ラジカセすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ラジカセ のクチコミ掲示板

(9767件)
RSS

このページのスレッド一覧(全2047スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ラジカセ」のクチコミ掲示板に
ラジカセを新規書き込みラジカセをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

WMAの途中から続けてMDへ録音

2001/12/31 21:22(1年以上前)


ラジカセ > ケンウッド > MDX-J5WM

200くらいの1枚のCD-Rに録音したWMAの曲をMDに何枚かに
分けてディジタル録音しようと思いMDX-J5WMを
購入したのですが、例えば最初の50曲(MD1枚目)は
MDに録音できるのですが
51曲目から2枚目のMDに録音しようと思いましたが
うまくいきません。1曲録音になってしまいます。
またWMAはプログラム再生しながらMDへ録音できないようです。
もちろん音楽CDでは上記操作は可能です。
どなたかCD-R上のWMAで、曲の途中から続けて何曲か
MDか一杯になるまでその録音できた方いらっしゃる
でしょうか?
ご教示よろしくお願い致します。

書込番号:449238

ナイスクチコミ!0


返信する
興味しんしんさん

2001/12/31 23:37(1年以上前)

私も同じです。
買って、すぐにいろんな方法を試しましたが、ダメでした。
MP3でも同じですよ。結局、RWに落してMDにしてます。

書込番号:449392

ナイスクチコミ!0


スレ主 fissieさん

2002/01/01 00:28(1年以上前)

興味しんしんさん、回答ありがとうございました。やっぱりですか。残念です。
けっこう使う機能だと思うのですが・・・50曲ずつ分けてCD-Rに書き込むしかないですか。
いいものを作っていただいたのに残念です。でもこの機能とデジタル録音の著作権の問題と
関係ないのでメーカさんもこのくらいの配慮していただけるとありがたかったと思います。
(せめてSCMSでよいのでデジタル出力がついていればまだなんとかなったのですが)
パソコンのデジタルIF買っても1倍速でしか録音できないので
いっそのことNET MD 買うしかないですか。

書込番号:449455

ナイスクチコミ!0


ハナゲマンさん

2002/01/24 20:28(1年以上前)

ボクはMP3を53曲焼いたCDから1枚のMDへまとめてダビングできたような気がしたけどなぁ・・・
もう一回試してみようかなぁ。

ちなみに、CD焼くときにトラックの属性を「コピー可能」にしておいたらデジタルコピーできました。
MP3→MDは等速ダビングしかできませんが・・・

書込番号:490669

ナイスクチコミ!0


スレ主 fissieさん

2002/01/25 20:06(1年以上前)

53曲焼いたCDから1枚のMDへまとめてダビングはできると思います。
でも例えば20曲目から53曲目まで1枚のMDにコピーできるでしょうか?
ちなみにBzGold でコピー可能にして再度CDに焼いて試してみましたが
やはりだめでした。

書込番号:492442

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

録音

2002/01/22 22:45(1年以上前)


ラジカセ > パナソニック > RX-MDX77

スレ主 ごねっとさん

カセットをMDに録音できるんでしょうか??

書込番号:487092

ナイスクチコミ!0


返信する
musasabiさん

2002/01/22 23:14(1年以上前)

カセットテープ→MD
MD→カセットテープ
どちらでも可能です。

書込番号:487180

ナイスクチコミ!0


スレ主 ごねっとさん

2002/01/23 15:41(1年以上前)

どうもありがとうございました(^^)

書込番号:488405

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

マイクは・・?

2002/01/08 07:44(1年以上前)


ラジカセ > パナソニック > RX-MDX77

この製品にマイク端子はついているのでしょうか?
ついていたとしたら、MDでもカセットでも、
どちらにもマイクを使って外部録音が可能でしょうか?
どなたかご存知でしたら教えてください。

書込番号:461329

ナイスクチコミ!0


返信する
digi-digiさん

2002/01/08 09:08(1年以上前)

https://sd-jukebox.asp.hi-ho.ne.jp/avc/manual/2001/audio/rx_mdx77.pdf

のPP51〜53が参考になるのではないかと思います。

書込番号:461373

ナイスクチコミ!0


ツキサムアンパンさん

2002/01/08 20:29(1年以上前)

http://prodb.matsushita.co.jp/products/fr/RX/RX-MDX77_sf.html

接続できるのはモノラルマイクのみのようです。

書込番号:462196

ナイスクチコミ!0


digi-digiさん

2002/01/09 08:25(1年以上前)

大概のDOS/Vマシンはそうですよね(^^;

書込番号:462952

ナイスクチコミ!0


スレ主 bnezuさん

2002/01/23 08:17(1年以上前)

質問に答えてくださり、ありがとうございました。
購入することにしました。

書込番号:487844

ナイスクチコミ!0


digi-digiさん

2002/01/23 08:50(1年以上前)

(^^)v

書込番号:487873

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ヘッドフォン

2002/01/12 23:11(1年以上前)


ラジカセ > JVC > RC-X5MD

スレ主 こうこうさん

の差し込み口が後ろにありますよね?
前にあるのと比べて使いにくいとかありますか?
ほんとつまらない事なんですが、ココさえクリアすれば万点の商品
だとおもうので、感想お聞かせ願えたらうれしいです。
実はパナのSC-PM37MDと迷ってたりしているもんですから・・・^^;
アレは見た目良いけど、円グラフみたらたいしたことなさそうだしなぁ。。。
あーーー迷うーーーー!!!!

書込番号:468980

ナイスクチコミ!0


返信する
Fho−dさん

2002/01/17 22:46(1年以上前)

ヘッドフォン端子はポータブルでよく聴くなら
そこまで気にしないでいいと思います。
37MDはあまりおすすめできません。店で触って思ったのですが
カセットを取り出すとき「ガチャガチャガチャ、カチャン」と開くのが
かなり悪く感じました。電気店で一度触ってみるとよくわかります。

書込番号:477420

ナイスクチコミ!0


安売さん

2002/01/22 01:01(1年以上前)

差込口が後ろにあるのはビクターの定番らしいですね、なぜか。
少し面倒くさいし、長い事使ってるとそこだけ痛んだ経験があります。
あと他の賞品と比べてヘッドフォンの時のノイズが酷いような気がします。
「さーーー」って奴です。
ヘッドフォンにはあまり期待しないほうがいいかも・・・

書込番号:485466

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

カーオーディオ

2002/01/18 20:51(1年以上前)


ラジカセ

すいません、誰か教えて下さい。
カーオーディオを換えてMD付きにしたのですが、
家にMDコンポ等が無いため、使えません。(愚かな話ですが....)
CDからMDに落とした時の音質の違いは、
ハイクラスのシステムと、ラジカセ系とでは、
どんなものなのでしょうか。
MDはほぼ車用になると思いますので、
ダビングマシンとして考えています。
カーコンポにちょっとお金を使ってしまったので、
できるだけ安価に、クルマ用のMDを作りたいのです。
皆様、よろしくお願いします。

書込番号:478806

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1108件

2002/01/19 04:53(1年以上前)

システムコンポでもラジカセでも、CDからMDに同一システム内でダビングした音質に大きな差はありません。
ですからMD単品ではなく、システムコンポやMDラジカセを新たに購入しようと考えているのならCDの音質を基準にすればいいです。
ryecaさんがそのシステムのCDに満足できれば、MDも満足できると思います。

書込番号:479679

ナイスクチコミ!0


スレ主 ryecaさん

2002/01/20 10:14(1年以上前)

おお!!さっそくのレス、ありがとうございます。(TOT)
リ・クエスト様のおかげでやっとMDデビューできそうです。
ありがとうございました。
さっそく電器屋さんにいってきます。

書込番号:481777

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

マジで

2002/01/19 11:33(1年以上前)


ラジカセ

スレ主 憂鬱な高校生さん

以前コジマにMDの修理をだしたんですが、
二週間で帰ってくると言っておきながら
一ヶ月経ってしまい、しびれをきらして
聞きにいくと既に届いていました。しかし
店員はなぜかキレだして「電話しますから待っていてください」
と怒られました。
こうゆう場合はどおすれば良いのですか?

書込番号:479959

ナイスクチコミ!0


返信する
サムソンさん

2002/01/19 13:19(1年以上前)

なんでそこにあるのに電話待たなきゃいかんのだ、とごくごく
当然のことを言い返す。
怖そうな風体の大人を連れていくのも吉。

書込番号:480099

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ラジカセ」のクチコミ掲示板に
ラジカセを新規書き込みラジカセをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング