ラジカセすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ラジカセ のクチコミ掲示板

(9767件)
RSS

このページのスレッド一覧(全306スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ラジカセ」のクチコミ掲示板に
ラジカセを新規書き込みラジカセをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

音質良!

2007/07/06 16:46(1年以上前)


ラジカセ > JVC > RC-L1MD

クチコミ投稿数:1件 RC-L1MDのオーナーRC-L1MDの満足度5

クラシック好きの家で、
音質には結構過敏に反応する方なのですが、
スゴイ。この子は、このサイズで、この価格で、
本当に良く働いてくれています。

前のラジカセは、
ラテン系クラブラウンジミュージックはともかく、
クラシックには耐えられませんでした。
でも、この子は、ホント、偉い!

低音・高音それぞれを同じくらいずつ
強めに調節すると、伸びのある良い音で聴けますよ。

とは言っても、ほんとうーにコダワリの方には
ちゃんとしたアンプと比較したら甘い採点かもしれないけど。
我が家では、大活躍&大満足です!

書込番号:6506105

ナイスクチコミ!3


返信する
kmatsu1さん
クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:2件

2008/02/11 11:47(1年以上前)

僕も朝、タイマーなどで聞くFM、CDも、問題ないですね。それなりのまとまり具合に、ときどき、ドキっとするような音にびっくりすることがあります。
いつも思いますが、ビクターとか日立とかは、安手に作ろうとしていない(ので赤字になるのでしょうが)、意外にお買い得です。

書込番号:7374388

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

思っていたより、いいです。

2007/07/04 01:58(1年以上前)


ラジカセ > シャープ > MUSIC CARRY(ミュージックキャリー) QT-MPA10

スレ主 mama05さん
クチコミ投稿数:14件

主に、ラジオ講座の録音に使う予定で買いました。展示処分品で、6480円。さすがに5年保証は付けられませんでしたが、一応満足に聞けます。タイマー録音も、曜日毎に、録音するしないを選択できるので、便利です。
ただ難点なのは、ACアダプターとループアンテナが、ちょっと不便。
vj−10を買おうか迷ったこともありましたが、
買わないでよかったと思っています。

書込番号:6498868

ナイスクチコミ!1


返信する
Mコニさん
クチコミ投稿数:10件

2008/01/03 22:58(1年以上前)

約1年使った結果、全く同感です。
 @思っていたよりいい。
 AACアダプターとループアンテナが、ちょっと不便。

ループアンテナを頻繁に抜き差しして使ったところ、
かなり接触が悪くなってきました。
AM放送を聴いている最中、アンテナのコネクタを
少しでも触ると聞こえなくなる。
タイマー録音をするときは、ちゃんと音が入るか、
いつもひやひやしながら使ってます。

書込番号:7199525

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ラジオ講座受信に使ってます。

2007/06/29 00:14(1年以上前)


ラジカセ > シャープ > MUSIC CARRY(ミュージックキャリー) QT-MPA10

クチコミ投稿数:48件

ラジオ英会話を録音するのに買いました。
基本的には問題なく使用できています。データをポータブルのMP3プレーヤにPCを介して移して聞くのが日課になっています。
当初はダイレクトにUSBメモリーに録音できるものを探していましたが都合がよいものが見つからず、コストパフォーマンスでこれを買いました。この価格で買えるのは魅力です。PCにつないでトラブルが起きているケースがあるようなのでやや心配していますが、基本的にはよくできている商品かと思います。

書込番号:6482740

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:195件Goodアンサー獲得:4件

2007/06/29 07:33(1年以上前)

満足されているようで、よかったですね(^_^)

私は1年前から2台使用しており、大体1ヶ月に1回くらいPCにつないでいます。片方が2度軽いトラブルに遭いました(うち1回はPCに繋いでいたとき)。

しかし概ね快適です。
基本は、録音中は音量ボタン意外絶対に触らないこと、常に予約待機中の赤いランプがついているか確認すること、時刻合わせ後にもう一度予約設定することを忘れないこと、の3点を守れば失敗は少なくなると思います。

仰るとおり、コストパフォーマンスは抜群ですね。

書込番号:6483273

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

買いました!!

2007/06/28 22:50(1年以上前)


ラジカセ > JVC > RA-P10-W

スレ主 shiimooさん
クチコミ投稿数:3件

ロジテックの製品と迷いましたが、コンパクトなので、こちらにしました。
気に入ってます。
ひとつだけ気になったこと:
30GのIPOdを薄いケース付きで使ってるんですが、ケースを取らないとソケットに差し込めませんでした。

書込番号:6482364

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

macでもイケた!

2007/06/10 14:51(1年以上前)


ラジカセ > シャープ > MUSIC CARRY(ミュージックキャリー) QT-MPA10

スレ主 Sraumenさん
クチコミ投稿数:2件

仕様では対象外ですがmacから音楽データの転送ができました。

OSX標準iTuneを使ってCDをmacに取り込みます。
わたしの場合はmp3データにしました。
CDDBも問題なく使えますので曲目の入力も自動!
サンプリングレートもお好み次第。
私は肥えた耳を持ち合わせていないので80〜96bpsで十分です。
LAMEの最新版とも遜色ないと思います。

QT-MPAをUSB接続するとデスクトップにUNLAVELEDとかいう
アイコンが出ますので、ダブルクリックで開いて
MP3データをフォルダごとドラック&ドロップ。

USBの取り外しはアイコンをゴミ箱に入れても
すぐに復活するため、データ転送が終わったのを見極めて
強制的にプラグを抜いてしまいます。
エラーが出ますが問題はないようです。
エラーが気になる場合はmacをシャットダウンしてから
プラグを抜けば完璧でしょう。

書込番号:6422403

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13件

2007/08/21 16:34(1年以上前)

Terminal.appを起動してsync[enter]で、完全にファイル書き込みのキャッシュがクリアされるので、安全かもしれません。

書込番号:6663785

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ラジカセ

クチコミ投稿数:71件

こんにちは。
最近の家電製品はちょっと停電したり、コードを誤って抜いても内臓の時計やタイマー設定が消えたりしないものが多いのですが、MDラジカセでもそんな機種ってあるんでしょうか?
買い替えを検討しているのですが、ご存知の方は教えていただけないでしょうか?ビクターのメモリークラヴィアがいいなぁと思っていたのですが、取り説をダウンロードしたら、電源を抜いたらタイマー設定は解除されることもありますって出ていました。

書込番号:5880963

ナイスクチコミ!0


返信する
tarmoさん
クチコミ投稿数:3930件Goodアンサー獲得:111件

2007/01/14 19:00(1年以上前)

1時間など、短時間なら可能という機種はそこそこ見かけるし、メモリー内容はかなり持つ機種はあるけど、時計は結構消えやすいかな? 停電は滅多に無いから設定を覚えた方が早いか、もしくは無停電電源(UPS)を導入するという感じじゃないかな? ちなみにタップ型UPSなら5千円位から。

書込番号:5881515

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件

2007/01/14 19:24(1年以上前)

お返事ありがとうございます。
今使っているソニー製はタイマーのところに別に電池を入れるので時計は別電源で助かっているんです。こちらは北陸で冬場は雷が多くて、瞬間的な停電が多いのです。また、持ち運びもしたいし・・。
みなさん、もう少し教えてくださいね。

書込番号:5881624

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ラジカセ」のクチコミ掲示板に
ラジカセを新規書き込みラジカセをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング