ラジカセすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ラジカセ のクチコミ掲示板

(9767件)
RSS

このページのスレッド一覧(全306スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ラジカセ」のクチコミ掲示板に
ラジカセを新規書き込みラジカセをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

音質よかったヨ〜

2005/01/26 19:04(1年以上前)


ラジカセ > シャープ > SD-FX100

スレ主 若返った親父さん

ネットの音楽を録音したくて、同レベル他メーカーの3機種の音質を比較して購入しました。音質は段違いによかったです。(但し主観!まあ主観の為に金払ってんだから)購入を検討している方は、ぜひ聞き比べてね。

書込番号:3838474

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

とても安かったです

2005/01/05 18:48(1年以上前)


ラジカセ > シャープ > SD-FX10

スレ主 太子さん

なんと、近所のエイデンで15000円で売ってたので即買いました!
非常に満足してます。
おまけに、そこの店員が親戚の叔父さんで、お年玉として5000円もらったので、実質1万円で買えました。

書込番号:3733617

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

先日購入しました。

2005/01/03 14:19(1年以上前)


ラジカセ > シャープ > SD-FX100

スレ主 御杉さん

先日近所の家電量販店にて22000円で購入しました。
CD・MD・TAPE・ラジオと全部付いていて
この値段だったので多少馬鹿にしてたのですが。
試聴してみて驚きました。高音質過ぎて・・・
早速気に入ったので購入しちゃいました(笑)

書込番号:3722857

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ついに買っちゃいました!!

2004/11/17 23:55(1年以上前)


ラジカセ > パナソニック > RX-MDX61

スレ主 早く買いたい♪さん

この前、ついに買いました。
思ってたよりなかなか良かったですよ♪
私は、あまり難しいことはしないので、それならこれで十分だと思っています。
これはデザインも、サイズも、値段も私にとってはいいくらいなので、買ってよかったと思っています。

書込番号:3513832

ナイスクチコミ!0


返信する
CASIさん
クチコミ投稿数:1428件Goodアンサー獲得:1件

2004/11/18 23:34(1年以上前)

あ、買ったのですね。

おそらく正式にサポートしているものはないと思いますが、ほとんど聞けるのではないでしょうか?

書込番号:3517435

ナイスクチコミ!0


スレ主 早く買いたい♪さん

2004/11/19 20:45(1年以上前)

そうですか、ありがとうございました!
まだCCCDは使っていませんが、今度使って試してみようと思います。

書込番号:3520442

ナイスクチコミ!0


mansullさん

2004/12/01 01:30(1年以上前)

デザインいいですか?mp3再生は捨てがたかったがデザインがイマイチでFX10を買いました。やっぱり使いがってがいいのはCDよりMDですよね

書込番号:3569971

ナイスクチコミ!0


スレ主 早く買いたい♪さん

2004/12/04 18:01(1年以上前)

デザイン、なかなか気に入りました。
使いやすいですよ。音もいいと思います。あと軽くて持ち運びやすいです。
でもこれはMDにしかダビングできないみたいで、そこが少し残念ですけど・・・
ちなみにCCCDは無事に聞くことができましたv

書込番号:3584409

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

購入しました

2004/11/03 22:32(1年以上前)


ラジカセ > シャープ > SD-FX20

スレ主 さそり座の男さん

アウトドアでもMDが聞きたくて、唯一電池が使用可能なので、有名量販店で\25,500(税込み、ポイント計上無し)これを購入しました。
使用してみた感想は

<良いところ>
@電池が使用可能
A外部端子がある
Bデザイン(好き嫌いはあると思いますが)
C音(若干人工的な音ではありますが)

<悪いところ>※希望も含めて
@マイク端子が無い
Aリモコンのボタンが小さく押しにくい
B操作ボタンがわかりにくく、電池駆動で移動を考えているのもかかわらず、ぶつけてやすいような形状には疑問を感じる。
C個人の好みかもしれませんが、シルバー以外の色はマッチしていないような気がします。種類を減らしてその分コストダウンで安く売ってほしかったです。

以上、若干不満な点はありますが、ほぼ満足しています。

書込番号:3457157

ナイスクチコミ!0


返信する
ぐちんさん

2004/11/06 18:31(1年以上前)

簡単操作のMDシステムを探しています
この機種はCDまるごと録音や好きな曲だけ録音が簡単操作でできますか?
シャープのHPで取り説を探したのですが見つからなくて…

理想は、CD、MDが録音ボタンにシンクロして開始、全曲録音終了で停止。
指定曲もしかり、自動開始、停止すればよいのですが。

ユーザー様、御教示下さい

書込番号:3467880

ナイスクチコミ!0


スレ主 さそり座の男さん

2004/11/10 22:24(1年以上前)

取説によると
@CDのまるごと録音
ACDの曲の途中(さびのみ等)を録音
BCDの途中(3曲目から等)を録音
CCDの好きな曲だけ録音
Dすでに録音されているMDの先頭に新しい曲を録音
の5種類ができると記載されています。

@に関しては、”CDモード”押す→”録音モード”押す→”CD>MD”押すでコピーが始まり、また”CD>MD”を2秒以上長押しすると4倍速コピーになると書いてあります。
CDの再生が終わるか、MDの残り時間が無くなるとCDとMDは停止しますとも書いてあります。

※いずれも取説に書いてあることで、実証したわけではないので、ご自分で確認されてください。条件によってはできない場合もあることも書いてありました。CD−Rの場合等

書込番号:3484932

ナイスクチコミ!0


ぐちんさん

2004/11/11 06:56(1年以上前)

レスありがとうございましたCDまるごと録音は4倍速の操作も簡単そうですね
CDの中の1曲を録音したい場合の操作を教えていただけませんか

プログラムで1曲演奏指定して録音とかではなく、ワンタッチで録音出来るのでしょうか?

よろしくお願いします

書込番号:3486195

ナイスクチコミ!0


スレ主 さそり座の男さん

2004/11/15 21:15(1年以上前)

取説を読むかぎり、ワンタッチはできなさそうです。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
”CD”を押す→”録音モード”を押す→

”|<<”か”>>|”を押し曲を選ぶ→”トラック”を
押す(曲が選ばれる)

1曲の場合は以上ですが、複数曲を選ぶ場合は上記を繰り返し、
曲をセレクトする。

曲を選び終えたら、”CD→MD”を押す。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
以上が、好きな曲を選んで録音する方法です。


書込番号:3504959

ナイスクチコミ!0


ぐちんさん

2004/11/16 06:48(1年以上前)

レポートありがとうございます
ん〜どっちかって言うとプログラム録音方式っぽいですね
でも、割と簡単そうですね

購入に向け値段交渉をしてみたいと思います
ありがとうございました

書込番号:3506764

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

買いました

2004/10/18 14:18(1年以上前)


ラジカセ > パナソニック > RX-MDX81

クチコミ投稿数:49件

妻が小さめの音でBGM的に聞くのに欲しいというので買いました。
こういう条件で聞くには音に拡がりもあってよいと思います。
あまり存在を主張しないデザイン(ビカビカ光ったりしない)が好きで
薦めましたが大変気に入りました。
近所の上新電機で\23,800+ポイント18%(\4,284分)でした。

書込番号:3398031

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:49件

2004/10/19 20:51(1年以上前)

先ほどjoshin webを見てきましたら同じ価格でありました。
10月22日までの期間限定だそうです。

書込番号:3402480

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ラジカセ」のクチコミ掲示板に
ラジカセを新規書き込みラジカセをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング