
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




MDX-G3買いました。私はMD初購入なので判らない事ばかりで皆さんに教えてもらいたいのですが、まず、テープからMDへのダビングで無録音部が2,3秒
あると曲番号が自動的につくとの事ですが番号は付きませんでした。KENWOODにメールしたら、「テープノイズが大きいかもしれないので TAPE EQ を押して下さい」との事でしたので、その通りにしましたがダメでした。又、購入店にて新品交換してもらいましたが、やはり同じ結果です。どなたか曲番号について教えて下さい。
尚、他社製品で曲番号付けることが出来る機種はありますか?
0点







10万円近くするような高級なMDコンポと、一万円そこそこで買えるMDラジカセとでは、再生する際において、スピーカーの差で相当音質に差は出るかと思うのですが、録音する際においても音質に差は出るものなんでしょうか?
というのも、私は普段 車の中でしかMDの再生はしないため、MDへの録音が出来るものであればなんでもよいかな?と思っているのですが、音質に差が出てしまうようだと嫌なので悩んでいます。
どなたかご存知な方がいらっしゃいましたらお教え下さいませ。
どうか宜しくお願いします。m(_ _)m
0点


2001/08/05 01:13(1年以上前)
違いますよーためしに、ソニーのMDデッキカタログでもよんでみー
3万と5万のデッキでも全然違う
書込番号:242955
0点


2001/08/05 02:46(1年以上前)
当然違うでしょうけど、その差がカーステレオで聞く為に必要な差かどうかは疑問だわねぇ・・・
カーステレオの再生グレードも多分に影響するんじゃないかしら?
でも、音質を気にするならMDにダビングするんじゃなくて、CDをそのまま聞くのが一番だと思うけど・・・
書込番号:243043
0点


2001/08/05 03:57(1年以上前)
↑名回答だと思います。
でもカーステレオにCDが付いていないのかも知れない・・・
書込番号:243092
0点



2001/08/05 08:45(1年以上前)
▼NなAおO.様、ピンクーウ様、みみみ様
御回答下さいまして有難う御座います。
デジタルなんだから、何で録音しても同じかな?〜なんて
思っていたのですが、差はあるものなんですね。
カシオのMDラジカセが一万円で売っていたので、悩んでい
たのですが、もうちょっと良いものを買うことにします。
アドバイスを下さいまして有難う御座いました。m(_ _)m
書込番号:243183
0点





価格COMに掲載されていない機種なのですがMDデッキMDS−PC3(SONY)の激安shopの情報をどなたかよろしくお願いします。
HAT−INでは、¥34200−なのですが他にあれば検討したいので宜しくお願いします。
0点







2001/07/12 16:42(1年以上前)
CDの曲を光デジタル→MD→パソコンはだめです。
CDの曲をアナログ →MD→パソコンはできます。
以前はできるの普通に売っていたのですが、著作権の問題で販売できなくなったようです。
中古をオークションで買うのも駄目だったようなきがします。
書込番号:219520
0点



2001/07/12 21:03(1年以上前)
FUJIMI-Dさんありがとうございます。
そうですか〜だめでしたか・・・。
ちょっと残念です。
書込番号:219774
0点




クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ラジカセ
(最近3年以内の発売・登録)





