ラジカセすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ラジカセ のクチコミ掲示板

(9772件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2048スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ラジカセ」のクチコミ掲示板に
ラジカセを新規書き込みラジカセをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

USBで音楽が聴けない

2012/11/18 22:15(1年以上前)


ラジカセ > 東芝 > TY-SRi3(W) [ホワイト]

クチコミ投稿数:18件

USBで音楽を聴くために
このオーディオを購入したんですが、
どうやってもUSBに入れた音楽が聴けません。

車のオーディオでは同じUSBで音楽が聴けます。

一度東芝の工場にも検査してもらい、
特に異常もなかったようですが、
新品と交換してもらいました。

でも聞けません。

東芝の方によると、3.0はダメで、
USBが1.1か、2.0のバージョンじゃないとダメだと言われましたが
たぶん2.0であろうUSBでも聞けません。

普通にCDの音楽をパソコンに入れて、
そのパソコンの音楽をUSBにコピーしただけなのですが、
何かやり方が違うでしょうか?

音楽に詳しくないので
どなたかわかるかたぜひ教えてください。

よろしくお願いします。

書込番号:15359203

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:45件

2012/11/19 00:32(1年以上前)

音楽はMP3で入れていますか?

書込番号:15360012 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


u-ichikunさん
クチコミ投稿数:2642件Goodアンサー獲得:435件

2012/11/19 01:57(1年以上前)

>USBで音楽を聴くために
>このオーディオを購入したんですが、
>どうやってもUSBに入れた音楽が聴けません。

http://tlet.co.jp/pro_dock/ty_sri3/index_j.htm

上でも書かれてますが、スペックでは、MP3規格の音楽でないと聞けないようですが、
その辺は確認してますか???

まず、MP3形式の音楽を入れてみて聴けるかどうか確認してください。

わからない場合、その聞けない音楽ファイルを右クリックしてプロパティを選んで形式がどう書いてるか確認してください。
AACやATRACKなど。。。他形式だと聞けないかもしれませんね。

書込番号:15360240

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18件

2012/11/24 14:06(1年以上前)

みなさん回答ありがとうございました!

説明書にはMP3じゃないと聞けないなど書いていなくって、、
東芝の人もそんなこと一言も言わずで、、、
しかもMP3というものがなんなのかさっぱりわかりませんでしたが、
みなさんの回答で解決することができました!

でも、東芝の人もUSBのせいにして、
MP3じゃないと聞けないとか、知らないとは・・・
びっくりです。

ソフトでMP3に変換したら、
無事聞くことができました!

ありがとうございました!

書込番号:15384680

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 RV90とRV70で購入を検討中なんですが…

2012/11/13 05:42(1年以上前)


ラジカセ > JVC > RV-NB90-B [ブラック]

クチコミ投稿数:6件

この商品の購入を検討していたので、1つ前のRV70との違いが見た目にはほぼ変化がないように思い、どこが新しくなったのか知りたいのですが、どこの売り場にもRV70のパンフレットはあるのですが、RV90のものがないようで、店員さんに聞いても、パンフレットがないので詳しいことはわからないといわれました。

もし、詳しい方がいらっしゃれば、教えていただけないでしょうか?

その上で、どちらがお買い得だと思うか、意見を聞かせていただけると嬉しいです♪

書込番号:15333457 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2012/11/13 06:08(1年以上前)


クチコミ投稿数:2件

2012/12/15 20:41(1年以上前)

            RV-NB50-W    /RV-NB70-B    /RV-NB90-B
・目覚まし機能       ○       ○         ○
・スリープ         ○       ○         ○
・CDの選曲         ○       ○         ○
・CDのリピート       ○       ○         ○
・録音機能         ×       ×         ○
・USB録音          ×       ×         ○    
(SDカード+カードアダプターは接続不可)
・AM/FM          FMのみ     FMのみ      FMのみ

以下に、RV-NB50-W/RV-NB70-B/RV-NB90-Bの機能相違点を記します。
            RV-NB50-W    /RV-NB70-B    /RV-NB90-B
・Bluetooth機能        ×       ×         ○
・ギターディストーション   ×       ×         ○
・メトロノーム機能      ×       ×         ○
・iPhone対応         ×       ○         ○
・音声入力(ミニステレオ)  ×       ○         ○
・スピーカーユニット変更   ×       ○         ○    
 ダクト形状変更による
 音質改善 
・ヘッドホンからのiPod出力  出る     出ない      出ない

書込番号:15483311

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

ラジオの感度は如何でしょうか。

2012/10/31 21:05(1年以上前)


ラジカセ > SONY > ZS-E70 (W) [ホワイト]

スレ主 bahamian93さん
クチコミ投稿数:354件

この機種を購入前提で検討しておりますが、一番の優先項目はAM放送の受信感度です。

他県のAM放送を聞きたいのでラジオ専用機しかないかな、と思ってますがやはりCDも聞けて
値段もあまり変わらないこの機種が気になっております。

10年位前の中国製の安物のラジカセ(カセットテープ)でもある程度聞けるのでこれも大丈夫かなとは思いたいですが、お使いの方の感想をお聞かせ下さい。

書込番号:15277569

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

エネループで作動するでしょうか?

2012/10/24 17:49(1年以上前)


ラジカセ > 東芝 > TY-CR50(S) [シルバー]

クチコミ投稿数:15件 TY-CR50(S) [シルバー]のオーナーTY-CR50(S) [シルバー]の満足度5

電源に,大量に保有するエネループ単3を純正単2スペーサーにて使用したいと考えています。

 具体的には,数十枚におよぶジャズ,バサノヴァ,オールディーズ等のCDを mp3 化し,16GBとかのSDカードに入れて,日々のガーデニングの作業をしながら,またはキャンプサイトなど野外で,半エンドレスな状態でBGM的に流すようなシーンを考えています。

 当然,再生時間が短くなることは覚悟しているのですが,それ以前に電圧不足などで作動するのかどうかが気になります。

 エネループにて使用されている方がいらっしゃいましたら,教えていただきたいです。
 なお,もしわかればその場合の再生時間も教えてください。

 よろしくお願いいたします。

書込番号:15246322

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ラジカセ > 東芝 > TY-SRi3(W) [ホワイト]

クチコミ投稿数:15件

乾電池にてポータブルな使用を考えております。

 具体的には,数十枚におよぶジャズ,バサノヴァ,オールディーズ等のCDを mp3 化し,16GBとかのSDカードに入れて,日々のガーデニングの作業をしながら,またはキャンプサイトなどで半エンドレスな状態でBGM的に流したいと考えています。

 この場合の「音量」(野外でも十分使用しうるのか)と,「電池の持ち」が気になります。

 ちなみに電池はエネループ単2スペーサーの使用を考えていますが,持ちが悪ければランニングコストはかかるものの単2アルカリ乾電池の使用もやぶさかではありません。
 
 同じような条件で使用している方がありましたら,よろしくお願いいたします。

書込番号:15216540

ナイスクチコミ!0


返信する
白い雪さん
クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:1件

2012/10/25 09:23(1年以上前)

電池の持ちはいい方ですが、音量は、屋外で使用する場合には足りないと思います。

書込番号:15249098

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2012/10/25 17:16(1年以上前)

 白い雪さん,ありがとうございます。

 少し言葉足らずでしたが,野外での使用は,大音響は想定しておらず,よく聞くとBGMが流れてるね,って感じくらいの音量での使用を考えております。(周囲へのご迷惑にもなりますし (^_^;))

 その後,よく考えたら現在使用している無印良品の防水CDプレーヤ(ツインバード製)が出力 1Wで,「そうか,比較してみればよいのか!」と思いつき,これがそこそこ野外でも使えているので,4Wあれば十分かなと思ったところでした。ありがとうございます。

 それよりも,第1候補に考えていた当機種,10月20日に最安値 6,650円のパソ電通信さんで購入手続きをしたのですが,23日にお詫びのメールにて,

『当社では生産完了の連絡が入った時点で商品ページ抹消の手続きを行なわせて頂いておりましたがタイムラグにより、お客様がご確認頂いた時点では商品ページが掲載されている状態となっておりましたことを深くお詫び申し上げます。』

との残念な連絡が。

 そして,今週は大幅な値上がり状態となっているではありませんか!

 好きなものには金を惜しまないタイプなのですが,さすがに半年前の倍以上の価格になっている現実を知ると,あせらずとも後継機の登場を待った方が得策かと考えているところです。

 そして今は,第2候補の「TY-CR50(S)」に食指が動いている状態です。
 ただ,やはりデザインやコンパクトさで当機種の方が優っているので,なんとも後ろ髪を引かれる想いがあり,迷っているところです。

 ショッピングは,迷っている間も楽しいものですけど。

書込番号:15250354

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2012/10/25 17:21(1年以上前)

 白い雪さん,すみません!

 今気付いたのですが,「電池の持ちはいい方」というのは,単3エネループ単2スペーサー使用での条件で,ということでしょうか?

 よろしくお願いします!

書込番号:15250372

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 CD→USBメモリー、FM→USBメモリー

2012/10/09 06:12(1年以上前)


ラジカセ > ヤマハ > TSX-112(R) [レッド]

クチコミ投稿数:15件

などの録音とかできますか?
本体にボタンが少ないようですが、リモコンでだいたいできるようになっていますか?
ラインとかはついていないですがAUXで使えるんでしょうか?
初心者なみな質問ですいません・・・

書込番号:15180275

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2012/10/09 06:41(1年以上前)

USBは再生のみで録音はできないです。

書込番号:15180321

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3790件Goodアンサー獲得:1071件

2012/10/09 06:49(1年以上前)

すでに解答は付いていますが、
>口耳の学さんのおっしゃるように、いずれも録音は出来ません。
ほとんどの操作はリモコンで操作出来るようです。
AUXは、入力端子.(3.5 mm ステレオミニジャック) が付いています。
http://www2.yamaha.co.jp/manual/pdf/av/japan/mini/TSX-112_om_J-1.pdf

ご参考まで

書込番号:15180330

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2012/10/09 19:48(1年以上前)

かわいい形が気に入りました。小さいから拡張性はあきらめましょ・・。音は抜群みたいだから。ありがとうございました!

書込番号:15182273

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ラジカセ」のクチコミ掲示板に
ラジカセを新規書き込みラジカセをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング