ラジカセすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ラジカセ のクチコミ掲示板

(9772件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2048スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ラジカセ」のクチコミ掲示板に
ラジカセを新規書き込みラジカセをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

ラジカセ > パナソニック > D-dock SC-HC40

クチコミ投稿数:9件

ループアンテナのような
外部アンテナを使わないで
部屋間を持ち歩きたいと思っています。
首都圏近辺では外部アンテナを使わないで
十分に使えますか。
教えてください

書込番号:12531935

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2011/01/19 18:23(1年以上前)

この機種は簡易なループアンテナを取り付けするタイプですね。

書込番号:12532194

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2011/01/19 19:36(1年以上前)

回答ありがとうございます。
そうですか。ループアンテナをつけて
持ち歩きが必要ですか。
少し残念です。

書込番号:12532494

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:2740件Goodアンサー獲得:527件

2011/01/20 21:08(1年以上前)

>ループアンテナをつけて持ち歩きが必要ですか。

この製品はラジカセというよりは一体型になってしまったコンポに近いです。
逆にコンポもスピーカー一体型のものもあるので、製品分類はむつかしいですね。

書込番号:12537361

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2011/01/21 09:04(1年以上前)

これ一台でほかに何にもいらないスマートな顔(外観)していながら
ひも(アンテナ)なしては声も出せないなんて
役立たず。坊主(BOSEはアンテナが電源コード内蔵?)になれ!

書込番号:12539340

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

音声録音

2011/01/16 21:48(1年以上前)


ラジカセ > SONY > CFD-S01

スレ主 neko2gohanさん
クチコミ投稿数:1件

ちょっとした地域活動の一環でカセットテープに声を録音する宿題を出されまして、
家にあったCFD-S01にマイクを挿すところがあることを確認して、
今回一度きりの為に本格的なマイクを買うのもどうかと思い、
安いマイク付きヘッドセットをネットで買ったのですが、ヘッドホンは聞こえるのですが、肝心のマイクを挿しても録音できないので、確認すると、CFD-S01のマイクはモノラルミニで、ヘッドセットのマイクはステレオミニプラグでした。
ならば変換するものをと電気店で聞いて、ステレオミニプラグをミニプラグに変換と書かれたアダプター(PC-236MS)を買い、試してみましたが、これでも録音できません。
録音方法は取説をダウンロードしてそのとおりにやってみてますので間違っていないと思うのですが・・・
どなたか、CFD-S01で音声録音の経験がおありの方、どのようなマイクをお使いになったのか、お教えくださいませ。

書込番号:12519723

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

パソコンとの接続

2011/01/16 18:29(1年以上前)


ラジカセ > ケンウッド > U-K323

スレ主 suchonpedさん
クチコミ投稿数:12件

パソコンと接続してWindows Media Playerに保存している音楽をいい音で聞くことができますか。
この機種の場合は一度USBメモリーにパソコンから移さないと聞けないのでしょうか?
パソコンの音楽を聞くにはKENWOODのCORE-A55などのほうがいいのでしょうか?
教えていただけると幸いです。よろしくお願いします。

書込番号:12518692

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2011/01/16 18:45(1年以上前)

PCに音声出力端子があるなら接続可能です、アナログ入力も光デジタル入力も搭載しているのでアナログでもデジタルでも接続できますね。

ただPCのアナログ出力はあまり質がよくないこともあるので、PC側に端子があるなら光デジタルで接続したいです。

書込番号:12518758

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 suchonpedさん
クチコミ投稿数:12件

2011/01/17 08:24(1年以上前)

口耳の学さん

早速の返信ありがとうございました。
PCに音声出力端子があるか調べてみます。おそらくパソコンに光デジタル端子はないと思います。今度はKENWOODのCORE-A55のほうのページで、パソコンでCDをかけていい音で聞けるか質問してみます。

書込番号:12521468

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

購入しましたが・・・

2011/01/15 23:14(1年以上前)


ラジカセ > TEAC > Rhythm Arc SR-100i-B [ブラック]

クチコミ投稿数:3件 Rhythm Arc SR-100i-B [ブラック]のオーナーRhythm Arc SR-100i-B [ブラック]の満足度5

期間限定セールでJOSHIN-WEBにて24,000円で購入しました。

早速音楽を聞いてみると、、、ものすごくノイズ音が入ります。
ipodでもCDでも。

初期不良ですかね?

同じような症状になられた方はおられませんか?

書込番号:12514587

ナイスクチコミ!0


返信する
ralitさん
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:5件

2011/01/15 23:25(1年以上前)

ノイズ音というのがどういうものか分かりませんが、
自分が店頭で聴いたときは、一体型にしては(U-K525と比較)安定した低音を出して良いものだなと思った気がします。
店頭はうるさいので細かい音まで聞き取れなかったですが、
物凄くノイズ音が入るなら初期不良ではないでしょうか?

悶々としているよりは早くはっきりさせたほうが良いでしょうし。

書込番号:12514666

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件 Rhythm Arc SR-100i-B [ブラック]のオーナーRhythm Arc SR-100i-B [ブラック]の満足度5

2011/01/15 23:36(1年以上前)

早速の返信、ありがとうございます。

私も購入前に店頭で音質の確認をしましたが、低音の効いた良い音でしたので購入に踏み切りました。

ノイズについては、ipodやCDなのに、感度の悪いFMのような感じで店頭で試聴したものとは全く異なり、まともに聞ける音ではありませんでした。

早速、修理依頼もしくは交換希望をしてみようと思います・・・

書込番号:12514750

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件 Rhythm Arc SR-100i-B [ブラック]のオーナーRhythm Arc SR-100i-B [ブラック]の満足度5

2011/01/18 22:42(1年以上前)

>ralitさん

ノイズを確認してみると左のツィーターのみ発生していたので、購入先に連絡し、初期不良ということで、新品交換となりました。

新しく到着したものを早速聞いてみましたが、値段とサイズの割に低音が効いてていい音です、十分満足しています。

ありがとうございました。

書込番号:12529023

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

ラジオの録音はできない?

2011/01/14 20:11(1年以上前)


ラジカセ > パナソニック > D-dock SC-HC30

クチコミ投稿数:1件

ラジオ放送をタイマー録音することは可能ですか?
パナソニックのサイトを見てもどうも判然としないので。
ご存じの方、教えていただければ幸いです。

書込番号:12508409

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2011/01/14 20:26(1年以上前)

この機種は録音そのものに対応しません、つまりCDラジオ等は再生専用で録音する機能がないので録音できないです。

書込番号:12508473

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

インターネットラジオについて

2011/01/12 12:48(1年以上前)


ラジカセ > SONY > NAS-V7M

クチコミ投稿数:1件

インターネットラジオについてですが、
Stream形式がMP3のラジオは聞けますが、
WMA形式のラジオは局としての認識をしないため聞けません。
(具体的にいうとFM Odawara 等ローカルコミニュティー局等です。)
パソコン上では聞けるので局が閉鎖したとは考えられません。

皆さんも同じ状態で認識せずに聞けない状態なんでしょうか?
又は特別な設定が必要なのでしょうか?
教えてください。

書込番号:12497920

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ラジカセ」のクチコミ掲示板に
ラジカセを新規書き込みラジカセをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング