このページのスレッド一覧(全35スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 38 | 7 | 2023年9月2日 18:51 | |
| 2 | 1 | 2023年4月28日 19:33 | |
| 3 | 0 | 2023年4月1日 12:47 | |
| 16 | 3 | 2023年1月13日 12:43 | |
| 7 | 3 | 2022年12月11日 07:34 | |
| 8 | 5 | 2022年11月25日 12:52 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
テレビブースター・アンテナブースター > DXアンテナ > CU43AS
当方アンテナ施工専門の個人業者です
画像はお客様宅から回収した物の一部です
施工した同型番の製品を既にこの倍以上交換しています
全て施工後2から4年目での故障です
主に新築の現場なので、引渡し5年以内で交換費用を請求することも出来ず、また電源だけの交換では心証が悪いので増幅部ごと交換しています
交通費等も含め、それぞれの利益がチャラになって尚足りないほどの損失です
お金の問題は抜きにしても、メーカーから注意喚起すら無いのは非常に不誠実だと感じます
こちらのページは去年からチェックしていましたが、今日に至るまでの多くの報告に対してメーカーから一切のアナウンス等が確認できないため皆さんの同様の問題の裏付けになればと思い投稿しました
書込番号:25354935 スマートフォンサイトからの書き込み
26点
>しがないアンテナ屋さん
これはお気の毒です。施工者としてダメージがデカすぎる。
仕入れ先に責任追及も出来ないでしょうし、DXは直接の仕入れ先ではないですからクレーム入れる位しか出来なさそう。
要らぬ事でお客様に頭を下げ、時間をかけ設備交換・作業費用丸々の損害。
自分も昔、工事(アンテナ含む)をやっていたので憤りを感じますが、ぶつけ先がわかりません。
そもそも発火の可能性がありそうですし、リコールとかになっていても不思議じゃないかなと思います。
暑い日が続きますので、お気持ちを切り替えて施工頑張ってください。
書込番号:25354997
6点
>しがないアンテナ屋さん
個人の業者さんとの事ですが仕入れは電材卸業者
さんでしょうか。それであればその商社はDXから
直に仕入れているので話ができるはずですよ。
通販とか店舗で売られている物を購入して商売して
いる訳ではないと思うのでこれだけの実証材料が
あればメーカー見解ももらえるし場合によっては
その先の展開もありそうですが。
どのメーカーも価格コムの意見はほとんど参考に
されないと思いますが直接のしかも最大のサブ
ユーザーである電材卸経由のクレーム多発という
事であれば間違いなく社内で動くはずです。
書込番号:25355067 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>新築の現場なので、引渡し5年以内で交換費用を請求することも出来ず
私は新築に住んだことがないのでよくしらないのですが、
家電て通常1年しか保証されないものと思ってましたけど、
家の一部とみなされて施工業者が5年保証しなければならないのですか?
まあ、当該製品は何年も前から問題ありと言われているのに、それを
プロの業者が知らないわけないのに、なんでって思いましたけどね。
粗利がよほどよいのでしょうかね。
書込番号:25355155
1点
>kazegakataruさん
大手ハウスメーカーが多いですが新築時の機器表
一式として載せられる製品は5年保証としている
ところがあります。
この場合は問題が発生した時はメーカー側が
仕方なく被るのが通常であって今回の様な
ケースで業者が泣き寝入りというのはあまり
聞いた事がありません。
正直メーカーとしても大手の定番採用とはいえ
プロパーと同仕様の製品に長期の保証をつけさせ
られるのは辛いですがこの話は次元が違っている
と思いますね。
書込番号:25355175 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>CR7000さん
返信ありがとうございます。
余談ですが、新築の家を買ったことはないのですが、車は新車で買ったことがあり
その時、カーナビをディーラーオプションにするか、後付けで割安な量販店で買うか
(同じ様な機種でもそれぞれの型番が違うので微妙に違うかもですが)
考えた時に、前者だと5年保証で、後者だと一年保証という話を聞いたのを思い出しました。
それと通ずる話ですね。
ディーラーはメーカーと特別な契約を結んでいると思われますが、今回の話は大手ハウスメーカーが
家電メーカーとそういった契約を結んでいるわけではなかったということなのですね。
書込番号:25356003
1点
>kazegakataruさん
アンテナ機器の施工業者として機器持ちで
工務店の下請け仕事で受けたか施主と直接
契約して受けたかどちらかでしょうがこれ
だけ似たような事象が発生しているにも
かかわらず仕入れ先に伝えていないのが
おかしいと思うという事です。
この内容の業種であれば普通は電材卸から
の仕入ですがその商社とDXは取引している
はずですから。
仕入れ先に伝えているならばこれだけの証拠
があればメーカーは必ず動きます。
書込番号:25356035 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
私も使用から2年足らずで火を吹きました。
また、初期の段階からブロックノイズがたまに出てました。←アンテナ設置の問題と思い込んでました。
書込番号:25406325 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
テレビブースター・アンテナブースター > DXアンテナ > CU43AS
ある朝、突然テレビが映らなくなりました。困ってググってこちらの皆様の書き込みで得心がいきました。
ブースター電源はDXアンテナさんのPSH20Sで全く同じ症状です。使用開始から2年4ヶ月でした。
書き込みを参考に、Amazonで下記を5,051円で購入しました。電源だけよりブースターセットの方が安かったので。
◉DXアンテナ 38dB UHFブースター U38A (U43A後継)※今日見たらなぜか5,000円に値下がりしていました。
電源のみ交換して、テレビはぶじ復旧。電源はまたPSH20Sだったので、同じ様に2年くらいで壊れるかと心配です。
壊れた電源を開ける時に苦労してしまいましたが、シールを剥がしてネジを一本抜けばよかった事を後から知りました。
火事の危険もあるのでリコールして欲しいです。
書込番号:25239707 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
それはそれは大変でしたね
書込番号:25239777 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
テレビブースター・アンテナブースター > DXアンテナ > CU43AS
皆さんのスレッド同様、TV映らなくなり確認したところ、PSH20Sの電源部のパイロットランプ消えている。まだ2年半しか使用していないのに、DXアンテナのホームページ確認。普通にPSH20,PSH20Sのパイロットランプが点滅又は消灯で対応が掲載されている。きっと沢山の問い合わせがあるのと確信。マスプロにしようかな
書込番号:25204347 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
テレビブースター・アンテナブースター > DXアンテナ > GCU433D1S
TVが映らなくたったと連絡が有り訪問したところ電源部のパイロットランプが消灯。
実は半年ほど前にも別のお客様宅で同じことが有り、今回も電源部の故障。
分解したところ前回と同じ箇所が焦げており、欠陥品だと思います。
前回は写真撮っていないのですが今回撮影したものより酷い状態でした。
半年前の件が5年使用後、今回の件はたったの3年です。
同社のCU43AS も同様で、電源部PSH20Sは危険です。メーカーは火事が起こる前に対応必要なのでは?
7点
主さんたちはもちろん報告していますよね?メーカーに報告しなければ改善される訳ないのですから。
・・・いえ、なんか、ここに書いてるだけで報告していないような感じがしましたので・・・
書込番号:25003147 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
同型機で類似の箇所が焼損しました。
私のケースではブースター電源部の 100V 側の定電圧回路のダイオードが焼損していました。
電源サージでも起こりうるが落雷がない日に壊れましたので、設計上の問題があるように思えます。
ブースター電源部だけでも売っていることから壊れるケースが多く、電源部の需要が多いと思われます。
他にCU43ASの電源部が15ヶ月で壊れた報告もあります。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001009939/SortID=24320016/
書込番号:25022855
0点
こちらも1年6ケ月で壊れました。
皆さんと同じところです。部品番号:Q002(トランジスタ)。
チップ部品なので、交換出来ません。
これだけ故障が多発、同じ部品であれば、リコールすべきです。
設計不良?部品不良?どちらにしてもメーカでの対応が必要です。
中国メーカじゃあないんでキチンとすべき。
クレームのメールしてみます。
書込番号:25095286
5点
テレビブースター・アンテナブースター > DXアンテナ > CU43AS
我が家も今日同じ機器が故障しました。
新築で付けたので、1年半くらいでした。
ハウスメーカーさんに連絡して、即日対応頂いたのですが、同様製品の取付でした。
ハズレ品だと、また近いうちに同じ事が起こるかと思うと不安で仕方ないです。
書込番号:25047514 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
”ハズレ品だと、また近いうちに同じ事が起こるかと思うと不安で仕方ないです。”
だったら、何故違うメーカーにしてもらわなかったんでしょうか・・・
書込番号:25047532
2点
>FANかーごさん
そもそも、無償交換なら、黙っていたら?
嫌なら、自腹で変える以外無い。
書込番号:25048009 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
テレビブースター・アンテナブースター > DXアンテナ > CU43AS
PSH20Sが1年と10日で死亡しました。
こんなに同様の故障が出ているのにサポートの木で鼻をくくったような対応!
個体不良で済ませられる問題じゃ無いのは明らか!
DXアンテナには特になんの印象も無かったが、2度と買わないでしょう。
そもそもアンテナにしたのは光回線でのテレビ代を浮かせるためなのにコレじゃあ意味ないじゃん!
書込番号:25024055 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
苦情が多ければ対応するでしょう。
なにもしなければ苦情が少なかった、ということ。
しかし、初投稿の人の苦情は不信感しかないですわ。捨て垢の荒しが多いせいで。
書込番号:25024068 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
すみません。
初めての投稿では苦情を言ってはいけないというマナーがあるのは知りませんでした。
取り替えてくれたアンテナ業者さんも同じ不具合で、走り回ってるという事なので書き込みました。
「捨て垢」
という言葉もはじめて見たので一応調べました。
なるほどそういう事があるのですね。
以後気をつけます。
指摘ありがとうございました。
書込番号:25024131 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
定期的に上げられる故障や不具合のスレ。
potentialstepさんも大変だったと思いますが、ここ数年も前から発表されている不具合の報告なので、ブースターを新たにまたは交換する時には、このブースターを選択することはないでしょう。
対策品が出れば、問題があるだろうこのブースターは廃盤になるだろうし、交換があるかもしれません。
ただメーカーがその様な対策がされず、回収もされていない現状では、設置場所や取付工事の不具合が故障の結果と見ているかも。
個人の設置も住宅メーカーの電気工事業者の設置も、本来推奨されていない場所や、設置方法、工事の雑さで故障が起きているかもしれません。
以前、口コミで故障の報告がされた時、このブースターを検索したところ、ある個人であろうブログを見たら、お風呂場の天井裏に設置してある記事を見て、屋内だけど湿気がありそうな場所にと思いました。
ホコリも溜まりそうで風通しの悪い場所の設置なら、劣化も早まるのかな?と。
書込番号:25024209 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>初めての投稿では苦情を言ってはいけないというマナーがあるのは知りませんでした。
そんなマナーはありません!!
しかし >S_DDSさん の書いてあることも事実(調べたわけではないので沢山の投稿を見ていての感想です。違うアカウントで多数の人が同じように思っているとさせたいみたいです。)なので、初投稿は眉に唾をつけてみます。
ですから、私は古いままのアカウントで投稿しています。
(*^▽^*)
書込番号:25024222
1点
消費者庁、費生活センターに通報しましょう!
特に新規でも苦情を書き込んでも問題ありません。安心してください。
問題は、苦情ばっかり言う人だったり、一方的な発言だったりで相手されなくなったりするので、捨て垢をとって発言する人が居て、その分類されているってだけです。
木で鼻をくくったような対応って言うのは冷淡なという意味でしょうか?
対応してる人が感情的でも問題ありますし、会社からの指示なのでしょう
S_DDSさんが仰る様に、故障が多くて改善の余地があると思われるまで待つしかないでしょう
「個体不良で済ませられる問題じゃ無いのは明らか」というのも、私たち消費者には故障率はわからない話で、それこそこういった場所だったり、消費者庁に問い合わせだったりで、指導が行くのを待つしかないでしょう
>S_DDSさん
大体悪い方のコメントは新規が多いですよね。
私も書き込むか悩みます。
投稿したくなるほど頭に来てるのもあると思います。
書込番号:25024256
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
テレビブースター・アンテナブースター
(最近10年以内の発売・登録)







