ラジカセすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ラジカセ のクチコミ掲示板

(9772件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2048スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ラジカセ」のクチコミ掲示板に
ラジカセを新規書き込みラジカセをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

外部入力をタイマー録音できる機種

2002/09/08 19:00(1年以上前)


ラジカセ

スレ主 マホラさん

別のラジオを外部入力端子につないでタイマー録音したいのですが可能な機種はありますか?

書込番号:931920

ナイスクチコミ!0


返信する
vaio55さん

2002/09/08 19:11(1年以上前)

パソコンでタイマー録音して、MP3形式で保存という方法もあります。

書込番号:931937

ナイスクチコミ!0


JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2002/09/09 00:06(1年以上前)

自分はスカパーのスターデジオをカノープスのDA−PORT USBを使用して
パソコンにタイマー録音して、MP3形式で保存してます。

書込番号:932426

ナイスクチコミ!0


vaio55さん

2002/09/09 00:52(1年以上前)

価格コムに、アイワのMR-X3が登録されていました。タイマー付きです。
http://www.aiwa.co.jp/corporate/report/2001/mr-x3.html

Rec Playというシェアウェアが使いやすいです>JUNKBOY さん

書込番号:932512

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2002/09/09 00:57(1年以上前)

vaio55さん、ありがとうございます。リンク探してみます。

書込番号:932522

ナイスクチコミ!0


vaio55さん

2002/09/09 01:20(1年以上前)

'RecPlay'で、検索してください。
RecとPlayの間でスペースを空けると、MSNサーチでは検索不能です。
'ちょっと失礼'しました。

書込番号:932572

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2002/09/09 06:22(1年以上前)

vaio55さん、おはようございます。いつもありがとうございます。<m(__)m>

書込番号:932806

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/09/09 07:27(1年以上前)

JANKBOYサンのDAPORTUSBちゃんとXPで動きます?
なんかMP3再生中でよく音が止まってしまって出力しなくなるんですが。
(壊れたかな?)

書込番号:932844

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2002/09/09 07:48(1年以上前)

XPでは無理みたいです。ホムペでドライバーをダウンロードしましたが、録音するとスローになってしまいます。
ですので、バイオノート(Me)がDA-PORT用になってます。
(^^ゞ

書込番号:932862

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2002/09/09 08:20(1年以上前)

そうですよねーやはりWin98se過Win2000のマシンで使います。
So502iWMに録音したらスローだったし

書込番号:932885

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

できる?

2002/09/06 00:22(1年以上前)


ラジカセ

スレ主 アンチョビさん

MDに録音してある"音"はパソコンにMP3ファイル又はその他のファイルとして保存できるのでしょうか?パソコンはノートパソコンを使用してるので出入力端子は豊富ではありません(*_*)

書込番号:927152

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

何方か教えて下さいm(._.)m ペコッ

2002/08/26 11:54(1年以上前)


ラジカセ > パナソニック > RX-MDX77

スレ主 キャン999さん

私は5年くらい前に購入したポータブル録音MDを使用してます。
先日、スカパーのスペースシャワー(音楽:アナログ)を光ケーブルを通して録音したのですが。録音レベルが低くて使い物になりませんでした。
光ケーブル使用していても、録音レベル調整できるのでしょうか?
素人で…とんちんかんな質問かもしれませんが…
直接この機種に関係ないですが…(^^;ゞ

書込番号:910076

ナイスクチコミ!0


返信する
@ひささん
クチコミ投稿数:1483件

2002/08/26 18:39(1年以上前)

比較的新しい機種なら、デジタル録音でもレベル調整出来るのがあるようですが、
5年くらい前となると厳しいかもしれませんね。

手元にマニュアルがあれば、ご覧になってはいかがでしょうか。
特に何も書かれていなければ、出来ないということでしょう。(^^;

メーカー名、型番を書けば、誰かお持ちの方がレスつけてくれるかも。

書込番号:910579

ナイスクチコミ!0


スレ主 キャン999さん

2002/09/01 02:03(1年以上前)

@ひささん、ご丁寧にありがとうございます。いえいえ m(__)mペコ
古くマイナー機種ゆえ、あきらめて新しいMDを購入検討します。
でも、スペースシャワーのトップ100などを録音、編集している方いませんか?CDレンタルしなくても最新曲が手軽にMDに落とすことできるとおもうんですけど…
もし、そのような方おられましたら、私の考えるように手軽にできるのかおしえてぽちいのですが…

書込番号:919640

ナイスクチコミ!0


スレ主 キャン999さん

2002/09/01 02:06(1年以上前)

「いえいえ」←削除!(顔文字変換ミスです。)(^^;ゞ

書込番号:919646

ナイスクチコミ!0


@ひささん
クチコミ投稿数:1483件

2002/09/01 20:54(1年以上前)

>スペースシャワーのトップ100などを録音、編集している方いませんか?
>CDレンタルしなくても最新曲が手軽にMDに落とすことできるとおもうんですけど…

実際やっている訳では無いですけど、出来ると思います。

>私の考えるように手軽にできるのかおしえてぽちいのですが…

どのように考えられているのでしょうか?
それが分からないと、何とも・・・。(^^;

書込番号:921024

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

2倍速早聞き再生

2002/08/18 11:07(1年以上前)


ラジカセ > AIWA > MR-X1

スレ主 りckyさん

商品説明に 効率よく聴ける2倍速早聞き再生 とあるのですが、これは講義などの人の話を録音してあるMDもちゃんと聞けるのでしょうか?
テレコだと早聴き機能がありますが、MDプレーヤーでもそのような機能のあるものはありますか?
せめて30%増くらいのスピードで聴きたいので、ご存じの方いらっしゃいましたらお教えください。

書込番号:896516

ナイスクチコミ!0


返信する
@ひささん
クチコミ投稿数:1483件

2002/08/18 17:07(1年以上前)

>テレコだと早聴き機能がありますが、MDプレーヤーでもそのような機能
>のあるものはありますか?

語学学習用などとして、再生速度を変えられる物もあります。たとえば、
ポータブルMDになりますが、SONY MZ-N1 では、80%〜110%の間、5%刻みで
変えられます。

>せめて30%増くらいのスピードで聴きたいので

これが出来る機種があるかどうかは、ちょっと分かりません。(^^;

書込番号:897036

ナイスクチコミ!0


スレ主 りckyさん

2002/08/29 13:18(1年以上前)

@ひささん、お返事ありがとうございました。大変遅くなってしまいましたが…。10%増しですと、1時間に6分速くなるんですね。ううう、もっとはやく聴きたいです…。気長に探してみます。

書込番号:915414

ナイスクチコミ!0


@ひささん
クチコミ投稿数:1483件

2002/08/30 02:18(1年以上前)

いえいえ、お気になさらないでください。
希望の機種が見つかればいいですね。(^_^)

書込番号:916479

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ラジオについて

2002/07/11 21:51(1年以上前)


ラジカセ > JVC > NS-X7WMD

ラジオの受信感度は

書込番号:825678

ナイスクチコミ!0


返信する
テキーラさん

2002/08/25 03:57(1年以上前)

昨日東京神田のA-Class(このサイトでも安値2位)へ直接出かけて買ってきました。約17年前に買ってズーっと使用してきた同じビクターのラジカセ(Gホーンという低音ブースト機能のあるでかいヤツ=これはいい製品だった)がこわれたので買い換えた訳です。「チューナーの性能」ですが古いのに比べて格段に落ちてます。ロッドアンテナがなくて使い勝手も悪く残念な気がします。やはりデフレのおかげでメーカーもとにかく価格を下げないといけないので手抜きが多くなってきているのがわかります。しかしこれも競争が激しく、仕方がないのかもしれません。ビクターはそれでもラジカセの分野では他のメーカーより頑張っていると思いますヨ。たぶん7〜10万円位のラジカセ(MDラジオ)ならもう少し性能を上げられると思うのですがそれでは売れないとマーケティングしているのでしょう。

書込番号:908194

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

CD利用時のノイズについて

2002/08/25 02:02(1年以上前)


ラジカセ > JVC > RC-X5MD

スレ主 五条さん

CDを利用している時にスーとかシャーとか言う高音のノイズが入っている気がするのですが、これはこの機種では普通なのでしょうか?どうも他のCD/MDラジカセに比べてノイズが耳につきます。その辺りについての感想をお聞かせ下さい。お願いします。

書込番号:908046

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ラジカセ」のクチコミ掲示板に
ラジカセを新規書き込みラジカセをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング