
このページのスレッド一覧(全2049スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2010年5月28日 06:39 |
![]() |
0 | 1 | 2010年5月27日 01:50 |
![]() |
0 | 0 | 2010年5月26日 23:42 |
![]() |
3 | 3 | 2010年5月23日 23:05 |
![]() |
1 | 2 | 2010年5月23日 09:30 |
![]() |
7 | 5 | 2010年5月31日 20:57 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています



仕様を見る限り音声を出力できるのはヘッドホン端子のみですね。
書込番号:11418044
0点



ラジカセ > SONY > CFD-E100TV
CD再生モード時に電源を入れた時(テープ再生モード時やラジオモード時にはなりません、聞こえません。)や、CDを再生しようとCDを入れた時や、CD蓋を開けて閉めた時(CDは入れない)に、CD蓋の内部からカタタタッ!と小さい音がします。
ピックアップレンズの動作する音ですか?CFD-E100TVを使用している人、こんな音が鳴りますか?
0点

上の質問文で補足です。
「CDを再生しようとCDを入れた時や」で
「CDを再生しようとCDを入れてCD蓋を閉めた時や」です。
書込番号:11413395
0点



iPod nanoを接続して聴いていると頻繁に「通信にエラーが生じました」と表示されて数秒間、音楽が途切れてしまいます。買ってすぐ接続したときからです。初期不良なのでしょうか?同じ症状が出ている方はいらっしゃいますか?
0点



この商品のデザインが気に入り購入を検討しています。
近所で実物を見ることが出来ず機能面で不安があるのですが、
USBメモリーに入れたMP3ファイルの再生は可能なのでしょうか?
再生可能な場合は曲の選択は可能なものでしょうか?
0点

▼機能
USB端子 ○
iPod専用端子 ○
CD-R/RW再生 ○
MP3対応 ○
スペックを見る限りは可能みたいです。
でも曲の選択が可能かどうかは分かりません。また、価格COMのスペック表はよく間違ってるからホントに可能かどうかもアヤシイですけどね。
書込番号:11399108
1点

週休7日さんアドバイスありがとうございます。
メーカーHPも確認したのですが、表現が曖昧でどちらか分かりづらかったので
実際にお持ちの方がいたらと思い質問させて頂きました。
宜しくお願い致します。
書込番号:11399400
0点

価格.com ホーム > 家電 > ラジカセ > ケンウッド > CR-iP500
http://kakaku.com/item/K0000004749/
の「メーカー製品情報ページへ」をクリックで、この機種のメーカーHPへ行くことができます。
表示されたぺージの、最下部「簡単録音ができるUSB端子を装備」に
本体機にUSB端子を装備。接続したUSBメモリーやUSBオーディオプレーヤーの再生はもちろん、CDの2倍速録音(MP3)に対応しました。
とあります。
詳細は「取扱説明書」でどうぞ、サイト上部の「サポート&サービス」から、たどっていくと御覧になれます(PDF) → P13「USB機器の聴き方」など・・・
書込番号:11399429
2点




説明書P19 お手持ちの音響機器とつないで、本機をスピーカーとして使用することができます。
背面にAUXin端子があります。
PCのスピーカーとしても使えますよ。
書込番号:11387093
0点

肉球さん お返事ありがとうございます。参考にさせていただきます。お礼が遅くなり すみません 助かりました
書込番号:11395750
1点



今日、通販でこの機械がやってきました。
早速使ってみたのですが、SDカードがうまく止まりません。SDカードを差し込むのですが、SDのスロット口を上から指で押さえていないと、SDが上に上がります。そこで、SDスロットのふたをすると何とか感知して、SDの曲を聴くことができました。この使い方でみなさん使っておられるのでしょうか、それともこれは初期不良でしょうか。教えて下さい。
0点

自分も買いました。
SDカードは突き当たるまで押し込めばOKです。
ちょっとドキドキするけど(笑)やってみればと。
そうすればちゃんと奥でとまりますよ。
で、外すときはまた奥まで押せばSDカードは外せます。
もし出来なければ故障だから早く修理でしょうね(^^♪
書込番号:11385308
3点

メモリカードの類は「カチッ」と音がするまで。
書込番号:11385507
2点

伊豆の助さま アドバイスありがとうございました。でも やっぱり SDカードは戻ってきます。修理に出します。
スキンミラーさま アドバイスありがとうございました。 カチツという音はしませんでした。修理に出します。どうもお騒がせしました。
書込番号:11386026
0点

あれま・・・・そうでしたか。
早く直るといいですね。
書込番号:11386205
2点

メーカーさんも、故障の可能性があると言われました。通信販売店さんも料金着払いで返送してくださいとのことで、返送し、今日 新品が届きました。お世話をおかけしました。皆様ありがとうございました。
書込番号:11434562
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ラジカセ
(最近3年以内の発売・登録)





