ラジカセすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ラジカセ のクチコミ掲示板

(9772件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2048スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ラジカセ」のクチコミ掲示板に
ラジカセを新規書き込みラジカセをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

外部機器との接続について

2011/05/09 01:33(1年以上前)


ラジカセ > ヤマハ > TSX-140(RR) [ブリック]

スレ主 @のびさん
クチコミ投稿数:2件

TSX-140を購入検討中です。
いろいろ外部機器との接続ができるようで、ONKYO CBX-500と迷っています。

TSX-140では、AUX端子がついているようですが、テレビの音声出力(5kΩ)に
接続して、TSXのスピーカーから音を出すことは可能でしょうか?

その際のケーブルは、サンワサプライのKM-A1-18 のようなものでいいので
しょうか?

書込番号:12988730

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2011/05/09 06:05(1年以上前)

テレビの音声出力端子が赤白端子なら、そのケーブルで接続して再生できます。

書込番号:12988923

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 @のびさん
クチコミ投稿数:2件

2011/05/10 00:12(1年以上前)

口耳の学さん
早々の回答ありがとうございます。
接続可能とのことで、購入を前向きに検討したいと思います。
大変参考になりました。

書込番号:12992013

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ipodの充電

2011/05/08 14:21(1年以上前)


ラジカセ > パナソニック > D-dock SC-HC30

スレ主 skyplayさん
クチコミ投稿数:110件

音楽を聞かないとき(電源をオフにした時)ipodに充電されますが、
これって、ipodの充電が完了したら、「IPOD CHARGING」っていう文字も自然と消えるのでしょうか?

書込番号:12986226

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:2740件Goodアンサー獲得:527件

2011/05/10 22:28(1年以上前)

iPodのファームしだいです。
ドック側は常に給電しています。
したがってiPod側が満腹状態になったら「IPOD CHARGING」という表示は消えると思われます。

書込番号:12995157

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 skyplayさん
クチコミ投稿数:110件

2011/05/11 11:26(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
友達の知り合いに、このコンポを持っている人がいて、試してもらいました。
本体の電源を切った場合、nanoではスリープ状態になるけど、ipod touchだと電源は切れず、充電完了後、画面が勝手に再度つき、そのままつきっぱなしになりました。(画面設定をオフ状態にした場合)
ECO時代に、節電になっていませんね。(笑)
別の機種を購入したいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:12996658

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

USB再生時の音質について。

2011/05/07 21:57(1年以上前)


ラジカセ > ヤマハ > TSX-140(B) [ブラック]

クチコミ投稿数:4件

iPodを持っていないのでUSBの圧縮音源再生時の音質が気になっています。このクラスでは他メーカーと比較しても良い方なんでしょうか?。
どなたか具体的に教えてもらえませんか?。

デザインや操作性が良さそうで検討中なんですが、現在3万円近くするのでそこそこの音質も求めています。

書込番号:12983595

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 電池式なのでしょうか?

2011/05/06 04:50(1年以上前)


ラジカセ > SONY > NAS-V7M

スレ主 Meg581230さん
クチコミ投稿数:26件

こちらの商品、ACアダプター付きなのでしょうかそれとも電池式なのでしょうか?

書込番号:12976582

ナイスクチコミ!0


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2011/05/06 05:13(1年以上前)

本体は(AC内蔵タイプの)電源のみです。(リモコンは電池使う)

書込番号:12976592

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 Meg581230さん
クチコミ投稿数:26件

2011/05/06 05:33(1年以上前)

ご回答ありがとうございました。電池式なら買うの検討し直そうと思っていたので。ありがとうございました。

書込番号:12976607

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

CDプレーヤーの動作

2011/05/04 11:46(1年以上前)


ラジカセ > コイズミ > SDD-4332

スレ主 BB2009さん
クチコミ投稿数:8件

今持ってるCDラジカセの調子が悪いので買い替えを検討しているのですが、この機種のCDプレーヤーの持ちは良いですか?
特に音飛びや読み取りについて知りたいです。

書込番号:12969007

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件

2011/05/18 17:12(1年以上前)

愛用していますが、音飛びなど気になったことはありません。

携帯することが多いのですが、電池のもちは非常に悪いです

書込番号:13022778

ナイスクチコミ!0


スレ主 BB2009さん
クチコミ投稿数:8件

2011/05/29 08:46(1年以上前)

ありがとうございました。参考にします。

書込番号:13065127

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

PCの音楽を再生する

2011/04/28 23:59(1年以上前)


ラジカセ > SONY > NAS-V5

クチコミ投稿数:3件

この機種では無線LAN接続でPCに保存されている音楽を再生することができるそうですが、それはどういった仕組みなのでしょうか?公式サイトを見てみましたが、なにやらVAIO他一部のPCだけでしか使用できない機能のように感じられるのですがどうなのでしょうか?
 VAIO以外のPCでも無線LAN接続によるPC内の音楽ファイルを再生することは可能でしょうか?そしてそのために必要な環境やソフトはなんでしょうか。
 また、PC内の音楽を再生時の操作性はどういった感じでしょうか?ソニーはソフトウェアや操作性が弱いように思うので、使い物にならないほど曲が探しにくいなどありましたらお教えください。

書込番号:12948403

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:2740件Goodアンサー獲得:527件

2011/04/29 16:29(1年以上前)

取説の範囲で書くと、

>それはどういった仕組みなのでしょうか?

dlnaクライアントがV5側、PC側がdlnaサーバです。
V5側に無線LANトランシーバーを実装してあるので、
PCを無線LANハブに接続することにより会話セッションは実現できます。
※会話セッション:あくまで機器同士の会話です。バンドの演奏じゃないです。

>公式サイトを見てみましたが、なにやらVAIO他一部のPCだけでしか使用できない機能のように感じられるのですがどうなのでしょうか?

ハード的には通常のPCで大丈夫です。
dlnaサーバーはMSが適当に実装したサーバーなので。
しかしSONY仕様にカスタマイズした部分があり、それが芋づる的にVAIOを買わせるようになっています。
サーバー側接続用件: 取説 p40 サーバー内(パソコンなど)の音楽を聞く
d VAIO Media plus 1.3、1.4、2.0
d Windows 7のWindows Media Player 12
d Windows VistaまたはWindows XPのWindows Media Player 11
※3つのうちどれかあればいいようです。

>PC内の音楽を再生時の操作性はどういった感じでしょうか?

おそらくこの回答はつかないんじゃないでしょうか。
文字の入力はケータイ方式ですがコレだけでキーワード検索の壁です。
とりあえず漢字表示可能なテキスト表示エリアはありますが...。

取説はコチラ
http://www.sony.jp/support/manual.html

書込番号:12950439

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2011/04/30 15:57(1年以上前)

ありがとうございます。
とりあえずウィンドウズなら一応再生はできる・・・。ということですね。
結構曲数がおおいので考え直してみようと思います。

書込番号:12954182

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ラジカセ」のクチコミ掲示板に
ラジカセを新規書き込みラジカセをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング