ラジカセすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ラジカセ のクチコミ掲示板

(9772件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2048スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ラジカセ」のクチコミ掲示板に
ラジカセを新規書き込みラジカセをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

RX−MD7を使ってます

2003/02/22 00:53(1年以上前)


ラジカセ

スレ主 エール☆さん

現在2年ほど、RX−MD7(パナソニック)を使っています。
最近、MDへの書き込みが困難になりました。
最初は一度作ったMDを「ALL ERASE」して、作り直すと、
そいつは読めなくなりました。でも、別のコンポ(ONKYO)では読めて、
無事に書き換えが出来ました。
それに加え、MDに関しては、たまに読めないと言う現象に見舞われます。
そろそろ、修理に出すか、買い替えするか悩むところですが、修理なら、
1万は固いです。悩みどころです。ちなみに、音質は気に入っています。
まあ、トラックのタイトル入れるのが不便なんですが。

書込番号:1329474

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

DDスピーカーのおすすめ度

2003/02/16 23:57(1年以上前)


ラジカセ > JVC > SS-D5MD-S

スレ主 tokuno88さん

非常な初心者からの質問です。
DDスピーカーというものは普通の四角いものとは体感的
に違うものなのでしょうか?そんなに良いのであれば、すごく売れているので
は?と思うのですが、コジマやノジマに行った限りでは現品がおいてありません。けっこうニッチなんでしょうか?
それから、本当に音にこだわるならNX-MD1000-B というやつの方がベター
なのでしょうか?

書込番号:1315024

ナイスクチコミ!0


返信する
かちこらさん

2003/02/17 02:52(1年以上前)

ニッチかもしれませんね。割高ですし・・・・ヨドバシで69800だったし。
私がお店で聞いて見た感じでは、音の広がりは凄いですね。
どの方向から聞いても自分の方向にスピーカーが向いているっと言った感じでしょうか?
たぶんメーカー側の言っている聞き場所を選ばないというのはこういうことなのでは無いでしょうか?
個性的なのが欲しかったら買いかもしれません。
とりあえず、置いてある店を探してみてはどうでしょう?

書込番号:1315488

ナイスクチコミ!0


スレ主 tokuno88さん

2003/02/18 03:18(1年以上前)

どの方向から聞いても、というのはいいなあ。やはりニッチかもしれない
ですけれど、個性があるのであれば買いかなあと思います。
かちこらさん、アドバイスありがとうございました。

書込番号:1318484

ナイスクチコミ!0


ほげぇさん

2003/02/21 03:59(1年以上前)

DDスピーカー、サイズと見た目から想像できないくらいいい音しますね。
よく抜けるというかなんというか。

でも、やっぱり高いですよねぇ・・・。

聞かないと良さがわからないし、
最近のミニコン売り場とかだと、ろくに音を聞ける環境でも無いし。

よいモノが売れまくるという時代じゃないんですよ。悲しいかな。

書込番号:1326875

ナイスクチコミ!0


スレ主 tokuno88さん

2003/02/23 00:04(1年以上前)

ほげぇさん

やっぱり、そんなにいい音だと思われますか。確かに悪く言う方は
聞いたことがないですね。やはり買いかな・・・。
しかし、あの円筒形のスピーカーがすごくいいなら、ほかのメーカー
はどうして追随しないのだろう。日本のマーケットって、嫌になる
くらいそういう傾向がありますから。

書込番号:1332423

ナイスクチコミ!0


BoA好きさん

2003/03/10 11:10(1年以上前)

先週、「BESTでんき」でこのモデルを見た瞬間、一瞬体が固まってしまいました。格好いい〜っていうか、クールだっていうか、見た目が最高に気に入りま
した。(ちなみに、値段は72,000円で高かったですが)

もしかして音はイマイチかな〜と思いながら、店の人に聞かせてもらったんですが、(多分、曲はB`zの「ALONE」だった。)音が…音が…すごい!すご過ぎる! (もちろん、世の中にはもっといい音を持っているものがいっぱいあるでしょうけど、この値段で期待できる基準を十分クリアしていると思います。)

広く広がる雄大な音が気持ちよく聞こえましたし、高音と低音のバランスも本当に良かったと思います。

本当は、適当に安いものを買おうと思っていたんですが、このモデルを見てしまう津、借金でもして買いたいくらいでした。それで、あと少し待ってみて、45、000円まで値下がりすれば買うことにしました。(笑)下がらんかな…。

本当にいいものだと思いますよ。

書込番号:1379289

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

タイマー録音に適した機種は?

2003/02/16 01:28(1年以上前)


ラジカセ

変な質問ですいませんm(_ _)m
音質。メーカにはこだわらないのでLPで録音できタイマー録音に長けたものはないでしょうか?コンポでもどんなタイプでもかまわないので教えてください
条件としては
1.毎週同じ時間に外部入力よりタイマー録音が可能なこと(連動して外部機器に電源が供給できればさらにいいんですが)
2.MDLPが使えること

こんな都合のいいものがあればいいのですが・・・

書込番号:1311783

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 glassさん

2003/02/16 01:33(1年以上前)

書き忘れましたが、複数のタイマー録音が同時に出来たらよいですけどね

書込番号:1311795

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

冷却用ファン

2003/02/16 00:23(1年以上前)


ラジカセ > JVC > SS-D5MD-S

スレ主 monsiroさん

購入された方にお尋ねしたいのですが、SS-D5MD-Sには冷却用のファンがついていますか?
そのような音がするかしないかでも結構ですのでおしえてください。

書込番号:1311589

ナイスクチコミ!0


返信する
さん

2003/02/16 20:06(1年以上前)

全然気になる音ではありません。
プレステ2より遥かに静かです。

書込番号:1314139

ナイスクチコミ!0


スレ主 monsiroさん

2003/02/17 01:11(1年以上前)

お返事ありがとうございます。
でもファンはついてるんですよね?私はそういう音が気になるほうなので、購入するかどうかちょっと悩んでしまいますね。
シャープの1bitといい、デジタルアンプの冷却は自然空冷では無理なのでしょうか・・・。

書込番号:1315302

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

MP3録音

2003/02/15 13:44(1年以上前)


ラジカセ > パナソニック > RX-MDX80

スレ主 牛肉山さん

MP3方式で書き込んだCD-RをMD、カセット等に録音できますか?

書込番号:1309831

ナイスクチコミ!0


返信する
さむいなーさん

2003/02/17 02:00(1年以上前)

デジタルコピーは無理ですが
アナログで録音できますよ。

書込番号:1315408

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

おしえてください。

2003/02/15 00:16(1年以上前)


ラジカセ > パナソニック > RX-MDX80

スレ主 アナ金さん

カセットからMDへ録音するのはどういう手順を踏むのでしょうか?
シンクロでスタートしてくれますか?

書込番号:1308458

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ラジカセ」のクチコミ掲示板に
ラジカセを新規書き込みラジカセをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング