
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています






ラジカセ > パナソニック > D-dock SC-HC40
たまたまBDを買いに行ったヨドバシで見て聴いて即決、大人買いしました。
良い点
iPhoneにも対応、iPhoneはワイヤレスでも使えること。
操作はとても簡単、iPodは完全に本体に収納されますので接続端子むき出しの他社製品(JBL、BOSE等)よりも埃・ゴミに強そうです。
収納ドアはリモコンで簡単に開閉するので便利です。
とても薄くて、設置場所に困らないこと。電源端子が横にあるのも良い配慮。
CDもFM/AMも聴けて、フルレンジスピーカーにしては音質もなかなか良いです。
SDカードに録音して、ディーガ、パナの携帯、パナのカーナビでも聴けます。
0点

差し支えなければ、おいくらで購入されたのか、参考までお聞かせいただけないでしょうか?
書込番号:11103799
0点

ヨドバシでは39800円でした、ポイント10%と1500円分のiTunesカード付きで買いました。
昨日、価格コムの通販ショップで、31200円で家族用にもう1台買いました。
書込番号:11103825
0点

今日、渋谷BICで現物をみてきました。
なかなかいい感じですね。
購入しようか迷ってます。
iPhoneを装着したときに、アーティスト変更やアルバム変更はできないのでしょうか?
そのあたり、いかがでしょうか?
書込番号:11105865
0点

iPhoneは装着していませんが、普通のiPodではできませんね。
というかアーティストやアルバムの追加・削除はすべてPCでやりますので、この種のコンポでそれをするのは無理ですよね?
それに、私の場合は約1000枚のアルバムを入れた iPod classic(120GB)をほぼ入れっぱなしで使っていますので、アルバムの変更等は不要なんです。
外出用にはiPod nano(16GB)を使っています。
書込番号:11107364
0点

リモコン操作でipodのアルバム選択はできますか?
上下ボタンでアルバム内の曲変更ができるのは確認できたのですが、
ipod MENUボタンからアルバムを変更するやり方がわかりませんでした。
書込番号:11111624
0点

iPod MENUを何回か押せば、アーティスト・アルバムを選べるメニューに戻りますので、上下ボタンで選択して決定ください。
書込番号:11119373
0点



ラジカセ > 東芝 > CUTEBEAT TY-CDL5

本日、オリンピック東川口店リニューアルオープン記念で、店頭表示価格4,980円でしたが、レジでは980円表示でしたので、追加でもう一台買いました お友達にあげても良いかなぁと思いましたので さらにもう一台も確保です あと残り2台は店頭に有るようです
書込番号:11042489
2点



ラジカセ > JVC > memory Clavia(メモリークラビア) RD-M2
この機種を購入して一年、今では手放せないアイテムになりました。
USB型DAPにラジオ録音し通勤時、就寝時に聞いています。
録音が成功したのはトランセンドの「T.sonic MP330 TS8GMP330 (8GB)」です。
これにラジオ録音し、イヤホンをDAPに指すだけで簡単に楽しめるようになりました。
今まではUSBメモリに録音→PC編集→iPhoneだったのですが、これらの手間が解消されて
益々、使い心地が良くなりました。
3点



ラジカセ > JVC > memory Clavia(メモリークラビア) RD-M2
いままで使っていた某メーカーのコンポが壊れてCDが聴けないので買い換えました。展示商品だったので格安でした。ざっと使った感想を記載します。
1.サイズはラジカセとしては大きいですね。高さがあと3Cm位低くて幅は5Cm小さいとベスト
2.CD/MDのダビングは4倍速で問題なし
3.FMラジオの感度はまあまあ。私の部屋(マンション)にはJCOMの配信ケーブルが来ています。そこからの輻射の影響でまともに放送が聴けません。とりあえず、T型フィーダーをつけてます。
4.音質は最高!流石に大きいだけあり文句はありません。やや、低音が大きめですがトーンで調整できるのでパッチリです。以前使用していたコンポより良い音です。
5.サウンドリフター機能は大変便利です。フローリングに置いてもきっちり音像が上がってきます。それでいて、嫌味のあるサラウンドなどではありませんね。SRS FOCUS機能よりも自然です。そして、三段階で調節できるのも大変便利です。なぜ、ビクターさんの他のコンポなどでは付けていないのでしょうか?
6.QPリンク機能とかは使っていませんので解りません。
7.タイマー機能は4プログラム出来て大変便利です。
8.LCDバックライトは色が変えられますが、完全OFFがないので夜寝ながら使うと眩しい!なんとかして欲しかったです。今度、改造して見ます。
これだけの高い機能で\20000以下で買えるのにも驚きですね。デフレ/価格破壊ですね。でももうそろそろMDの時代が終わるのは寂しいですね。
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ラジカセ
(最近3年以内の発売・登録)





