ラジカセすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ラジカセ のクチコミ掲示板

(9772件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2048スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ラジカセ」のクチコミ掲示板に
ラジカセを新規書き込みラジカセをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

(* ̄∇ ̄)ノシツモン

2002/09/06 22:39(1年以上前)


ラジカセ > JVC > NS-X7WMD

スレ主 ドウモくんさん

MD〜MDの録音は一曲だけではなく全曲まるごと録音できるんですか??

書込番号:928501

ナイスクチコミ!0


返信する
よっしーあいらんどさん

2002/09/17 06:54(1年以上前)

できますよ。

書込番号:948269

ナイスクチコミ!0


質問した者ですさん

2002/09/29 22:33(1年以上前)

ありがとうございました!!

書込番号:973239

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

CD-RW

2002/09/29 01:28(1年以上前)


ラジカセ > JVC > RC-X5MD

素人質問ですみません。
この機種ってCD-RWの再生って可能なんでしょうか?
ご教授願います。

書込番号:971406

ナイスクチコミ!0


返信する
其蜩さん
クチコミ投稿数:2281件Goodアンサー獲得:18件

2002/09/29 09:33(1年以上前)

メーカーHPを見ましたか?

http://www.jvc-victor.co.jp/audio_w/product/system/rcx5md/rcx5md.html

「CD-R/RW再生対応」って書いてありますよ。

書込番号:971896

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

WMAの再生

2002/06/11 14:44(1年以上前)


ラジカセ > ケンウッド > MDX-J5WM

スレ主 ラガー2002_03さん

WMAにCDから吸い出して、WMAファイルのCDを作ったのですが、
project fileと出て再生できないのですが、著作権の関係で
コピーしたファイルが再生できないしくみになっているのでしょうか?
再生できるとしたら、どのCDがWMAに吸い出して再生できるのでしょうか?
情報お願いします

書込番号:765879

ナイスクチコミ!0


返信する
ちおさん

2002/09/29 08:24(1年以上前)

Windows Media Playerのオプションで、CDオーディオのコピー設定の、個人用の著作権管理を有効にするのチェックをはずすとよいと思います。
デフォルトでは、チェックがついているので、他のメディアでは再生できなかったと思います。

書込番号:971800

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ラジカセ

MDからデジタル信号のままでPCに取り込むことは可能でしょうか?
そのためには何か特別なアダプターやコンバーターが必要でしょうか?

PCでCDに焼きたいのですが。よろしくお願いします。

書込番号:962067

ナイスクチコミ!0


返信する
JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2002/09/24 22:55(1年以上前)

先ずは、MDに光デジタル出力端子が必要ですね。そして書きのような機器をMDとPCの間につなげば質問の内容は可能になります。

http://www.iodata.co.jp/products/sounds/2002/dxvox/index.htm

書込番号:963280

ナイスクチコミ!0


JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2002/09/24 22:56(1年以上前)

書き→下記の間違いです。(^^ゞ

書込番号:963282

ナイスクチコミ!0


スレ主 TRV30さん

2002/09/26 02:56(1年以上前)

情報ありがとうございます。

アナログの場合、ライン出力とヘッドホン・イヤホン出力では音質的には違うものでしょうか?
ポータブルMDですと両方兼用が多いですが。

書込番号:965881

ナイスクチコミ!0


JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2002/09/26 19:26(1年以上前)

自分が使用してる機種もライン出力とヘッドホン・イヤホン出力兼用ですが、設定でラインかヘッドホン・イヤホンか選べるようになってます。

書込番号:966889

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ごめんなさい

2002/09/25 08:06(1年以上前)


ラジカセ

スレ主 青山ひろみさん

津田沼のダイエーです。10%引きは23日まででした。でも、17500円ではまだあると思います。シルバーとシロのみで黒は現品17000円でした。

書込番号:964017

ナイスクチコミ!0


返信する
ノブビーさん

2002/09/26 01:11(1年以上前)

お返事ありがとうございます。
明日早速問い合わせてみようと思います。

書込番号:965720

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

FMアンテナ?

2002/03/11 18:53(1年以上前)


ラジカセ > JVC > RD-X3MD

教えてください。

店頭で見たところ、背面に75Ω端子があったように記憶してますが、これはFMアンテナ用でしょうか。
家が鉄筋コンクリートなので、ロッドアンテナやコンポにあるような簡易アンテナではまるっきり受信できないため、外部アンテナは結構重要なのです。
あと、タイマーはあるようですが、目覚ましでラジオを鳴らせるでしょうか。(昔、タイマーで制御できるのはカセットのみ、という機種があったもので)。

書込番号:588542

ナイスクチコミ!0


返信する
府中青梅川崎磯子浜松町さん

2002/03/11 22:02(1年以上前)

そうです。
ところで、東芝のコンポが良いではないの。

書込番号:588973

ナイスクチコミ!0


00aさん

2002/09/22 18:14(1年以上前)

??

書込番号:958674

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ラジカセ」のクチコミ掲示板に
ラジカセを新規書き込みラジカセをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング