
このページのスレッド一覧(全306スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2014年12月22日 10:19 |
![]() |
2 | 2 | 2014年10月2日 14:33 |
![]() ![]() |
2 | 1 | 2016年3月16日 06:23 |
![]() |
0 | 0 | 2014年7月11日 21:39 |
![]() |
0 | 0 | 2014年6月22日 13:52 |
![]() |
2 | 0 | 2014年5月6日 10:47 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ラジカセ > SONY > ZS-S10CP (P) [ピンク]
母の日だか敬老の日だったか(1〜2年前)に母親に買ってあげました。
音質よりも操作がカンタンなのが良いそうです。
このCDラジオは中高年層や主婦層をターゲットにしているみたいです。
ショップのレビューとか見ると、実家の母に買ってあげたとかが多いです。
中高年層や主婦層は何かをしながら(家事とかカラオケの練習とか)使うみたいで、
想定ではターゲットにしている層はイヤホンはほとんど使わないって事らしい?
そう考えるとイヤフォンジャックが背面に付いてるのも納得です。
1点

カラオケ練習ならカセット欲しいところですが、
とは言えmp3なCD再生出来て
外部入力ツイてるので良い品物デスネ。
私も欲しくなってきました。
書込番号:18005419 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

at_freedさん、こんにちは。
私も「外部入力」は重宝してます。
(Bluetoothのレシーバーを繋げば、Bluetooth対応に早変わり...まるで最新のCDラジオ?)
書込番号:18005480
1点



ラジカセ > JVC > RV-NB90-B [ブラック]

贅沢にも低音用とメイン独立4chアンプ駆動&チューブ構造のハイパワー仕様のため単なるラジカセではなくスタジオモニターですね。昔、JBLに「パラゴン」て言う名器と呼ばれるスピーカーがありましたが、鳴り方がそっくりで明快&綺麗、図太くて確りした音、低音はかなり締っていて ドンドンと迫ってくる力強いもの。メインスピーカも中域〜高域がキレイで繊細な音という印象です。さすが独立パワーアンプの特徴だが、その理由で大きさ&重量を犠牲にしています。
書込番号:19697414
1点



数年前ですが、祖母用に購入しました。
四角いボディに比較的大きいスピーカーという構成で、
そこそこ使い物になる音がしました。
通常の使用では、音が割れたり高音ばかりでシャカシャカ五月蝿いということもありません。
軽いので、祖母も満足です。
なお、ACコードが付いていないので、980円(ぐらいだったような)で別に買いました。
ACコードはものすごかたくで挿しにくかったですが、これもまあいいです。
これでCD付きがあればまた買います。
0点



ラジカセは、SONY、Panasonic、Victor、その他、各部屋で10台以上(1万円以上)有ります。
SONYのアンプ等で、聴いてリラックスをします。MP3プレヤーで聴くことも。
でも、安くて、少しコンパクトで、そこそこ音が良く、軽いの捜していました。
SAD-4957は、ぴったりの商品で満足しています。液晶表示等も使いやすい。
音もそこそこ良いです。目の前に置いて、あんまり場所もいらず、気楽に聴いて移動も楽です。
0点




クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ラジカセ
(最近3年以内の発売・登録)





