ラジカセすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ラジカセ のクチコミ掲示板

(9782件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2049スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ラジカセ」のクチコミ掲示板に
ラジカセを新規書き込みラジカセをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

USB2.0が使えますが。。。

2010/01/02 19:10(1年以上前)


ラジカセ > コイズミ > SDD-4332

スレ主 fugal52fさん
クチコミ投稿数:6件

取説にはUSB1.1対応と書いてありますが、USB2.0(BUFFALO-YUF-4G)が普通に使えます。このまま使用し続けても問題ありませんでしょうか?

書込番号:10722316

ナイスクチコミ!0


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2010/01/02 19:44(1年以上前)

fugal52fさん 明けまして。 USB2は下位互換性があるのできっとUSB1の速度で動いているのでしょう。 差し障りは無いはずです。

書込番号:10722440

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 fugal52fさん
クチコミ投稿数:6件

2010/01/02 23:53(1年以上前)

BRDさん、早々の返信ありがとうございます。おかげ様で安心して使うことができます。

書込番号:10723818

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

iPod touch(第1世代)をご使用の方で・・。

2010/01/01 08:19(1年以上前)


ラジカセ > パナソニック > D-dock SC-HC4

SC−HC4の電源を落とすと、一瞬、iPod touch側も電源が落ちたような感じになるのですが、これがまたフェイントってやつなのか、数秒後にはまた立ち上がって、音符の待機状態の画面になります。

調査の結果、電池は消耗しないようなので、このまま放置しておくしか方法はないのでしょうか?

SC−HC4のファームウェアもまだ出ていません。(現在のシステムバージョンは1.02)

書込番号:10716510

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:113件

2010/01/01 08:25(1年以上前)

何故か画面は消えて自然復帰しました。

SC−HC4側のディスプレイには「iPod Charging」と出ています。

書込番号:10716520

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113件

2010/01/03 11:25(1年以上前)

とある怪しげの超怪主页

どうやらiPod touch側のファームの問題のようです。

高いお金を払って本体を買ったのにアップデータが有料とは納得がいかず、何か良い方法がないかと模索していたら、ドイツの「とある怪しげの超怪主页」(ホームページ)から無料でアップデータがダウンロード出来ました。

通常では600円かかるようですが、頭を使えば無料と言う事です。

ちゃんとアップデータは公式サイトと思われる、"pfd.apple.com"からダウンロードしていたようなので、違法かどうかは知りません。

私では判断がつかないので情報は載せません。興味がある人はグーグルから検索すると話が早いです。

書込番号:10725435

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113件

2010/01/03 22:29(1年以上前)

↑ちげーわ!バカ!!(笑)

ファームアップデートでは直りません。

SC−HC4側の新しいファームが出るまで待ちましょう。

書込番号:10728339

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113件

2010/01/08 13:59(1年以上前)

パナのサポートからシステム初期化で様子を見て下さいとの回答がありました。

書込番号:10751291

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113件

2010/01/08 19:14(1年以上前)

結局、問題解決には至りませんでした。

少し面倒ですが自動ロックを設定し、ロックがかかり電源が落ちた後は扉を開けて再度ロック解除をする必要があります。

マニュアル操作に慣れれば大丈夫でしょう。

オートなら便利で使えるなと考えてたんですが、私の認識が甘かったようです。(反省)

書込番号:10752397

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

WALKMANの録音、再生

2009/12/31 11:09(1年以上前)


ラジカセ > JVC > memory Clavia(メモリークラビア) RD-M2

クチコミ投稿数:3件

手元にWALKMAN(NW−S645)があるので、CDを録音したいと思っているのですが、SONY以外のラジカセ機種で対応出来る物があれば、どなたか教えて下さい。
単純にRD−M2にはUSBがあるので対応していると思っているのですが・・・?

書込番号:10712138

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:2740件Goodアンサー獲得:527件

2009/12/31 16:24(1年以上前)

わりと既出です。
ウォークマンは使用できません。
VICTORはマスストレージ型(USBメモリ)のDAPか純正のアルネオになります。

インターフェース物理形状は同じですが論理インターフェースは異なっています。
SONYはALL SONY戦略なので。

書込番号:10713469

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

マイクが使える!?

2009/12/31 07:20(1年以上前)


ラジカセ > コイズミ > SAD-4780

クチコミ投稿数:6件

昨日購入したばかりです。
Line&マイク端子が決め手です。もちろん安さも魅力でした。

Line入力は絶対必要で、ipodや携帯電話の出力用とパソコンの外部スピーカーなど様々に使えます。音質を言ったら切りが無いですが、値段を考えたら驚くほどの響きです。

ところで本題ですが、「マイクが使えて楽しさがひろがる!!」
というキャッチフレーズ  ”う〜ん これも魅力でした”
ステレオで使うマイクとパソコンの会話用のマイクで試しましたが
音が非常に小さい。ボリューム一杯にしてようやく日常会話程度です。

マイクには、あまり詳しく無いので、途方に暮れています。

書込番号:10711426

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2009/12/31 07:57(1年以上前)

これはないとは思いますが。
マイク入力側に繋げていますよね?Line入力に繋げると音が小さくなります。

書込番号:10711499

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2009/12/31 10:09(1年以上前)

早速、ありがとうございます。

確かに、そう言う事もあったかも知れないので、慎重に再トライしました。
が、結果は同じでした。
参考に、使ったマイクの詳細を記します。

1、COLUNBIA DYNAMIC TYPE MICROPHONE 500Ω
1、COLUNBIA DYNAMIC TYPE MICROPHONE 40KΩ
1、KD SOUND DYNAMIC TYPE MICROPHONE 600Ω

2、パソコン用 マイクのみのタイプ と ヘッドセットのタイプ
  ※ こちらは反応なしでした。

メーカーが休みなので、正月明けに問合せてみます。

書込番号:10711880

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2010/01/04 12:18(1年以上前)

早速、「お客様相談窓口」に聞いてみました。
何でも、市販の1000円〜2000円位ので大丈夫だと言ってました。
抵抗は、500Ωが適切とか・・・・。

私がもっているのは、合わないとの事。(高級品)
要領の得ない回答でした。

書込番号:10730735

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ipodにラジオを録音

2009/12/30 13:00(1年以上前)


ラジカセ > ONKYO > CBX-Z20

クチコミ投稿数:2件

iPodに直接AMラジオを録音できるのでしょうか?
タイマー設定で毎日定時に録音したいです。

これまではMDにAMラジオを録音していましたが
上記の方法が可能なら本機も選択肢の一つにと考えています。

書込番号:10707320

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2009/12/30 13:57(1年以上前)

録音機能は非搭載ですね、iPodは再生専用です。

書込番号:10707562

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2009/12/30 16:29(1年以上前)

早速ご回答いただき感謝いたします。
ありがとうございました。

書込番号:10708077

ナイスクチコミ!1


alfdb14さん
クチコミ投稿数:241件Goodアンサー獲得:72件

2009/12/30 21:29(1年以上前)

iPodに直接録音できる製品は、真っ当な製品では有り得ないのでは。

書込番号:10709519

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 オートリバースは?

2009/12/29 14:59(1年以上前)


ラジカセ > SONY > ウォークマン WM-FX202

スレ主 デジ狂さん
クチコミ投稿数:5件

「オートリバース」はかのうなのかな?

書込番号:10702665

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2009/12/29 15:25(1年以上前)

http://www.sony.jp/walkman/products/WM-FX202/spec.html

○が付いていないので非対応でしょう、WM-EX651なら対応しますよ。

書込番号:10702730

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ラジカセ」のクチコミ掲示板に
ラジカセを新規書き込みラジカセをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング