ラジカセすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ラジカセ のクチコミ掲示板

(9772件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2048スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ラジカセ」のクチコミ掲示板に
ラジカセを新規書き込みラジカセをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ダビングについて

2002/10/29 23:59(1年以上前)


ラジカセ > シャープ > MD-F250

スレ主 MD購入希望者さん

コピーのダビング防止のプロテクトが掛かっているCDをMDに録音することはできるでしょうか。できた場合デジタルで録音できるのでしょうか。
また、この機種をお持ちの方に聞きたいのですがラジオからMDに録音したいと思っていますが録音はどうでしょうか。

書込番号:1032949

ナイスクチコミ!0


返信する
いないいないBoAさん

2002/10/30 20:44(1年以上前)

MD購入希望者さん、CCCDをMDに録音はできますが、このMDラジカセがCCCDを正常に再生(認識)するかどうかです。
ラジオの方ですが恐らく出来ると思います。(推測)

書込番号:1034628

ナイスクチコミ!0


020100さん

2003/02/13 22:31(1年以上前)

Do you speak Spanish?

書込番号:1305518

ナイスクチコミ!0


senor Xさん

2003/03/24 13:25(1年以上前)

Si un poco.Tengo este y amo esto.
¿Y usted tiene?

書込番号:1423920

ナイスクチコミ!0


senor Xさん

2003/03/24 13:28(1年以上前)

私もラジオの録音をしたいので、値段は魅力からこの機種を検討してますが、
タイマーが一つしかついてないみたいなので悩んでます。

書込番号:1423926

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

日本語ファイル名の表示

2002/10/23 22:03(1年以上前)


ラジカセ > パナソニック > RX-MDX80

スレ主 BlowAwayさん

RX-MDX80のファイル表示について教えてください。

サイトを見る限り、この機種ではMP3のひらがな・漢字表示には対応していないということですが、CD-R内のMP3を選択するときは日本語で書かれたファイル名・フォルダ名どのように表示されるのでしょうか。

いままでMP3-CDを焼くときは、歌手名&アルバム名でフォルダを作り、トラック#&トラック名でMP3ファイルを焼いていたのですが、日本語でかかれている場合は文字化けして解読できなくなってしまうのでしょうか。

RX-MDX80
http://www.panasonic.co.jp/products/audio/p_gene/web/pick_up/mdx80/mdx80_s.html

書込番号:1020219

ナイスクチコミ!0


返信する
エンデさん

2002/10/25 22:23(1年以上前)

漢字、ひらがなはブランクになるようです。
文字化けするということはありませんでした。
カタカナなら半角でも全角でも同じように表示されます。
何文字まで認識してくれるのかは判りませんが表示するのは31文字までのようです。

ナショナルが作って日本で売るんだから日本語表示対応でも良さそうなもんだけど、どうしても大メーカーはMP3を全面的に受け入れがたいんでしょうな。

MP3再生時は早送り早戻しも出来ないとは・・・2時間番組はいつも頭から聞き直すしかないのか・・・
MP3ファイルにもタイムマークは付けられないものか?

書込番号:1024193

ナイスクチコミ!0


スレ主 BlowAwayさん

2002/10/28 11:07(1年以上前)

レスありがとうございました。この機種は安いし、MP3対応でデザインもいいので買おうかなあと思ってましたが、ちょっと考え直しました。日本語表示未対応もそうですが、早送り早戻しが出来ないのも実用にはちょっと不便ですね。

書込番号:1029872

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

カセットからMDへの録音はできますか?

2002/10/23 11:45(1年以上前)


ラジカセ > JVC > RC-Z1MD

スレ主 ガワヲタニやんさん

すみません、当機を購入検討している者です。
古い語学学習用カセットテープをMDに取り直したいのですが、(頭出しに便利な為)、この機種ではカセットからMDへの録音は可能でしょうか?
お手数ですが、実際に御使用の方、お教え下さい。

書込番号:1019205

ナイスクチコミ!0


返信する
オーガさん

2002/10/24 22:15(1年以上前)

先日購入したばかりで、まだ試したことはないのですが
取説ではできるようです。

書込番号:1022259

ナイスクチコミ!0


ぽぽあささん

2002/12/14 12:12(1年以上前)

120%できます。MDとCDでほぼ十分な時代なのにできなかったらカセットなんてついていないはずです。

書込番号:1132396

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

CD-R/W

2002/10/22 20:05(1年以上前)


ラジカセ > ケンウッド > MDX-G2

スレ主 WITCHさん

この機種でCD-R/Wって再生できるのですか?

書込番号:1017812

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

MD→MDのダビング

2002/10/21 15:57(1年以上前)


ラジカセ > JVC > NS-X7WMD

スレ主 けんパパ38さん

MD→MDのダビングをする際、トラックマークも同時に記録されるのでしょうか? それともあとから自分で入力しなければなりませんか?

書込番号:1015270

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

MD録音時の音量

2002/10/21 08:47(1年以上前)


ラジカセ > JVC > RC-X5MD

例えばCD→MDに録音するときCDの音量を自分で調節しなければならないのでしょうか。それとも機械が勝手に調節してくれるのですか?
音量0にしたまま録音してもMDにちゃんと録音されているのでしょうか??

書込番号:1014688

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/10/21 08:56(1年以上前)

システムボリュームに関係なく一定です

書込番号:1014700

ナイスクチコミ!0


スレ主 menschさん

2002/10/23 21:23(1年以上前)

わかりました。
どうもありがとうございました。

書込番号:1020163

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ラジカセ」のクチコミ掲示板に
ラジカセを新規書き込みラジカセをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング