
このページのスレッド一覧(全2048スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 2 | 2003年5月5日 19:08 |
![]() |
0 | 0 | 2003年5月5日 17:00 |
![]() |
0 | 1 | 2003年5月5日 00:48 |
![]() |
0 | 1 | 2003年5月1日 21:39 |
![]() |
0 | 1 | 2003年4月30日 00:39 |
![]() |
0 | 1 | 2003年4月28日 00:57 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています






2003/03/29 02:57(1年以上前)
ラジオの音質は、どれを買ってもそんなに変わりません。
ただ、受信状況によって当然ノイズ等変わってきますので、窓の近く(直射日光で高温になったりはダメ)に置くなどの工夫をして下さい。
書込番号:1438154
1点


2003/05/05 19:08(1年以上前)
話は、ずれてしまいますが、ビクターのラジカセって、FMのアンテナ端子付いてませんでしたっけ??店の奥で電波悪そうなところで、きれいに入ってましたし。語学放送はAMでしょうから関係はありませんが。
書込番号:1552119
0点







購入を考えています。ご使用の皆様に質問をお願いします。
こちらの商品は ラジオを タイマーセットしMDに
モノラル、LP2、LP4録音することは可能ですか?
もし出来た場合、例えば 5分10分おきに自動でタイマートラックが
付きますか?
参考にしたいと思いますので皆様よろしくお願いします。
0点


2003/05/05 00:48(1年以上前)
「ラジオをタイマーセットしMDにモノラル、LP2、LP4録音すること」はもちろん可能です。
また、自動でタイマートラックをつけることは5分おきなら可能です。つまり時間は選べません。もちろんつけないことも可能です。
書込番号:1549986
0点





初心者なので教えてください。今、RX=MDX80を買うかどうか検討長うなのですが、パソコンから取ったMP3に圧縮したCD-Rハ再生不能と言う事でしょうか(そのまま再生するとすれば)過去レグで、圧縮を解凍しなければならないとありましたがなんとかMP3で圧縮したCDをそのままさいせいできることはできないのですか?
0点

多分混乱されていると思うんですけど、 "[1427313]zip.mp3"のスレッドで
"解凍して"と書かれているのは、mp3ファイルを更にzip形式で圧縮したもの
についての事です。(^^;
通常のmp3ファイルなら、問題なく再生出来ると思います。
書込番号:1540663
0点






クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ラジカセ
(最近3年以内の発売・登録)





