
このページのスレッド一覧(全306スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 0 | 2010年11月25日 10:29 |
![]() |
1 | 0 | 2010年10月7日 10:49 |
![]() |
0 | 0 | 2010年10月2日 10:41 |
![]() |
2 | 0 | 2010年9月6日 19:46 |
![]() ![]() |
1 | 0 | 2010年9月1日 23:39 |
![]() |
0 | 0 | 2010年8月18日 23:57 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




ラジカセ > 東芝 > CUTEBEAT TY-CDL5
CDを聞くため、手頃なプレーヤーを探していてこいつにたどり着きました。
価格も手頃で、コンパクトなところが良いです。
この手の製品が減って、選択肢が少ない中では貴重な存在です。
音楽を楽しむためなら、もっと音質を重視した機種を選定されるのが適当でしょう。
ラジオやイージーリスニング程度には最適です。
Yahoo!ショッピングのサイトで、送料込3,600円弱で購入しました。
同様の用途でお探しであれば、お勧めです。
1点



最近、仕事しながらラジオを聞きたいなぁ・・・・
と思いこの手の機種を調べてはいたのですが購入までに至っておりませんでした。
が、スーパーの食料品紹介の機材として利用されているこれを発見!!!!
近くに寄ってみても、結構、意外と良い音に感じました。
本来、私の主観ですが東芝の音は曇った音が多くて”新鮮な音””リアルな音”がない
ぼやーっとした音のメーカーと認識しておりました。
(メーカーの方に悪いですが私の感想です。)
でも、これは良い! 普段使いには十分な音です。。。。デモ用のCDを再生していたのでこの音が良かったからGoodに感じたのかもしれません。
AIWAの機種と比較していたのですが、SDに記録出来るところが決定打ですね。
早速、通販で購入しました。今日手元に届く予定です。
また、レポートいたします。
0点



ラジカセ > 東芝 > TY-SDK70(K) [ブラック]
子供のピアノの練習用に購入しました。これ1台で、課題曲のCD再生と子供の演奏の録音再生(SD/USB)ができます。マイク端子はダイナミックマイク推奨ですが、バッテリー方式のコンデンサマイクも使えます。ちなみに私は、オーディオテクニカのAT9903を使ってます。さすがラジカセ!小学生の子供でも簡単に操作できます。カセットテープのラジカセはたくさんありますが、演奏がMP3で録音再生できるラジカセってなかなかないんですよね。私と同じニーズの方は、この機種で満足できると思います。
1点



ラジカセ > 東芝 > CUTEBEAT TY-CDL5
0歳の娘にクラシックCDを聴かせようと思い、本機種を購入しました。
価格を抑えるために機能を絞り込み、コストパフォーマンスに優れた商品と思います。
より高い性能や機能を求める方は、もっとお金を出してグレードの高いものを買えばいいのでしょうね。
ちなみにビックカメラで3880円で購入しました。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ラジカセ
(最近3年以内の発売・登録)





