テレビブースター・アンテナブースターすべて クチコミ掲示板

テレビブースター・アンテナブースター のクチコミ掲示板

(1659件)
RSS

このページのスレッド一覧(全33スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「テレビブースター・アンテナブースター」のクチコミ掲示板に
テレビブースター・アンテナブースターを新規書き込みテレビブースター・アンテナブースターをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ16

返信3

お気に入りに追加

標準

電源部が焦げとるやんか

2022/11/10 10:37(1年以上前)


テレビブースター・アンテナブースター > DXアンテナ > GCU433D1S

クチコミ投稿数:1件

電源部PSH20Sを分解したら焦げとるやんけ!

TVが映らなくたったと連絡が有り訪問したところ電源部のパイロットランプが消灯。
実は半年ほど前にも別のお客様宅で同じことが有り、今回も電源部の故障。

分解したところ前回と同じ箇所が焦げており、欠陥品だと思います。
前回は写真撮っていないのですが今回撮影したものより酷い状態でした。

半年前の件が5年使用後、今回の件はたったの3年です。

同社のCU43AS も同様で、電源部PSH20Sは危険です。メーカーは火事が起こる前に対応必要なのでは?

書込番号:25003025

ナイスクチコミ!7


返信する
S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2022/11/10 12:09(1年以上前)

主さんたちはもちろん報告していますよね?メーカーに報告しなければ改善される訳ないのですから。
・・・いえ、なんか、ここに書いてるだけで報告していないような感じがしましたので・・・

書込番号:25003147 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:33件 GCU433D1SのオーナーGCU433D1Sの満足度1

2022/11/24 12:28(1年以上前)

同型機で類似の箇所が焼損しました。
私のケースではブースター電源部の 100V 側の定電圧回路のダイオードが焼損していました。
電源サージでも起こりうるが落雷がない日に壊れましたので、設計上の問題があるように思えます。
ブースター電源部だけでも売っていることから壊れるケースが多く、電源部の需要が多いと思われます。

他にCU43ASの電源部が15ヶ月で壊れた報告もあります。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001009939/SortID=24320016/

書込番号:25022855

ナイスクチコミ!0


くぅもさん
クチコミ投稿数:1件

2023/01/13 12:43(1年以上前)

こちらも1年6ケ月で壊れました。
皆さんと同じところです。部品番号:Q002(トランジスタ)。
チップ部品なので、交換出来ません。

これだけ故障が多発、同じ部品であれば、リコールすべきです。
設計不良?部品不良?どちらにしてもメーカでの対応が必要です。
中国メーカじゃあないんでキチンとすべき。
クレームのメールしてみます。

書込番号:25095286

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

標準

購入1年半で破裂

2022/12/10 20:28(1年以上前)


テレビブースター・アンテナブースター > DXアンテナ > CU43AS

クチコミ投稿数:141件

我が家も今日同じ機器が故障しました。
新築で付けたので、1年半くらいでした。

ハウスメーカーさんに連絡して、即日対応頂いたのですが、同様製品の取付でした。
ハズレ品だと、また近いうちに同じ事が起こるかと思うと不安で仕方ないです。

書込番号:25047514 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
YS-2さん
クチコミ投稿数:5177件Goodアンサー獲得:434件

2022/12/10 20:39(1年以上前)

”ハズレ品だと、また近いうちに同じ事が起こるかと思うと不安で仕方ないです。”

だったら、何故違うメーカーにしてもらわなかったんでしょうか・・・

書込番号:25047532

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:141件

2022/12/11 06:47(1年以上前)

無償交換だからです。

書込番号:25047988 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2273件Goodアンサー獲得:12件

2022/12/11 07:34(1年以上前)

>FANかーごさん
そもそも、無償交換なら、黙っていたら?

嫌なら、自腹で変える以外無い。

書込番号:25048009 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

標準

1年と10日で死亡

2022/11/25 10:01(1年以上前)


テレビブースター・アンテナブースター > DXアンテナ > CU43AS

クチコミ投稿数:2件

PSH20Sが1年と10日で死亡しました。
こんなに同様の故障が出ているのにサポートの木で鼻をくくったような対応!
個体不良で済ませられる問題じゃ無いのは明らか!
DXアンテナには特になんの印象も無かったが、2度と買わないでしょう。
そもそもアンテナにしたのは光回線でのテレビ代を浮かせるためなのにコレじゃあ意味ないじゃん!

書込番号:25024055 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2022/11/25 10:13(1年以上前)

苦情が多ければ対応するでしょう。
なにもしなければ苦情が少なかった、ということ。
しかし、初投稿の人の苦情は不信感しかないですわ。捨て垢の荒しが多いせいで。

書込番号:25024068 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2022/11/25 11:14(1年以上前)

すみません。
初めての投稿では苦情を言ってはいけないというマナーがあるのは知りませんでした。
取り替えてくれたアンテナ業者さんも同じ不具合で、走り回ってるという事なので書き込みました。
「捨て垢」
という言葉もはじめて見たので一応調べました。
なるほどそういう事があるのですね。
以後気をつけます。
指摘ありがとうございました。

書込番号:25024131 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6092件Goodアンサー獲得:527件

2022/11/25 12:27(1年以上前)

定期的に上げられる故障や不具合のスレ。
potentialstepさんも大変だったと思いますが、ここ数年も前から発表されている不具合の報告なので、ブースターを新たにまたは交換する時には、このブースターを選択することはないでしょう。
対策品が出れば、問題があるだろうこのブースターは廃盤になるだろうし、交換があるかもしれません。
ただメーカーがその様な対策がされず、回収もされていない現状では、設置場所や取付工事の不具合が故障の結果と見ているかも。
個人の設置も住宅メーカーの電気工事業者の設置も、本来推奨されていない場所や、設置方法、工事の雑さで故障が起きているかもしれません。
以前、口コミで故障の報告がされた時、このブースターを検索したところ、ある個人であろうブログを見たら、お風呂場の天井裏に設置してある記事を見て、屋内だけど湿気がありそうな場所にと思いました。
ホコリも溜まりそうで風通しの悪い場所の設置なら、劣化も早まるのかな?と。


書込番号:25024209 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4465件Goodアンサー獲得:346件

2022/11/25 12:34(1年以上前)

>初めての投稿では苦情を言ってはいけないというマナーがあるのは知りませんでした。
そんなマナーはありません!!

しかし >S_DDSさん の書いてあることも事実(調べたわけではないので沢山の投稿を見ていての感想です。違うアカウントで多数の人が同じように思っているとさせたいみたいです。)なので、初投稿は眉に唾をつけてみます。

ですから、私は古いままのアカウントで投稿しています。
(*^▽^*)

書込番号:25024222

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1507件Goodアンサー獲得:284件

2022/11/25 12:52(1年以上前)

消費者庁、費生活センターに通報しましょう!
特に新規でも苦情を書き込んでも問題ありません。安心してください。
問題は、苦情ばっかり言う人だったり、一方的な発言だったりで相手されなくなったりするので、捨て垢をとって発言する人が居て、その分類されているってだけです。
木で鼻をくくったような対応って言うのは冷淡なという意味でしょうか?
対応してる人が感情的でも問題ありますし、会社からの指示なのでしょう
S_DDSさんが仰る様に、故障が多くて改善の余地があると思われるまで待つしかないでしょう
「個体不良で済ませられる問題じゃ無いのは明らか」というのも、私たち消費者には故障率はわからない話で、それこそこういった場所だったり、消費者庁に問い合わせだったりで、指導が行くのを待つしかないでしょう

>S_DDSさん
大体悪い方のコメントは新規が多いですよね。
私も書き込むか悩みます。
投稿したくなるほど頭に来てるのもあると思います。

書込番号:25024256

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

皆さんと同じ故障

2022/11/22 07:30(1年以上前)


テレビブースター・アンテナブースター > DXアンテナ > CU43AS

スレ主 紅楽さん
クチコミ投稿数:4件

突然テレビにアンテナ受信のエラー表示。
家の全てのテレビが映らなくなり調べて見るとブースター内の基盤がショートしてました。裏蓋には焦げ跡も。5年ほど使用。火事の出火原因にもなりかねないですね。

書込番号:25019924 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:2273件Goodアンサー獲得:12件

2022/11/22 12:56(1年以上前)

>紅楽さん
そもそも、使っている全員が
オーバーロードによる故障じゃないの?

書込番号:25020274 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:105件

2022/11/22 13:23(1年以上前)

>オーバーロードによる故障じゃないの?

一瞬私もBSアンテナへの電源供給で、ブースターとTV等からと
両方設定している可能性を考えましたが、一般的には安全装置が
はたらいて、一方のやつはカットされるはずなんですよね。
もしそうならその辺の制御にバグでもあるのかしら。
まあ、単に焦げた当該部品が粗悪品(2年程度しか持たない)
なのだと思いますけど。

書込番号:25020307

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

標準

設計不良じゃないんですか?

2022/11/15 22:28(1年以上前)


テレビブースター・アンテナブースター > DXアンテナ > CU43AS

クチコミ投稿数:2件

3年程しか使用してません。
これだけ多くの方が同じ様にショートして故障しています。
設計不良で無ければ何なのか教えて欲しいです。

皆さんの様に分解が上手く出来ませんでしたが、
Q002部分完全に焦げてますね。
メーカーは火事にならないと対策しないのでしょうか?

書込番号:25011523 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2022/11/15 22:33(1年以上前)

メーカーは不具合報告が多くなければ動かないでしょう。
不具合といっても胡散臭いものは除外するでしょうし。

書込番号:25011530 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


YS-2さん
クチコミ投稿数:5177件Goodアンサー獲得:434件

2022/11/16 07:34(1年以上前)

この事案だと、ここに報告した方が良さそうですね

https://www.nite.go.jp/jiko/index.html

火事にならなければ良いですが・・・

書込番号:25011876

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10588件Goodアンサー獲得:691件

2022/11/16 09:27(1年以上前)

電子部品の品質が悪すぎたのでは。

取り付けられた場所によっては容易に交換できないケースもあるだろうと推察します。

書込番号:25011976

ナイスクチコミ!0


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2022/11/16 09:44(1年以上前)

設計不良で無いならば単なる個体不良です。
故障しない製品はありえません。
設計不良と判断するならば故障率、原因まで判断する必要が、あります。

書込番号:25011994 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2022/11/16 23:53(1年以上前)

コメントありがとうございます。
一旦メーカーに相談してみます。

書込番号:25012999 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

標準

dxアンテナ 2年半で。

2022/11/13 19:26(1年以上前)


テレビブースター・アンテナブースター > DXアンテナ > CU43AS

クチコミ投稿数:1件

テレビアンテナ不具合でテレビが突然みられなくなりました。あまりに急でしたが、いっさいケーブル等に触っていなかったので途方に暮れていた所、電源部のランプ消滅、皆さんと同じ焦げつき跡がケースに。
テレビ設置時に電気屋に工事は頼みましたが、まさかこんなに不具合が出ている製品を使っていたことにも腹立たしさが沸いています。

書込番号:25008297 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2022/11/14 06:46(1年以上前)

電気屋が悪いわけじなないでしょう。
ここのクチコミで見たら去年辺りからその故障が出ているみたいだし、設置した2年半前にはそんな話なかったのでしょう。ここに書くよりメーカーに連絡しましょう。通報が多ければリコールとかあり得ますから。通報しなければ何も変わりませんがね。

書込番号:25008864 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「テレビブースター・アンテナブースター」のクチコミ掲示板に
テレビブースター・アンテナブースターを新規書き込みテレビブースター・アンテナブースターをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング

テレビブースター・アンテナブースター
(最近10年以内の発売・登録)






ランキングを詳しく見る