
このページのスレッド一覧(全2049スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2002年10月31日 19:02 |
![]() |
0 | 4 | 2003年3月24日 13:28 |
![]() |
0 | 2 | 2002年10月28日 11:07 |
![]() |
0 | 2 | 2002年12月14日 12:12 |
![]() |
0 | 0 | 2002年10月22日 20:05 |
![]() |
0 | 0 | 2002年10月21日 15:57 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




英語の勉強用にと再生専用ポータブルMDと、このRC-5XMDを購入したのですが、トータル100トラックになるとエラーがでて録音できません。
取り扱い説明書には255曲まで録音可能とかいてあるのですが?
どなたか、ご教示ください。
0点



2002/10/31 19:02(1年以上前)
自己レスです。
ビクターに問い合わせたところ、「倍速録音では74分以内に、100曲以上録音できない」そうです。99曲までは可能。新しい取扱説明書のP.67には、この記載がありますが、私の取扱説明書には、この記述はありませんでした。(この部分だけFAXしてもらいました。)
ただ、この記述は、P.31のMDに254曲録音できると書いてあるところに入れてほしいですね。巻末ちかくのこんなところに記載されても、気づく人は少ないのではないでしょうか?
なお、これは著作権保護のためで、等速録音でのこの制限はないそうです。
書込番号:1036324
0点





コピーのダビング防止のプロテクトが掛かっているCDをMDに録音することはできるでしょうか。できた場合デジタルで録音できるのでしょうか。
また、この機種をお持ちの方に聞きたいのですがラジオからMDに録音したいと思っていますが録音はどうでしょうか。
0点


2002/10/30 20:44(1年以上前)
MD購入希望者さん、CCCDをMDに録音はできますが、このMDラジカセがCCCDを正常に再生(認識)するかどうかです。
ラジオの方ですが恐らく出来ると思います。(推測)
書込番号:1034628
0点


2003/02/13 22:31(1年以上前)
Do you speak Spanish?
書込番号:1305518
0点


2003/03/24 13:25(1年以上前)
Si un poco.Tengo este y amo esto.
¿Y usted tiene?
書込番号:1423920
0点


2003/03/24 13:28(1年以上前)
私もラジオの録音をしたいので、値段は魅力からこの機種を検討してますが、
タイマーが一つしかついてないみたいなので悩んでます。
書込番号:1423926
0点





RX-MDX80のファイル表示について教えてください。
サイトを見る限り、この機種ではMP3のひらがな・漢字表示には対応していないということですが、CD-R内のMP3を選択するときは日本語で書かれたファイル名・フォルダ名どのように表示されるのでしょうか。
いままでMP3-CDを焼くときは、歌手名&アルバム名でフォルダを作り、トラック#&トラック名でMP3ファイルを焼いていたのですが、日本語でかかれている場合は文字化けして解読できなくなってしまうのでしょうか。
RX-MDX80
http://www.panasonic.co.jp/products/audio/p_gene/web/pick_up/mdx80/mdx80_s.html
0点


2002/10/25 22:23(1年以上前)
漢字、ひらがなはブランクになるようです。
文字化けするということはありませんでした。
カタカナなら半角でも全角でも同じように表示されます。
何文字まで認識してくれるのかは判りませんが表示するのは31文字までのようです。
ナショナルが作って日本で売るんだから日本語表示対応でも良さそうなもんだけど、どうしても大メーカーはMP3を全面的に受け入れがたいんでしょうな。
MP3再生時は早送り早戻しも出来ないとは・・・2時間番組はいつも頭から聞き直すしかないのか・・・
MP3ファイルにもタイムマークは付けられないものか?
書込番号:1024193
0点



2002/10/28 11:07(1年以上前)
レスありがとうございました。この機種は安いし、MP3対応でデザインもいいので買おうかなあと思ってましたが、ちょっと考え直しました。日本語表示未対応もそうですが、早送り早戻しが出来ないのも実用にはちょっと不便ですね。
書込番号:1029872
0点





すみません、当機を購入検討している者です。
古い語学学習用カセットテープをMDに取り直したいのですが、(頭出しに便利な為)、この機種ではカセットからMDへの録音は可能でしょうか?
お手数ですが、実際に御使用の方、お教え下さい。
0点


2002/10/24 22:15(1年以上前)
先日購入したばかりで、まだ試したことはないのですが
取説ではできるようです。
書込番号:1022259
0点


2002/12/14 12:12(1年以上前)
120%できます。MDとCDでほぼ十分な時代なのにできなかったらカセットなんてついていないはずです。
書込番号:1132396
0点






クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ラジカセ
(最近3年以内の発売・登録)





