ラジカセすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ラジカセ のクチコミ掲示板

(9772件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2048スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ラジカセ」のクチコミ掲示板に
ラジカセを新規書き込みラジカセをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

初歩的な質問ですが?(No.2)

2012/09/02 11:58(1年以上前)


ラジカセ > 東芝 > TY-CR20(W) [ホワイト]

クチコミ投稿数:4件

手軽なCDラジカセを探しているのですが、
「再生可能ディスク CD、CD-R/RW対応(CD-DAフォーマット記録されたディスク)」の解釈を確認させてください。

利用方法としては、

@主に一般市販CD(英語教材)及び
A音楽レンタルCDなどをマクセルなど家電メーカーが海外生産したデータ用CD-Rに
「Easy Meadia Creator」などでコピーしたもの

を個人使用に限定して再生しようと考えております。

Aについては、「CD-DAフォーマット」で記録したデータをデータ用CDにコピーしているので、
再生可能(保証対象)と解釈してよいのでしょうか?

よろしくお願いいたします。
(他機種の中には、「データ用CDでも再生可能」と記載しているものもありますので・・)

書込番号:15011950

ナイスクチコミ!0


返信する
yahho-iさん
クチコミ投稿数:653件Goodアンサー獲得:93件

2012/09/02 12:04(1年以上前)

データをデータ用CDにコピーしているので

と書かれていますがコピーするときに他のCDプレーヤーで使えるようにするか否かの問いかけがあるソフトがありますが、MP3とかダメだと思うのでそういう風に選択すれば聞けると思います
家は主にRW使って上書きしちゃってるけどね

書込番号:15011967

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2012/09/02 16:50(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。

「コピーするときに他のCDプレーヤーで使えるようにするか否かの問いかけがあるソフトがありますが、MP3とかダメだと思うのでそういう風に選択すれば聞けると思います」

私は「Easy Meadia Creator」で、
ディスクをコピーの機能を使ってコピーしています。

「コピーするときに他のCDプレーヤーで使えるようにするか否かの問いかけがあるソフト」の
具体的な名称を教えていただくことは可能でしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:15012945

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 バッテリーについて

2012/08/17 22:57(1年以上前)


ラジカセ > グリーンハウス > GH-SPM210WRD

クチコミ投稿数:4件

先日購入しました。

説明書に、充電は3時間掛かるというようなことが書かれています。でも、実際は2時間程で終わりました。
及び、それを抜いてみると電池(充電)が8〜7割りのメモリで、数秒間しか音楽を掛けていないのに電池が一気に4〜3割のメモリになってしまいました。

これは、初期不良でしょうか?

書込番号:14948676

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:999件Goodアンサー獲得:262件

2012/08/17 23:21(1年以上前)

この手の商品の電池残量表示は結構いい加減だったりしますので、微妙なところです。
実際に何度か使用してみて、毎回異常に早く電池が終わってしまうなら、初期不良の可能性もありますね。

書込番号:14948799

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2013/01/27 14:44(1年以上前)

バッテリーに関して2012/7/2「レビュー」に「im3org」さんが、「ACアダプタ接続したまま、電源スイッチをONにしても”Welcome”表示が出ず、充電中の表示がでるだけで、起動できません。なぜかよく分かりません。」と書かれておられる件について、此のクチコミ欄で失礼いたします。
→NiCd充電池を充電しながら器機を使用すると、NiCd充電池の寿命が短くなる為の対応として、「ACアダプタ接続したまま、電源スイッチをONにしても起動出来ない仕様にしている」のかもしれませんね。
「Mr.PC」というパソコン雑誌2012年2月号で「新製品&型落ち製品」に同製品が掲載されており、興味を持ち現在に至りました。今日、群馬県のベイシア電器でベイシアのプライベート・ブランドのB-valueで同じ器機が¥2,980(税込み)で、2/1迄の限定価格で2個在庫があり販売してました。
現在の価格比較では、2位と3位の間に割り込む位置ですね。
「安物買いの、銭失い。」考え中です。音楽データMP3をBGM代わりに駆けっぱなしの用途なら買いなのかもしれませんが・・・
話題をバッテリーに戻しますが、専用充電池は、厄介ですね。単三電池3〜4本位の仕様が良かったのに。

書込番号:15677970

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 2つで迷っています^_^;

2012/08/16 16:26(1年以上前)


ラジカセ > TDK > SP-XA6803

スレ主 NESS-1さん
クチコミ投稿数:1件

ダンスをしています。
外で踊るときなど
デカイ音と体をふるわせる重低音が
ほしいのですが
Victor:Rv-NB70-B

TDK:Sp-XA6803
で迷っています。


どちらがおすすめですか?

書込番号:14942719 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:2件

2015/10/20 02:11(1年以上前)

>NESS-1さんへ
僕の場合ビクターもありですが
http://review.kakaku.com/review/K0000581652/#tab
に決めました。

書込番号:19242593

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 悩んでます

2012/08/13 16:21(1年以上前)


ラジカセ > TDK > SP-XA6803

スレ主 Caldさん
クチコミ投稿数:7件

こちらのtdkさんのSP-XA6803とiTamTamのどちらが、音質や使い勝手がよいか悩んでます。
初心者なりにメーカーサイトをみたり、実際に商品を見に行ったりしたが、パンフをみても音の違いなどよく分かりません。(T_T)

詳しい方、ご自身ならどちらの機器を選ばれるかアドバイス頂けると嬉しいです。

無難に同価格程度のONKYOさんなどのコンポの方が音や使い勝手を考えるとおすすめですか。


目的は30畳のリビングで音楽を聞くことです。
マンションなので、大音量では聞かないと思います。


見た目はどちらも雰囲気は異なりますが、気に入っています。

宜しくお願いします。

書込番号:14930117 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9466件Goodアンサー獲得:949件

2012/08/13 16:52(1年以上前)

万能の機械はありません。自分のジャンルにあったラジカセを買いましょう。
音が良いラジカセの代表がドラムカン(ビクターRV-NB90-B)です。
重低音のすばらしさに驚かされます。
スピーカーが大きくて筐体の作りがしっかりしているものが音が良いです。
その意味で二択ならSP-XA6803が良さそうですが???

書込番号:14930192

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ヘッドホン端子について

2012/08/04 00:49(1年以上前)


ラジカセ > ケンウッド > U-K525-S [シルバー]

クチコミ投稿数:5件

カタログを読むとヘッドホン端子があるようですが、本体のどの面にあるのでしょうか?画像で見る限り前面にはないようですが…

書込番号:14893152

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3790件Goodアンサー獲得:1071件

2012/08/04 01:14(1年以上前)

本体背面部にあるようですよ。(P,13)
http://manual2.jvckenwood.com/files/4dae125fd6e10.pdf

書込番号:14893248

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2012/08/08 23:11(1年以上前)

ありがとうございました。

書込番号:14912114 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 初歩的な質問ですが‥m(__)m

2012/07/28 10:17(1年以上前)


ラジカセ > 東芝 > TY-CR20(W) [ホワイト]

スレ主 sakura0123さん
クチコミ投稿数:6件

今手軽なラジカセを探しているのですが、こちらの製品は、MP3に変換したCD等は聴けないのでしょうか? どなたか教えて頂けると嬉しいです(T_T)

書込番号:14866551 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1240件Goodアンサー獲得:186件

2012/07/28 10:44(1年以上前)

こんにちは。
下記を参照する限りでは
「再生可能ディスク CD、CD-R/RW対応(CD-DAフォーマット記録されたディスク)」
と記載されていますので、MP3は再生対象外と思われます。

http://tlet.co.jp/pro_radicase/ty_cr20/index_j.htm

書込番号:14866660

ナイスクチコミ!0


スレ主 sakura0123さん
クチコミ投稿数:6件

2012/07/28 10:54(1年以上前)

キャパシタさん、返信ありがとうございます。
MP3は聴けないんですね‥。デザインもシンプルで価格も安く、手軽にちょっと聴くのに良いなって思ったのですが、mp3の曲を聴くことが多いので、別の製品を探します(T_T)

書込番号:14866699

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ラジカセ」のクチコミ掲示板に
ラジカセを新規書き込みラジカセをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング