です。YoutubeやNetflixなどはまだまだFHDを想定しているかと思います。そこでWQHDモニターを使ってFHDの映像を見た時、どれくらい映像はぼやける感じになりますか?そこまで差を感じなければいいのですが、、
0点



現在Xbox series Sを使用しています。そこでTITAN ARMY 27G2Rというゲーミングモニターを接続したく思っています。
色々と調べて基本的なことは分かっているつもりですが、不安な点があるので質問させてください。
・こちらの商品とXbox series SをHDMI2.0で接続する場合、ゲームにもよるかと思いますが、1440p/120fpsを出力することは可能でしょうか?FPSなどのフレームレートが重要なゲームは1080p/120fpsで出力、オフラインの解像度高いゲームなどは1440p/60fpsで出力できれば満足です。今後もっと重たいゲームがでてきたら60fpsでも厳しそうですが、、
・WQHDモニターでFHDのゲームや動画を出力する場合、映像が引き伸ばされて画質が劣ってしまうという認識なのですがあっておりますでしょうか?その場合、購入前にどれくらいの画質になるか確かめてみたいです。いい確認方法があれば教えていただけると嬉しいです。私の環境はノートパソコン(1280x720)と24インチFHDモニターです。
一応ノートパソコンをHDMIでモニターに出力して1920x1080の壁紙をダウンロードしてその画像を0.82倍した1572pに変換して見比べてみたのですが確認方法があっているのか分からず、、
・あなたがXbox series Sを使うとしたら、WQHDモニターかFHDのモニター、どちらがオススメですか?
・現在WQHDモニターを使用している方にご質問です。YoutubeやNetflixなどはまだまだFHDを想定しているかと思います。そこでWQHDモニターを使ってFHDの映像を見た時、どれくらい映像はぼやける感じになりますか?そこまで差を感じなければいいのですが、、
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


