
このページのスレッド一覧(全2049スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 3 | 2010年12月26日 17:07 |
![]() |
0 | 4 | 2010年12月24日 17:35 |
![]() ![]() |
0 | 3 | 2010年12月17日 18:25 |
![]() |
1 | 3 | 2010年12月15日 07:54 |
![]() |
0 | 0 | 2010年12月13日 01:08 |
![]() |
2 | 0 | 2010年12月13日 00:51 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


JVC RV NB50を購入検討中なのですが2点質問したい事があり新規で書き込みをさせてもらいます。
1)ビクターのHPだとRVC NB 50 Wという名前になっているのですが、こちらの製品と同じなのでしょうか?もし違うとなると何が違うのでしょうか?
2)当方iPhone4をデックで接続して使いたいと思っているのですが、iPodだけでなくiPhone4も使用可能でしょうか?
よろしおくお願いします。
0点

>1)ビクターのHPだとRVC NB 50 Wという名前になっているのですが、こちらの製品と同じなのでしょうか?もし違うとなると何が違うのでしょうか?
同じだと思いますよ。。Wはホワイトの色番でしょう。。
>2)当方iPhone4をデックで接続して使いたいと思っているのですが、iPodだけでなくiPhone4も使用可能でしょうか?
メーカーの仕様表に記載がないので不可だと考えた方が良いと思いますが、物理的にドック内に入らないだけかも・・・
メーカーに確認した方が早いです。
書込番号:12412750
1点

素早いレスポンスありがとうございます。
iPhone4での仕様を主に考えていたのでメーカーに問い合わせてみます。
初歩的な質問に真摯なを回答どうありがとうございました。
書込番号:12412796
0点

iPhoneの件はビクターに電話したら使用不可と言われましたが、担当者が結構あいまいな答え方だったのでjvc Americaのサポートセンターにメールしたら大体のiPhoneは使用可能だけどiPhone4(当方iPhone4使用)は分からないから自分の責任で買って下さいとの事。まぁダメなら安いiPod買えばいいやと思い購入。iPhone4はiPodモードで接続すると「もしかしたら起動/認識しない」と警告がiPhone4画面に出ますが普通に使えました。
さすが、噂通りの迫力あるBASSと質の高い音でした。
書込番号:12422073
2点



iPodを接続して再生したんですが、
再生される曲順がアルバム順でなく、
不規則なのですが、いたしかた無いのでしょうか?
iPodの音楽はAACファイルだと思いますが、
これだとこんなことになるのかしら?
改善策はあるでしょうか!?
0点

IPOD側でランダム再生になってませんか?
書込番号:12380182
0点

早速ありがとうございます。
少し説明が足りませんでしたが、
USB接続でAACファイルの表示があります。
D.AUDIO接続では問題なく再生できます。
K323のリモコンでP.MODEボタンが機能しません。
AACファイルがそもそもフォルダー的になっていないからですかね?
書込番号:12380247
0点

U-K323のUSB端子にiPodは接続できませんよ。
接続できるのは、USB Flash MemoryかUSB Mass Storage Class対応のDigital Audio Playerのみです。
書込番号:12408959
0点

>osmvさん
ご指摘ありがとうございます。
取扱説明書をよくよく読むと、
確かにそのとおりですね。
iPodはD.AUDIOで再生するのですね。
ありがとうございました。
ただしUSB接続すると、再生順は狂いますが全曲の再生は可能です。
AACファイルなのでかろうじて再生はできるようですね・・
書込番号:12413173
0点




CDは再生専用ですから録音できないです。
PCでCD焼きできるドライブが付いているならPCで作業してはどうでしょう。
書込番号:12371502
0点

CDに焼けるものは
CDレコーダーと記載があります
(基本ラジカセにはない機能です)
記載が無ければCDには焼けません。
今売っている製品だとusbメモリやsdカード録音できるもので
録音してそれをPC使ってCDに焼くのが簡単だと思います
書込番号:12374192
0点

口耳の学さん・少年レッドさん
早速教えていただきありがとうございました。
私の書き方が悪く、PCに落とすための装置?はついていますかということでした。
(なんか差込むんですよね、PCへ)----すみません、ホント、何も知らなくて...
ご親切にありがとうございました。
CDでなくても、何かに保存できればいいので、教えていただいた方法でしてみます。
書込番号:12380509
0点



台所に置いているラジカセの調子が悪く、いい機種を探しています。
希望としては、(1)設置場所を考慮して奥行きサイズがあまり大きくない縦型、薄型のもの、(2)CD+FM/AMラジオは必ず必要、(3)SDに録音できること、(4)ラジオのタイマー録音が可能であること、(5)ラジオのアンテナがループアンテナとかでなく、本体から伸ばすスタイルのもので、かつ受信感度がよいこと、等です。なかなかすべてを満たすものがなく、悩んでいます。どなたか、ご教示をお願いします。
0点

http://kakaku.com/item/20651310158/
CUTEBEAT TY-CDL5
これしかないだろう
ループアンテナはAM受信
ロッドアンテナはFM受信のはずだが
書込番号:12368948
0点




当方の地域は難視聴地域で、リアルオーディオにはFM ANT.を立てている状況です。
既存のAIWAのラジカセもノイズばかりで音質の良い状態で聞けません。
本機の感度とかFMの音質はどうですか?
ユーザーの方の感想を聞かせてください。
0点



ラジカセ > SONY > CFD-E100TV
当方の地域は、TVおよびFMの難視聴地域です。リアルオーディオにはFM ANT.を屋根に載せているほどですが、本機のラジオ感度はどうですか?
ユーザーの方の感想を聞かせてください。
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ラジカセ
(最近3年以内の発売・登録)





