
このページのスレッド一覧(全2048スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 0 | 2012年3月16日 21:39 |
![]() |
0 | 0 | 2012年3月16日 19:59 |
![]() |
0 | 2 | 2012年3月25日 09:00 |
![]() |
0 | 1 | 2012年10月28日 01:01 |
![]() |
0 | 0 | 2012年3月8日 21:10 |
![]() |
3 | 3 | 2012年3月7日 20:52 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています






ラジカセ > 東芝 > TY-SRi3(W) [ホワイト]
このラジカセと、iPod touch 第4世代を同時に購入しようかと考えていますが、
メーカーホームページを見ると、第3世代までしか対応してないと書かれています。
同じiPod touchシリーズなので接続できるのではないかと考えていますが
実際問題、接続することはできないのでしょうか?
0点

使えますよ。
息子が買った、iPod touch 第4世代と昨日接続しました。
問題なく使えます。
書込番号:14342559
0点

情報ありがとうございます!
これで思い切ってiPodTouch4世代を買うことができます。
貴重な情報ほんとうにありがとうございました。
書込番号:14342747
0点



ラジカセ > ヤマハ > TSX-140(RR) [ブリック]
外観が気に入って購入を考えています。
対応機種にiphone4と書いてありますが、4Sに対応してますでしょうか?
また、厚さ2〜3mmくらいのケースをiphoneにつけてるんですがドッグに差し込めそうでしょうか?
0点

TSX140とiphone4Sのユーザーです。対応しています
また接続部にはかなりゆとりがあり、大抵の携帯ケースカバーは大丈夫かと
手帳型の革カバーでも装着したまま差せます
書込番号:15260939
0点



ラジカセ > 東芝 > TY-CR20(W) [ホワイト]

>この機種のラジオの受信感度はいかがなものでしょうか。
この機種に限らず、ラジカセのラジオなどは簡易的なものなので、高感度は望めません。
AMの場合はフェライトバーアンテナが内臓されていますので、放送局が綺麗に聞こえる方向に本体の向きを変える。
AMの場合は、建物や周辺機器から発せられるノイズをもろに受けます。
また、コンセントからの電源ノイズも回り込んで来ますので、その辺のポイントを押さえておけば、ラジカセでも綺麗に受信することができます。
FMの場合はロッドアンテナで放送局が綺麗に聞こえる方向に向ける。
放送局が綺麗に入らないなら、100円ショップなどで針金を購入して、ロッドアンテナに巻き付け長くしてみる。
針金が嫌なら、2〜3メートル程度のリード線やスピーカーコードでも代用可能です。
コードの被覆を片方剥いて、剥いた線をロッドアンテナに巻き付け、線を伸ばしてみるのもひとつの方法です。
ステレオ受信とはいかないまでも、モノラル受信なら聞けるレベルにはなる可能性があります。
なるべくラジカセ本体は窓際に置くのもポイントでしょう。
ご参考までに
書込番号:14191964
1点

あさりせんべいさん、ありがとうございました。
ラジオ専用機を買ったことなかったのですが、今回専用機で検討します。
書込番号:14231445
0点

ラジオだったら何でもよいわけではありません。
高感度を謳ったラジオを選ぶ必要があります。
例えば、SONY ICF-EX5MK2やPanasonic RF-U700Aなど。
書込番号:14255367
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ラジカセ
(最近3年以内の発売・登録)





