
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています






留守録は1つしかできないです。
ついでに書くと、FMチューナーの音もいまいち。
書込番号:431784
0点





6年程使ってるMDシステム(SONY ZS-M3)の調子が悪くなり、
MDLP機能も欲しいので、新しいのを探しています。
マイク録音をする必要があるので、マイク端子付を探してるんですが、
最近のラジカセタイプのMDシステムには、マイク端子付はないんでしょうか?
いろんなカタログ見ても、入力端子はラインかAUXなんですよね。
どなたか、マイク端子の付のMDシステムをご存知ではないでしょうか?
0点



2001/12/14 01:17(1年以上前)
自己レスですみません。
書き込み直後に、検索したら、ポロポロと、マイク端子付が
ヒットしました。先日調べた時には、全然ヒットしなかったのになぁ。
お騒がせすみません。
書込番号:422670
0点





最近購入したのですがデザインも気に入っているのですがよく機能を調べないで買ってしまって・・。倍速ダビングって全曲のときしか使えないのですが?
1曲,2曲とプログラムして好きな曲だけ倍速ダビングしたかったのですが・・。残念です。ラジカセでは無いのでしょうか?妹のコンポには機能が付いているのですが。倍速のダビングが出来ると思って買ったのにちょっとガッカリ。最近の出ているkenwoodのラジカセのほうは好きな曲だけ倍速ダビングできますか?あとSP録音しか倍速ダビングできないのでしょうか?
1点


2001/12/04 03:27(1年以上前)
でわ質問ですが売るつもりありますか?
書込番号:406421
0点





KENWOOD MDX-G3で、テープからMDにLP4モードで録音をしているのですが、たまに曲のつなぎ目が、おかしいんです。例えば、2曲目が終わって3曲目が始まろうとするときに、3曲目の頭でカウンターはゼロのまま黙り込んでしまい、3分くらいしてからぶちぶちと音がして、やっと始まるのです。
そしてそういうときは必ず、3曲目から2曲目に早戻しができません。曲を飛び越すことはできるので、2曲目の頭には戻れるのですが…。
KENWOODにも見てもらったところ、結局原因がわからず、一応MDの基盤は交換したと言っていましたが、今でも同じ症状が出ます。
MDの録音で異常がおきやすいのは曲の初めと終わりだと聞いたのですが、本当でしょうか?だとしたら、曲の初めと終わりさえちゃんと入っていれば、中身は大丈夫なんでしょうか?
誰かご存じの方がいらっしゃったら教えてください。
ビッOカメラでは対応が良かったんですね。私はヨドOシで買ったのですが、良い対応をしてくれるといいなあ。
0点



2001/12/03 23:20(1年以上前)
自己レスです。
このプレーヤーでは嫌な思いをしたけど、ヨドOシさんは、とても満足のいく対応をしてくれたので、それが嬉しいです。
私はヨドOシさんにこれからもお願いしようと思います。
書込番号:405980
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ラジカセ
(最近3年以内の発売・登録)





