
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています






私が留守の間に母が使用してたようで、知らんまにDEMOモードになってしまいました。説明書、いま旅に出ていて・・・いつ帰ってきてくれるのか分かりません・・・。どうしたら解除できるんでしたっけ?
すいません。教えてください(>0<)help
0点


2002/05/23 16:30(1年以上前)
解除法は”■−DEMO”のボタンを”DEMO OFF”
と表示するまで押しつづけるそうです。
1週間以上コンセントを抜いておくとDEMO機能が働くそうです。
書込番号:729917
0点



2002/05/24 00:11(1年以上前)
ああああ、ありがとうございました!!
書込番号:730756
0点


2002/06/12 17:56(1年以上前)
パナソニックの説明書は下記の場所からダウンロードする事ができます。
RX-MDX55 もあると思うけど...探してみてください。
http://www.panasonic.co.jp/customer/
書込番号:768009
0点





MDに録音した曲の順番を替えたり消したりする操作方法の説明を読むと、リモコンで曲の番号を入力するようになっているけど、どうやっても番号が入力出来ないし説明の絵と実際の画面が違うんだけど、どうすればいいんですか?曲の順番を替えたいのに出来なくて困ってます。誰か教えて!
0点









これは個人の音感にも左右されるから一概には言えないのでしょうけど
この製品、大分音が悪いようにおもいます。
なんかくぐもっていて聴きづらいような?
みなさん音は良いとおっしゃってますが
私が買ったのが特別良くなかったのかなぁ?不思議です。
同じだ!って人、いません?
0点


2002/07/27 08:21(1年以上前)
このジャンルの製品に音質をもとめるのはどうかな?
書込番号:856057
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ラジカセ
(最近3年以内の発売・登録)





