
このページのスレッド一覧(全3スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
8 | 0 | 2021年12月27日 09:17 |
![]() |
10 | 1 | 2022年7月16日 22:40 |
![]() |
0 | 0 | 2012年10月3日 09:55 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


テレビブースター・アンテナブースター > DXアンテナ > WEU43A
WECU43Aにも同じようなコメント書きましたが
此方もやはりDXアンテナに確認すると販路の違いだけでBU433D1や以前あったのWEB専用モデルU43Aと完全に同性能の全く同じものらしいです。
DXアンテナカスタマーサポート曰く BU433D1はWEB販売禁止でWEU43Aだけがメーカー公式のWEB機種で高値で売っている量販店以外で売られているBU433D1はメーカー無認可で保証や窓口相談は受けれないかもと。
BU433D1やGCU433D1は量販店小売り用や大きな現場で一括納品に使う型番らしく正規ルートでない横流し品?だけがWEBに出てる様子。
価格的にもBU433D1は割高なので今後は利得切り替えが必要ならWEU43A、必要ないならU38Aを買うべしってことらしいです。皆さん気を付けてください。
8点



テレビブースター・アンテナブースター > DXアンテナ > WECU43A
DXアンテナに確認すると販路の違いだけでGCU433D1Sや以前あったのWEB専用モデルのCU43ASと完全に同性能の全く同じものらしいです。
ちなみにGCU433D1SはWEB販売禁止でWECU43Aだけが公式WEB機種らしいので高値で売っている量販店以外で売られているGCU433D1Sは無認可らしく保証や窓口相談は受けれないそうです。
価格的にもGCU433D1Sは割高なので今後は利得切り替えが必要ならWECU43A、必要ないならCU38ASを買うべしってことですね。
8点

> 以前あったのWEB専用モデルのCU43ASと完全に同性能の全く同じものらしいです。
CU43ASについては電源部(但し、PSH20S)の焼損事例が多数報告されています。メーカーは知らんぷりのようなので買わない方がいいですよ。
以下をご覧下さい。私も犠牲者です。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001009939/SortID=24510115/#tab
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001009939/SortID=24834399/#tab
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001009939/SortID=24320016/#tab
書込番号:24837297
2点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
テレビブースター・アンテナブースター
(最近10年以内の発売・登録)





