ラジカセすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ラジカセ のクチコミ掲示板

(9772件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2048スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ラジカセ」のクチコミ掲示板に
ラジカセを新規書き込みラジカセをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

mp3のランダム再生?

2003/01/02 02:06(1年以上前)


ラジカセ > パナソニック > RX-MDX80

スレ主 のんきんさん

ご存知の方がいらしたら教えて下さい。RX-MDX80は、mp3の再生の時ランダム再生はできるのでしょうか?

書込番号:1181438

ナイスクチコミ!0


返信する
青河さん

2003/01/04 01:31(1年以上前)

購入したばかりの者です。MP3のランダム再生は出来ないようですね。ちなみに、PCでフォルダを作ってMP3ファイルを入れ、フォルダ名=アルバム名、ファイル名=トラック名となります。ファイル名の先頭に番号を振ることで再生順を決められるので、順番を変えることは出来ますが。

書込番号:1186517

ナイスクチコミ!0


スレ主 のんきんさん

2003/01/04 18:30(1年以上前)

青河さん。どうもありがとうございます。この機種、価格も手頃で評判もそこそこ良いようなので購入を検討していましたが、ケンウッド、ソニー等を含め再検討の参考になりました。何を優先するか???になってきました。CDに焼いたmp3の場合、同ジャンルや同アーティストでまとめておいて、日替わりランダムで聞き流したい人は多数いると思うのですが・・・。

書込番号:1188366

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

音の問題

2002/12/30 17:59(1年以上前)


ラジカセ > ケンウッド > MDX-J5WM

スレ主 ほしいけどな〜さん

MDX−J5WMは音が悪いという意見が多々ありますが、スピーカーを接続してもこの問題は解決されないのでしょうか?

書込番号:1175226

ナイスクチコミ!0


返信する
みっちゃん30さん

2003/01/05 22:28(1年以上前)

私は古いオーディオマニアですが、お恥ずかしい事にMDプレーヤーを持っていませんでした。
ですからMDプレーヤーとしてコンポに接続できる事(LINE OUT端子付き)がMDX−J5WMを選ぶ際の大きなポイントでした。
実際LINE OUT端子の付いたMDラジカセはほとんどありません。
コンポ(アンプ)につないで聞けばCDであろうが、MP3であろうが音質に問題は有りません。(コンポがだめだと問題外ですが...)
ラジカセに音質を求めてはコンポの立場がないと割り切ったほうがいいのでは?(ラジカセレベルではそんなにひどいとも思いませんが)

書込番号:1192128

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

外部入力端子ありますか?

2002/12/29 16:15(1年以上前)


ラジカセ > パナソニック > RX-MDX60

スレ主 crossroadさん

語学学習用に購入を検討しています。ラジオおよびテレビ放送を録音したいので、テレビと接続できる外部端子があるか知りたいのです。実は既にSHARPのMD-F230 を購入してしまったのですが、外部端子がついていませんでした(まさか無いとは)。。。どなたか教えていただけると大変ありがたいです。よろしくお願いします。

書込番号:1172287

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1108件

2002/12/31 00:47(1年以上前)

ミニプラグの外部入力端子が付いています。テレビとの接続は、ピンプラグ(2)→ステレオミニプラグの変換ケーブルを使って下さい。テレビのヘッドホン端子と接続なさるなら、ステレオミニプラグ→ステレオミニプラグでいいです。

書込番号:1176308

ナイスクチコミ!1


スレ主 crossroadさん

2002/12/31 16:49(1年以上前)

リ・クエストさん、ありがとうございました。早速購入を検討してみたいと思います!

書込番号:1177795

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ランダム再生

2002/12/29 14:21(1年以上前)


ラジカセ > JVC > NS-X7WMD

スレ主 kuma69さん

ランダム再生は電源を切ってまた入れたときもわざわざ設定しなくてもランダム再生のままですか?

書込番号:1172115

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

コピーコントロールCDに関して

2002/12/28 01:19(1年以上前)


ラジカセ > ケンウッド > MDX-J9

スレ主 blue starさん

はじめまして。
購入された方、もしくは、ご存知の方に質問があります。
某社(っていうかavex trax)から発売されている
コピーコントロールCDという音楽ソフトに関しては、
正常に再生が可能なのでしょうか?
また、そのコピーコントロールCDからMDへの
ダビングというのは可能なのでしょうか?
以上、宜しくお願いします。

書込番号:1168452

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5641件

2002/12/28 22:06(1年以上前)

一般消費者向けのオーディオ機器で再生できなかったら、今頃依田さんは市中引き回しの上磔獄門でしょう (大げさ ^^;
ただ、メーカーとしては基本的に再生できる保証はしていないので、心配なら展示してある実機で再生させてもらうといいですよ。

あと、CCCDタイトルの注意書き見ると書いてありますけど、MDへのダビングは規制されていませんので、大丈夫なはずです (^^;

とりあえず実験用に(笑)一枚CCCD持ってますけど、普通のオーディオ機器で再生できなかった事はないです。

書込番号:1170282

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5641件

2002/12/28 22:10(1年以上前)

[1168407]コピーコントロールCDに関して
・・・マルチでしたか・・・

書込番号:1170295

ナイスクチコミ!0


スレ主 blue starさん

2002/12/28 22:42(1年以上前)

まきにゃん さん、
ご回答、有難うございました。
コピーコントロールCDを持参して、
電気店に行ってみることにします。
やっぱり、自分で確かめるのが確実ですよね。

書込番号:1170387

ナイスクチコミ!0


tacky2さん

2003/02/21 13:51(1年以上前)

私のパイオニアのコンポは、CCCDが原因かはっきりしていませんが、浜崎あゆみのRAINBOWを聞いてから、壊れました。友人のパイオニアのコンポも同じく壊れました。 MDへのダビングも1回はできましたが、2回目以降は壊れたせいなのか?音とびもありできません。再生はできますが、MDへの録音ができなくなりました。 故障がきっかけで、MDX-J7・9の購入を検討しています。メーカーのHPでも保証はしない(有償)ので、私はCCCDを今後買う気はありません。CDの溝の深さも違いますので、すぐに故障しなくても、間違いなく本体の寿命を短くします。

書込番号:1327610

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

MD→MDについて

2002/12/25 14:40(1年以上前)


ラジカセ > JVC > RC-X5MD

ひとつお聞きしますが、
録再ポータブルMDと「RC-X5MD」をケーブルでつないで
MDからMDに録音することは、できるんですか?

書込番号:1161647

ナイスクチコミ!0


返信する
銀の車輪さん

2002/12/25 16:17(1年以上前)

アナログコピーなら出来る

書込番号:1161786

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ラジカセ」のクチコミ掲示板に
ラジカセを新規書き込みラジカセをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング