
このページのスレッド一覧(全2048スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2003年4月8日 21:59 |
![]() |
0 | 2 | 2003年4月6日 10:50 |
![]() |
0 | 0 | 2003年4月6日 00:46 |
![]() |
0 | 0 | 2003年4月5日 10:48 |
![]() |
0 | 1 | 2003年4月3日 01:02 |
![]() |
0 | 2 | 2003年4月2日 23:14 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ラジカセ > JVC > SS-NT1MD-S


2003/02/22 15:27(1年以上前)
あの・・・この機種は「コンポ」の掲示板に移した方が、書き込みが増えるのではないでしょうか?良くわからないけれど・・・
書込番号:1330852
0点


2003/03/27 13:37(1年以上前)
Victorさんは音質に関しては日本一だと思いますよ
音質に関しては心配いらないでしょう
書込番号:1433289
0点


2003/04/08 21:59(1年以上前)
しろにゃんさんに1票!!
絶対、「コンポ」に移すべきだ!! (怒)
書込番号:1471612
0点





2003/04/05 23:56(1年以上前)
いま、ビクターのZ1とすごーく迷ってるんです・・・。向こうのほうで質問したらZ1は音がいいらしいんですが・・・。やっぱり、デザイン的に僕の好みなんですよね、こっちが・・・。それで機能面はどちらが優れているのか知りたかったんで。どなたかご存知の方よろしくおねがいします。
あと・携帯電話方式でのタイトル入力は可能ですか?
・グループ単位でのタイトルを付けることは可能ですか?
これについての返答もできたらお願い致します。
ずうずうしくて申し訳ありませんm(__)m
書込番号:1462641
0点



2003/04/06 10:51(1年以上前)
すいません。ビクターのZ1とは、ビクターのRCZ1MDのことです。
書込番号:1463816
0点







サウンドプロパティの録音のトコでラインインのチェックを確認して下さい。
どのようにうまくいかないのかは解りませんが。
(ちょっと毎回説明が少ないですね。)
ちょちょより
書込番号:1453539
0点



はじめまして。
今までCDデッキ(CD+カセットテープ+ラジオ)しか使った事が無く、
初めてMDデッキの購入を考えています。
電気店でMDX-J3を見てコンパクトでイイナァと思い購入を検討しているのですが、
わからない事があるのです。
MDからMDへのダビング(録音)はできるのでしょうか?
HPの仕様とかを見てもわからないので・・・
ご存知の方、お教え下さいませ。よろしくお願いします。
0点


2003/04/02 17:45(1年以上前)
【例として】
ポータブルMDプレイヤー(再生・録音どっちでも)を
用意してケーブルでラジカセ側のAUXとMDプレイヤーのイヤホン端子をつな(自分が使っているケーブルはビクターのです。)
下記参照
http://www.victor-service.co.jp/jvc/avcord/
のCD/MDを楽しむをクリックして(A3)をクリックします。
MDプレイヤーを持っている人の方法です。
書込番号:1451967
0点

Kジマ電器は最低さん、レス有難うございます。
ケーブルで繋いでとなると、MDプレイヤーが2台必要ということですね?
いきなり、2台も買うのは予算が厳しいので・・・
諦めるか、とりあえず1台購入し機会を見て、もう1台という事になりそうです。
書込番号:1453113
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ラジカセ
(最近3年以内の発売・登録)





