
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




今年購入しました。
音楽を聴いていると、ときどきキーン音が入るので修理に出すと、
「原因不明」のため新品と交換してくれました。
しかし、前よりはいいようなのですが、まだキーン音がときどき入ります・・・。
購入されたみなさまいかがでしょうか?
0点


2003/02/28 18:39(1年以上前)
ガチャポンさん、こんばんは。MDF250ユーザーのタマゴローと申します。
うちではキーン音というのは経験ありませんが
新品と交換してもまだ入る、というのが気になります。
リモコンの操作性とか、トラブルなく使ってても
決して満足できるラジカセではないので。余計に。
ところでそのキーン音というのは
チュナー、CD、MD、カセット、のどれで入るのでしょう。
また、再生時だけですか?録音時にも入ってしまうのでしょうか?
など、詳しく書いていただけると助かります。
書込番号:1349157
0点



2003/03/03 11:18(1年以上前)
その後、いろいろ試してみました。
どうもキーン音はパソコンに反応して出るようです。
でも、交換してもらう前のものはパソコンがない場所でもキーン音が出てたんですが・・・おかしいなぁ。
パソコンから2mぐらいでもキーン音が出るようです。
この機種が特に電気機器に反応しやすいのでしょうか?
どうもお騒がわせしました。
ところで、全く関係ないのですが、
スピーカーの下の穴(低音用?)を覗いて見ると、
片方だけ網が張ってあるのはなぜだろう?
たいしたことないんですけど・・・。
書込番号:1357739
0点







はじめまして。
このMDX-K3は音は他のメーカーの同価格帯商品と比べて良いですか?
また、使ってみて他のメーカーにはない良かった点、悪かった点はどこですか?
教えてください。よろしくお願いします。
0点



2003/02/27 17:52(1年以上前)
本当に知りたいのです!
誰か教えてください!!
書込番号:1346400
0点


2003/03/04 01:48(1年以上前)
この値段でこのデザイン、音は「買い」だと思いますけど。他のメーカのMDラジカセは買ったことが無いので分かりませんが。僕は主に松下、aiwa、シャープと比較してこれにしました。ポイントはデザインと音。
あえて改善して欲しい点を上げるなら、機能が多い割にボタンが少ないので取説が手放せないこと、かな。でも、他社モデルもこのクラスは似たようなものだと思いますが。
書込番号:1360432
0点



2003/03/06 21:11(1年以上前)
そじるしさん返信ありがとうございます、感謝です。
小生出張のためちょっと日本を離れていたため返信が遅れました。すみませんでした。
そじるしさんの感想によると音は良さそうなので購入したいと思います。デザインはかなりいいと思いますしね。
書込番号:1368184
0点





もう一つ質問なんですが、音質が悪いとの事なんですが、
録音してポータブルプレーヤーで聞く際も音質は悪いのでしょうか?
それともポータブルプレーヤーのスペック次第なのでしょうか?
よろしくお願いします。
0点


2003/02/25 09:14(1年以上前)
恐らく、ここで言われている音の悪さはスピーカーの
質に依存するものだと思います。
なので、ポータブルMDで聞く分には何の問題もありません。
書込番号:1339489
0点



2003/02/25 14:05(1年以上前)
こんすちさん
どうもありがとうございました。
ほとんど、ポータブルで聞くつもりなので
これにしようかと思います。参考になりました。
書込番号:1339991
0点







使用している方に質問です。明るい部屋・電気を消した暗い部屋などで使っているとき、ディスプレイに表示されている文字はちゃんと見えますか?枕元で使うわけではないので、3〜4m離れた場所からも読めた方が便利なので・・・。写真で見る限り、ディスプレイの色が紫や黄色で、読みづらそうが気になります。教えてください。
0点


2003/02/25 09:13(1年以上前)
3〜4m離れたところからは見えにくいです。
書込番号:1339485
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ラジカセ
(最近3年以内の発売・登録)





