ラジカセすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ラジカセ のクチコミ掲示板

(9767件)
RSS

このページのスレッド一覧(全45スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ラジカセ」のクチコミ掲示板に
ラジカセを新規書き込みラジカセをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信1

お気に入りに追加

標準

2ヶ月で壊れた

2024/06/02 22:19(1年以上前)


ラジカセ > コイズミ > SAD-4707

クチコミ投稿数:1件

入浴時や屋外でチョット楽しめる様に購入しましたが、直ぐ壊れました。
安価とは言え流石に悲しい!
ソコソコ音量を上げると音割れっぽく成ります。
保証期間内でも、購入店に持ち込みや、KOIZUMIに送付、修理期間を考慮してもコスパが悪い。
保証期間外だと修理費用も4000円以上だし、近隣の修理店での修理費用もほぼ同等!
プラス2〜3000円も出せば、より高性能なポータブル防水CDラジオが買える。

書込番号:25758285 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:4561件Goodアンサー獲得:657件

2024/06/03 05:56(1年以上前)

>沖縄の子さん

> 2ヶ月で壊れた

舶来品ですし、有る程度は早めに修理しましょう。
お風呂での使用は、防水タイプではないので。

書込番号:25758493

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

衰退とはこういう事。

2024/05/31 07:16(1年以上前)


ラジカセ > 東芝 > AUREX TY-C161(W) [ホワイト]

クチコミ投稿数:1件

安価で使いやすい。
私のような老人でもOK!
音質も悪くなく、音量も満足!

なのに泣くレベルの感想。
頻繁に針飛び、音飛びしてまともに聴けない。
昔のプレイヤーはこんなではなかった。
メモリを先読みして音飛び軽減機能があった。
今どきの製品には無いのだろうか。

コストを下げて安価にして、
その結果はCDを聴くことが出来ないという
誤った方向に行ったのか。

もはやCDというメディアが終わっているのは
認めざるを得ず、衰退の現実を見ました。

無理に生産せず、終わらせてあげて下さい。
東芝も大好きな企業でした。
もはや実質的には存在しないのだと思います。

CDは何らかの方法でスマホに取り込んで聴くのが
今どきなのかな、と虚しく感じました。

書込番号:25754647 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
osmvさん
殿堂入り クチコミ投稿数:4154件Goodアンサー獲得:1070件

2024/05/31 23:30(1年以上前)

>nakamurasannjyouさん

>頻繁に針飛び、音飛びしてまともに聴けない。
CDの傷や汚れがひどくありませんか?
CDラジオに強いショックを与えていませんか?
そうでないなら、不良品です。

>昔のプレイヤーはこんなではなかった。
今のプレイヤーもこんなんではないです。まともなら。

>東芝も大好きな企業でした。
昔は「明日をつくる技術の東芝」と言っていたのですが…。
東芝LETは、OEMベンダーに丸投げでしょう。

書込番号:25755702

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

操作部 液晶画面 残念

2024/03/11 17:07(1年以上前)


ラジカセ > 東芝 > Aurex TY-AN2(K) [ブラック]

クチコミ投稿数:36件

CDステレオ探していたらこの機種に目が止まった コンパクトでCDが聞けるだけで良いのですが良く見ると気になることが見つかった まず 操作部が小さい それと液晶画面がバック画面が白でないので目が弱ったので文字がみずらいことが大きくマイナスで残念である 私は音響製品で東芝製品に嫌われる傾向にあり(トラブルが非常に多い)敬遠してきたが今回はお祓いして購入して見ようかと考えていたがやはり購入前で不満があり
購入見送りになった

書込番号:25656426 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
osmvさん
殿堂入り クチコミ投稿数:4154件Goodアンサー獲得:1070件

2024/03/12 23:50(1年以上前)

>只今主夫中さん

操作部や液晶表示が良くないとのことですが、CDを垂直にはめるのは良いですか?
では、CFD-S401はいかがでしょうか?
ボディ色が4色ありますが、好みでボディ色を選ぶだけでなく、ボタンの文字のコントラストが低いものもあるので、文字の見やすさも考慮してボディ色を選んでください。

書込番号:25658330

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:36件

2024/03/13 00:31(1年以上前)

osmvさんへ
投稿ありがとうございます
私は70代ですが目の緑内障の手術を両目するくらい視野が悪化して明るさが通常の人には分からなくら暗く見えます 健康な人では信じられないくらい見にくくなりました
白いテーブルに透明なビニールがあっても同化して分からないのです これはたといのほんの一例です 生活していて電子レンジの表示部がバックライトが白でない古いタイプだと灰色といゆうかそれに数字が出ているものは非常に判読しずらいのです それでステレオの液晶表示にこどわるのです
1年前には考えられなかったことが起こりました 健康な方にはわかりずらいと思います
今回の投稿は製品製造の方にわかって欲しいのです(ファンヒーターメーカーのダイニチさんはいち早く液晶表示のバッライトを白にして文字を黒に切り替えてくれてありがたいです)

書込番号:25658362 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

標準

ラジカセ > コイズミ > SDD-4340

スレ主 fucyanさん
クチコミ投稿数:12件

@取説が不十分でSD、USB録音操作が難しく、なかなか録音できない。
A録音開始しても60分から90分で勝手に録音をSTOPしてしまう。
上記についてお客様相談室に聞きました、その日のうちに回答が来ました(仕事は速い) 
@写真付きの操作説明書が添付されていました(最初からこのような説明を記載するべき)。
ASDカードが最大2GBまでしか使えない(今時2GBのSDカードなどあまり打ってない)仕様不足。
B連続録音が最大90分でそれ以上は再度録音を再設定してほしいとの事、たった90分の録音等、録音機器としては余りに仕様がたりなさすぎ、又、そんなこと何処にも記載がない、もし最大録音時間が90分であれば買わなかった、今後はカタログやネット等でこんな事ぐらい説明すべき。
お客の自社製品の使い方使われ方の研究をもっとやるべき、更に多くなっている高年齢者による評価システム設定すべき。

書込番号:25479589

ナイスクチコミ!2


返信する
YS-2さん
クチコミ投稿数:5176件Goodアンサー獲得:434件

2023/10/27 07:27(1年以上前)

”今後はカタログやネット等でこんな事ぐらい説明すべき。”

私なら、購入前に調べますが・・・

書込番号:25480006

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6348件Goodアンサー獲得:479件

2023/10/27 09:47(1年以上前)

>fucyanさん

SDHCなら32GBまでOKと取説にあります。(取説などではSD・SDHC・SDXCは区別して書かれますね。)

この価格の機器に多くを望むのは酷ではないかと思います。よくぞここまで機能を詰め込んだものだと感心します。

書込番号:25480143 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


osmvさん
殿堂入り クチコミ投稿数:4154件Goodアンサー獲得:1070件

2023/10/28 23:59(1年以上前)

>fucyanさん

@ ちょっとボタンの名称や操作が分かりにくいようですが、取説の説明がそれほど不十分とは思えませんが…。
A 取説のSDカードというのは、SDカードとSDHCカードの総称です。本機は32GBまでのSDHCカードに対応しています。
B 本当に連続録音が最大90分なんですかね? SDHCカードが良くない可能性があります。一度パソコンでFAT32でフォーマット(クイックフォーマットのチェックを外して)してみてください。そうすればもっと長時間録音できるかも…。

書込番号:25482607

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

ラジカセ

このFMトランスミッターが欲しいです。

とても精神が苦しいです。誰か助けてください。
赤ちゃんや幼児みたいにえーんえーん、うぇーんうぇーん大声で泣いてしまいます。発狂してしまいます。
鉄道に轢かれて死ぬほど苦しいです。

死刑執行直前並みに苦しいです。

https://retekess.jp/products/tr508-wireless-fm-broadcast-transmitter?variant=44136728199334

書込番号:25392920 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16090件Goodアンサー獲得:1313件

2023/08/22 17:52(1年以上前)

なんなの?

書込番号:25393012 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


mokochinさん
クチコミ投稿数:3175件Goodアンサー獲得:300件

2023/08/23 12:14(1年以上前)

1万円で買えるけど、お金無いんですか?

x(twitter)に書いて、投げ銭して貰えば?

書込番号:25393865 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6052件Goodアンサー獲得:523件

2023/08/23 12:48(1年以上前)

スマホ&ラジオマニアさん

無免許じゃ捕まるかもね

書込番号:25393917 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信3

お気に入りに追加

標準

いきなり販売開始時の価格以上の値上げ

2022/10/07 06:26(1年以上前)


ラジカセ > パナソニック > RX-D70BTSB

クチコミ投稿数:13件

ビックカメラグループのオリジナルであるこのホワイトを狙っていたのですが、2022年10月3日からいきなり1万円以上の値上げに驚き。その前日までは13,200円(PT10%)で12,000円程度だったのに。1日で販売開始時の価格以上に値上げするって理由が想像もつかないのですが、当面は再度価格を下げるのを期待を持って様子をみるしかないようです。

書込番号:24954428

ナイスクチコミ!3


返信する
osmvさん
殿堂入り クチコミ投稿数:4154件Goodアンサー獲得:1070件

2022/10/07 07:05(1年以上前)

>よっしー44さん

こういうことではないですか?
https://www3.nhk.or.jp/news/special/sakusakukeizai/20221006/530/
この製品がその対象かどうか知りませんが、もし対象ならもう下がることはないでしょう。

書込番号:24954446

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:18966件Goodアンサー獲得:1753件 ドローンとバイクと... 

2022/10/07 17:49(1年以上前)

>osmvさん

このニュース、今朝のNHKでやってましたね。
見た瞬間個人的には、「はぁ?すでに終わりかけのパナソニックがなに言ってるんだか・・・撤退表明か?」と思いました。
価格競争をやめるよりも先に、製品品質を松下電工時代のレベルに戻せよ!と思うんですが・・・

松下時代は大好きなメーカーでしたが、パナソニック一本になってからは魅力がなくなり、今回のニュースで嫌いなメーカーになりました。あ、個人の印象です。(^^ゞ

書込番号:24955103

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10557件Goodアンサー獲得:691件

2023/05/06 21:19(1年以上前)

価格を指定することは構わないけど 信頼 信用  買ってよかった これが満足できるものでなければ、客は二度と買うことはないだろうと思います。

それができるか です。 一歩誤れば........ですね。

書込番号:25250246

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「ラジカセ」のクチコミ掲示板に
ラジカセを新規書き込みラジカセをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング