ラジカセすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ラジカセ のクチコミ掲示板

(9772件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2048スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ラジカセ」のクチコミ掲示板に
ラジカセを新規書き込みラジカセをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ラジカセ > 東芝 > TY-CWX80

クチコミ投稿数:11件

この機種はなぜか取説が公開されていないので質問させて下さい。

楽器の練習で使いたいのですが、マイクの音声のみ、あるいは CD+マイクの音声、をUSBに録音することはできますか?
以前の機種TY-SDK70は取説にズバリ出来ると書いてありましたが、この機種の情報を見ても「カラオケも楽しめる!」とか「CDやラジオをSDやUSBに録音」としかなく「カラオケが録音できる」とは明記されておりません。
ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。

書込番号:17682534

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27252件Goodアンサー獲得:3112件

2014/06/30 22:10(1年以上前)

やはり、取説は公表されていないようですね。

書込番号:17684103

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2014/07/02 10:29(1年以上前)

MiEVさんレスありがとうございます。
最初からそうすればよかったんですが電話で聞いてみました。

「カラオケ録音出来ます」との事です。

ちなみに、別に気になっていた点がありましてそれも聞いてみました。
「遅聞き/早聞き再生の時、音程は変わるか?」に対しては、
「若干、変わります」との事です。
俗に言うタイムストレッチではないみたいです。

USBにカラオケ録音できるので、購入する事になるとは思いますが、
遅聞き/早聞き機能は語学練習向きで、楽器練習には不向きという事ですね。

書込番号:17688892

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2014/07/04 14:46(1年以上前)

おっと。今、東芝letのホームページ見たら取説がアップしてありますね。
早速拝見させてもらいます。

書込番号:17696714

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2014/07/15 13:37(1年以上前)

その後、色々確認してみましたら「マイク+CD→USB」のミキシング録音は実際は非対応という事がわかりました。録音できるソースは1系統だけです。
サポートの方も認識していなかった様で、カラオケについてこの機種だけ売り文句があいまいだったのは…つまりそういう事でした。
「カラオケも楽しめる!」はその場の拡声に限ります。という事です。

書込番号:17735006

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 iPhone5の曲をBluetoothで聞きたい

2014/06/21 20:28(1年以上前)


ラジカセ > JVC > RV-S1-S

クチコミ投稿数:3件 RV-S1-Sの満足度4

RV-S1-Sの重低音がとても気に入っています。iPhone5の曲をBluetooth経由で聞ける、本機に対応したオススメのBluetoothオーディオレシーバーがあれば教えて下さいませ。

書込番号:17651225 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2014/06/21 20:37(1年以上前)

http://www2.elecom.co.jp/avd/headphone/lbt-avwar700/

こちらはどうでしょう。

書込番号:17651271

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件 RV-S1-Sの満足度4

2014/06/22 11:19(1年以上前)

口耳の学さん、さっそくのご返信ありがとうございます。
コレは素晴らしい機種ですね!知りませんでした。ぜひ参考にさせて頂きます。

書込番号:17653526 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


tanettyさん
クチコミ投稿数:6184件Goodアンサー獲得:487件

2014/06/22 21:10(1年以上前)

マーサーン.comさん

据え置きタイプのBluetooth受信機一覧です。ご参考までに。
http://azpek.asia/1359/05/ranking-of-popular-bluetooth-receivers-for-loudspeakers-connected-to-outlet/

私のオススメは、口耳の学さんが挙げてくださった[ELECOM LBT-AVWAR700]です。

理由は、最新の機能が全部入りなのに、4,500円程度と低価格であることです。
1. apt-X/AAC対応 → 高音質
2. 光デジタル出力あり → 高音質
3. NFC対応 → 簡単接続

RV-S1-SとiPhone5の組み合わせで[LBT-AVWAR700]を使う場合、上記1の恩恵にしかあずかれません(BluetoothはAACになる)。しかし、RV-S1-S以外の機器、iPhone5以外のDAPに[LBT-AVWAR700]を使いまわしたときのことを考慮すれば、おトクな機器かなーと考えています。

逆に、RV-S1-SとiPhone5の組み合わせ「のみ」を考慮して、高音質かつ安価な製品となると、3,200円程度のAAC対応機[BELKIN F8Z492ja]になるでしょうか。

以下、念のため、一般論を書いておきます。(すでにご存じの内容でしたら、無視してください)

1. apt-X, AACについての一般論
apt-X, AACというのは、Bluetoothの無線伝送路上での圧縮方式だと思ってください。apt-X, AAC, SBCの順に、高音質かつ低遅延です。すべてのBluetooth音声機器は、SBCに対応しています。一般に、送信機(iPhone等)と受信機の双方に対応している方式のうち、もっとも高音質なものが自動的に使われます。
iPhoneの場合、apt-Xには「非」対応で、AAC, SBCには対応しています。

2. 光デジタル出力についての一般論
一般に、ステレオミニ出力よりも高音質です。
RV-S1-Sに光デジタル入力はついていません。

3. NFCについての一般論
NFC対応の送信機をNFC対応の受信機に「かざす」と、それだけでペアリングが自動的におこなわれます。
iPhone5はNFC「非」対応です。

書込番号:17655716

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件 RV-S1-Sの満足度4

2014/06/22 23:21(1年以上前)

tanettyさん、とても分かり易いアドバイスとご説明ありがとうございます!
Bluetoothにも色々あるのですね。初心者の私でも理解でき大変勉強になりました♪

書込番号:17656395 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 今が、買い時でしょうか。

2014/05/15 18:12(1年以上前)


ラジカセ > SONY > ZS-E20CP

スレ主 ウツツさん
クチコミ投稿数:30件

今が、買い時でしょうか。もう少し待った方がいいでしょうか。

書込番号:17518339

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2014/05/15 18:32(1年以上前)

価格推移グラフを見るとこのところ横ばい状態となっています、今後大きな変化はないような気はしますね。
あくまで予想ですが。

書込番号:17518396

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 ウツツさん
クチコミ投稿数:30件

2014/05/15 22:20(1年以上前)

回答ありがとうございます。もう一点きになることがあります。SONY ZS-S10CP に比べて性能は上なのでしょうか。ラジオを聴くために欲しいので、感度の違いとかあるんでしょうか。

書込番号:17519352

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 リモコン

2014/05/13 23:47(1年以上前)


ラジカセ > SONY > ZS-E20CP

クチコミ投稿数:23件

リモコンが付属されていないようですが、別売りのリモコンを購入すれば使える。でしょうか。
とてもコンパクトなようなので、持ち運んで自分の近くに置いておけばいいような気もしますが(*・・*)
リモコン、あれば便利だなと思い、質問させていただきました。ご存知の方いらっしゃれば教えてください((o・ω・o))

書込番号:17512463 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:27252件Goodアンサー獲得:3112件

2014/05/13 23:54(1年以上前)

取説に、リモコンの記載は、無いようですが。
スタートガイド
http://www.sony.jp/ServiceArea/impdf/pdf/44467890M-JP.pdf
取説
http://www.sony.jp/ServiceArea/impdf/pdf/44421770M-JP.pdf

書込番号:17512495

ナイスクチコミ!0


9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2014/05/14 00:01(1年以上前)

ラジカセにリモコンで動く機能が搭載されていなければ、リモコンだけ買っても動かないと思いますけどね。
付属品でもないですし、オプションも設定されていませんしね。

書込番号:17512531

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2014/05/14 00:03(1年以上前)

早速の返信、ありがとうございます♪
もともとリモコン付きじゃない型だと、やはりリモコンから感知するセンサーが本体に付いてないから、ソニーの色んな型に対応できる別売りリモコン買ってもダメですよね(笑)
質問してから気がつきました…
ありがとうございました(*・・*)

書込番号:17512536 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2014/05/14 00:04(1年以上前)

そうですよね(^_^;)
返信、ありがとうございました♪

書込番号:17512546 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

対応ビットレートは?

2014/05/11 18:50(1年以上前)


ラジカセ > 東芝 > TY-CWX80

クチコミ投稿数:257件

MP3は何kbpsまで対応しているのでしょうか?
TY-SDK70の場合は、USB/SDのMP3は128kbpsまでとなっていました。今どき320kbpsに対応できないなんて…、と思いましたが。

書込番号:17504723

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8件

2014/05/24 11:43(1年以上前)

残念ながらこのモデルも変わらないみたいですよ


SD/USB部

対応メモリー

SD:32MB〜2GB
SDHC:4GB〜32GB
USBフラッシュメモリー:32MB〜32GB
録音フォーマット MP3(128kbps)
再生フォーマット MP3、WMA
SDカードスロット SD規格に準拠したメモリーカード用端子
USB端子 USB1.1 USB2.0、DC5V0.5A

書込番号:17550835

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:257件

2014/05/24 19:27(1年以上前)

ピロ4さん

ありがとうございます。東芝も世の流れに合わせてほしいですね。そうなってから購入を検討します。

書込番号:17552158

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

iPhone5Sは不可か?

2014/04/03 22:02(1年以上前)


ラジカセ > JVC > RV-NB90-B [ブラック]

クチコミ投稿数:30件

この機種のカタログではiPhone4Sまでは使用可能とありますが、もし今発売中の.iPhone5Sは接続不可でしょうか?

書込番号:17376756

ナイスクチコミ!0


返信する
9832312eさん
殿堂入り クチコミ投稿数:8959件Goodアンサー獲得:3511件

2014/04/03 22:11(1年以上前)

変換コネクターを使えばドックに接続は出来るでしょうが、使えるかどうかはメーカーが保証していない以上ダメならそれで諦めるしかないですね。
ステレオミニ接続なら可能でしょうが、他は試さないとわからないでしょうね。

書込番号:17376813

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1719件Goodアンサー獲得:213件

2014/04/04 03:19(1年以上前)

Lightningに関しては、変換を使えば使える可能性もありますが、この機種の場合iPodDockに蓋があり閉めることができるので見栄えも悪く逆に邪魔になりメリットがないでしょう。

私の場合、関係会社のケンウッドのC-414をダメもとで試してみて、こちらはなんとか使えましたが、使えるとは限らないので変換で接続するには多少勇気が必要でした。

書込番号:17377602

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2014/04/04 06:22(1年以上前)

Dockはともかくアナログ接続するなら再生可能でしょう、Bluetoothで接続する方法もありますね。

書込番号:17377714

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2014/04/04 06:45(1年以上前)

皆さんのアドバイス、有難うございます。一応メーカさんのサポートに確認してみます。

書込番号:17377743

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ラジカセ」のクチコミ掲示板に
ラジカセを新規書き込みラジカセをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング