ラジカセすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ラジカセ のクチコミ掲示板

(9780件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2049スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ラジカセ」のクチコミ掲示板に
ラジカセを新規書き込みラジカセをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ラジカセ > コイズミ > SDD-4332

2ギガのSDに、90分番組が何回くらい録音できますか?

書込番号:12866337

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2011/04/06 21:25(1年以上前)

過去ログ調べただけですが、この機種はSDカードへの録音はできないみたいですよ。

書込番号:12866920

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:166件

2011/04/06 21:35(1年以上前)

もし、録音できないとしたら 何にSDを使用するのでしょうか?

書込番号:12866965

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2011/04/06 22:19(1年以上前)

SDスロットは再生専用となるようです、PC等で音楽ファイルをコピーしたSDカードを取り付けて再生できます。

書込番号:12867214

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

SAD-4780とソニーのCFD-S05 の違いについて

2011/04/06 15:04(1年以上前)


ラジカセ > コイズミ > SAD-4780

スレ主 JULY-BEEさん
クチコミ投稿数:4件

音楽をキッチンで気軽に聞きたいのと、家で歌の練習に使いたいのですが、お手頃な値段の物を探しています。ソニーのCFD-S05 にするか、コイズミSAD-4780にするか迷っています。近所の量販店で、型は違いますが、SAD-4778とCFD-S05 のCDの音の聴き比べをしたのですが、個人的にはSAD-4778の方が、クリアに聞こえ、なかなか良かったです。対してCFD-S05 はこもるような演奏箇所によっては音割れするような気がしました。型が違うSAD-4780と4778では音は違いますか?それと保証の点などについてはコイズミSAD-4780とソニーCFD-S05 ではどうなんでしょうか?基本的なことかもしれませんが、SAD-4780はCDのオートリバースの機能はついていますか?教えてください。

書込番号:12865658

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

AMラジオはどうでしょうか?

2011/04/01 23:41(1年以上前)


ラジカセ > 東芝 > TY-SDK70(K) [ブラック]

スレ主 joesan2さん
クチコミ投稿数:22件

子供がNHKのAMを聞いてます。最近のラジカセはラジオ受信がよくないみたいですがこの機種はどうでしょうか。TY-SDX50やコイズミのSDD-4332とで迷っています。

書込番号:12848485

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ラジオはどうでしょうか

2011/04/01 23:28(1年以上前)


ラジカセ > コイズミ > SDD-4332

スレ主 joesan2さん
クチコミ投稿数:22件

最近のラジカセはロッドアンテナが付いていないものが多いらしく、あまりラジオの受信がよくないみたいですがこの機種はどうでしょうか。

書込番号:12848436

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

屋外への持出しについて

2011/03/29 11:59(1年以上前)


ラジカセ > パナソニック > D-dock SC-HC40

クチコミ投稿数:1件

メーカーHP及び当サイトの仕様欄に記載が無い為、ご質問させて頂きます。

D-dock SC-HC40は屋外で利用出来ますか?
電池で利用できるかということです。

ご存知の方、ご教授願います。

書込番号:12835335

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1701件Goodアンサー獲得:195件

2011/03/29 12:18(1年以上前)

この機種はAC100V電源で動作します。
http://panasonic.jp/compo/hc40_hc30/spec.html
仕様表の「本体総合」→「電源」に記載があります。

電池の記載が無いのは対応していない為です。

屋外で使用する場合、別途100Vの電源を確保する必要があります。

書込番号:12835385

ナイスクチコミ!2


のすびさん
クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:2件

2011/04/05 13:11(1年以上前)

昨日、前の機種、SC-HC30を買いましたが、100V 専用となってました。
アダプタではなく、電源ケーブルだけなので、便利と思いますが、
バッテリー駆動ができないのは残念です。
消費電力が、30Wもありますのでバッテリー使用は
ちょっと無理があるのでは…と思います。

書込番号:12861691

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

購入前の相談

2011/03/25 22:30(1年以上前)


ラジカセ > パナソニック > D-dock SC-HC40

スレ主 risa415さん
クチコミ投稿数:29件

・ラジオの感度は他のDockタイプのものと比べるといい方なのか
・もしこれから先、Ipodからウォークマンに変えるとしたら外部出力出来る挿しこみ部分はあるかないか(あったとしたら、ちゃんと音が出るか
・ラジオをためることはできるか(予約しておいたものを後で聞けるか
・D-dockを使ってCDの曲をIpodに入れることはできるか

教えていただけると嬉しいです。

書込番号:12821906

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:2740件Goodアンサー獲得:527件

2011/03/26 00:35(1年以上前)

>・ラジオの感度は他のDockタイプのものと比べるといい方なのか

各社、チューナーは調達部品なのでどんぐり。
アンテナ環境の整備のほうが重要。

>・もしこれから先、Ipodからウォークマンに変えるとしたら外部出力出来る挿しこみ部分はあるかないか(あったとしたら、ちゃんと音が出るか

アップル社の胸先三寸。
市場シェアがあるので未来のiPodが取り巻きオーディオの互換性をとるかどうかは無保証。
またウォークマンは犬猿の仲、水と油のSONYなので使用不可。

>・ラジオをためることはできるか(予約しておいたものを後で聞けるか

可能。SDカードに記録される。

>・D-dockを使ってCDの曲をIpodに入れることはできるか

今ホットなテーマ(↓のスレ)
SDオーディオはPCにはただではエクスポート(移動)できない模様。
(アナログなら従来どおり可能。)

書込番号:12822496

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ラジカセ」のクチコミ掲示板に
ラジカセを新規書き込みラジカセをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング