
このページのスレッド一覧(全2048スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2 | 2012年4月30日 19:01 |
![]() ![]() |
3 | 3 | 2012年4月30日 09:06 |
![]() ![]() |
1 | 2 | 2012年4月26日 02:19 |
![]() |
1 | 5 | 2012年4月24日 19:03 |
![]() ![]() |
23 | 5 | 2012年4月24日 12:38 |
![]() |
1 | 2 | 2012年4月21日 06:29 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ラジカセ > TDK > Xa-4604 SP-XA4604BK

付属品をみてもリモコンは含まれないようです、付属しないでしょう。
書込番号:14501594 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

仕様を見ると、
「同梱内容 スピーカー本体、ACアダプター、FMアンテナ、取扱説明書、製品保証書」
リモコンは無いみたいですね...。
書込番号:14501597
0点



ラジカセ > 東芝 > TY-SDK70(K) [ブラック]
つい先日購入したばかりの新品で初めてCDからSDに子供の英語教材を録音しました。
遅聞き90%で何か異星人のような感じ?で喋り80,70%になると「ワレワレハ。。ウチュウジンダ」みたいな聞こえ方で、前から薄々分かっていたぞ宇宙人!みたいな話し方をします。
こんなもんなんでしょうか?、子供の英語の教材をスローで聞き取り易くするために購入したのですが期待はずれです。
音楽CDを録音したのでは綺麗にスローテンポに調整できます。
語学教材のCDは新品で始めて使用しました。
使用しているSDHCは新品のKINGMAX2GBです、K'sで本体を買った時に安売りしていたので一緒に買いました。
どなたかお使いになっていて同じような症状(そんなもの)とか異常だとか情報をお聞きしたいのとアドバイスをご教授下さい。
1点

>こんなもんなんでしょうか?
所有している者ではありませんが、そんなもんだと思いますよ。
ピッチ調整は特殊なデジタル処理を行うため、処理しきれない音声信号などは震えたりすると聞いたことがあります。
またMP3録音によって劣化したことも絡んでいるかもしれません。
断言はできませんが、様々な要因が絡んでいるのでしょう。
音楽CDから録音したものはきちんとピッチ調整できるとのことですから、本体やSDカードの不具合はまず考えられないでしょう。
ご参考までに
書込番号:14477775
0点

ご回答ありがとうございます。
他のUSB、SDでも試しましたが仰る通り何も変わりませんでした。
カタログには「違和感なく聴くことができる」と
あったので英会話にはもってこいと思いましたが
こんなもんだったのですね〜!
子供には遅聴きにしないでも普通に聴き取れる様に!
早聴で再生すると普通に?!早口に聞こえるので(笑)
それでも聴き取れる様に頑張れと言いました。
書込番号:14486175
0点



展示品を見に行ってみたのですが、本体だけでリモコンは展示していませんでした。
カタログをみても、リモコンの写真のボタンが小さくてわかりません。
リモコンのボタンにはどんな操作が出来るのでしょうか?
0点

説明書はダウンロードできるので閲覧してはどうでしょう。
8ボタンあり再生・停止・早送り・巻き戻しボタンと入力切換の基本動作はできるようです。
書込番号:14470231
0点


口耳の学さん、ほんとにありがとうございます。購入前に機能がわかってよかったです。ただ、残念なのは、音量操作がリモコンに付いていないことですね。こんなリモコンあるんですね。
音量操作は、リモコンでの遠隔操作が便利なので、購入するか迷ってしまいます。
書込番号:14480095
0点



ラジカセ > 東芝 > TY-CR50(S) [シルバー]
どなたかご教授ください。
昨日購入し、早速アルバムCDをUSBメモリへ録音をと思い、取説通り開始したところ、一曲目途中で録音(音声)止まってしまいます。USBメモリはノーファイルとメッセージが出るので容量はあるはずです。一体なにが問題なのでしょうか?
書込番号:14465472 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

USBメモリの問題かもしれません。
他にUSBメモリがあれば、同様な症状が起こらないか確認してみて下さい。
同様な症状が起こるなら、ラジカセの初期不良の可能性もあります。
書込番号:14465694
1点

取扱説明書(7ページ) 「CD/MP3ディスクについて」 の中に、 ●コピーコントロールCDや特殊形状など規格外のディスクは再生できません。 …と記載されているので、<コピーコントロールCDの問題> かもしれません。
取扱説明書(6ページ) 「SDカード/USBメモリーについて」 の中に、 ●デジカメやケータイなどの画像データの入ったSDカードまたはUSBメモリーは録音・再生できません。 …と記載されているので、<画像データの入ったUSBメモリーの問題> かもしれません。 もしかしたら、ラジカセ本体の初期不良かもしれません。 注意事項が結構あるので、取扱説明書を確認しなおしたほうが良いと思います。
書込番号:14468874
2点

皆様、ご教授どうも有難うございます。
取説を熟読しましたが、操作等には問題がないようでしたので、先ほど新品のUSBメモリにてトライしたところ録音できました。
有難うございました。
ただ、CDのアルバムなどですが1曲づつしか録音できないのでしょうか?
続けて録音できないのですが当方の操作ミスなのでしょうか?
書込番号:14469915 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>CDのアルバムなどですが1曲づつしか録音できないのでしょうか?
>当方の操作ミスなのでしょうか?
取説の46.47ページを見る限りそれはないと思います。
いちど電源コードを抜いて、数分おいてから再度電源コードを差し症状が改善するか録音をしてみて下さい。
それと他のCDでもその様なことが起きるのか確認してみて下さい。
もし現象が改善しないようなら初期不良の疑いがあります。
購入したばかりなので販売店に持ち込み不具合を相談して交換を求めるといいでしょう。
書込番号:14471640
3点

昨日、メーカーお客様相談へメールにて問い合わせ、丁寧な操作方法が返信にて返ってきました。
その通りに操作したところ無事録音できました。
どうやら最初の一曲を指定していたため続けて録音できなかったようです。
大変お騒がせしました。
また、ご教授くださった皆様、どうもありがとうございました。
書込番号:14479006
2点



ラジカセ > 東芝 > TY-SDK70(K) [ブラック]
購入を考えておりますが以下の操作等わからないので、教えてもらえるでしょうか?
SDカード内のフォルダからフォルダへのスキップ操作はできますでしょうか?
またファイルからファイルへのスキップ操作もできるんでしょうか?
1点

マニュアル37ページの説明によると、SDカードの再生ではホルダーボタンで次のホルダーに移動、スキップボタンでファイル移動できるそうです。
書込番号:14464041
0点

お調べいただきありがとうございます。
不安な点が解消できて安心しました。
購入のほう考えたいと思います。
書込番号:14464070
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ラジカセ
(最近3年以内の発売・登録)





