ラジカセすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ラジカセ のクチコミ掲示板

(9767件)
RSS

このページのスレッド一覧(全306スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ラジカセ」のクチコミ掲示板に
ラジカセを新規書き込みラジカセをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

オークションで

2003/10/19 11:03(1年以上前)


ラジカセ > シャープ > MD-F350

スレ主 一人暮らし初心者さん

価格comのどれかから選んで買おうと思ってたのですが
ヤフオクをみてたら送料税込みで19400円で買えました
使ってみた感じですが音も普通にいいですしMDの読み込みは
気にならない程度(大抵どこのもこれくらいかかりそう)と思います
自分はオークションで安く買いましたがここの最安値で買う位の
価値は十分ある機種だと思いますのでお勧めしたいと思います

書込番号:2042599

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

シャープSDFX10との比較検討

2003/10/18 01:12(1年以上前)


ラジカセ > パナソニック > RX-MDX61

スレ主 そ、そんな…バカな!?さん

シャープの「SDFX10」と比較検討の結果、こちらを購入しました。
○音質
FX10・1ビットならではのシャキシャキした切れのいい音。
MDX61・ヤンワリした落ち着いた音。
※私は1ビットが落ち着きなく感じ、後者にしました。
○デザイン
FX10・いい意味で地味で落ち着いている。
MDX61・操作盤にライト、液晶表示にアニメーションがあり派手。
※音と外見で正反対の機種同士ですね(笑)デザインは好みです。
○その他のアドバンテージ
FX10・CDテキスト対応。スピーカーの出力と、ユニットの大きさがちょっと大きい。
MDX61・MP3対応。外部入力あり。足付きなので上下のスピーカー角度の調節が可能。
※外部入力は魅力ではないでしょうか?ピンですけど…。スピーカーの角度が変えられるのも○。これでCDテキストに対応していれば…。
以上です。参考になれば嬉しいです。

書込番号:2038594

ナイスクチコミ!0


返信する
しげてるさん

2003/11/09 02:01(1年以上前)

うん。人によって用途は違うのでなんとも言えない部分もありますが、
MP3再生と、外部入力があるというのはデカイ。

書込番号:2107355

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

すごい

2003/10/16 21:10(1年以上前)


ラジカセ > シャープ > SD-FX10

スレ主 あいうえおおさん

きのうかったんですがとても音がきれい。感動しました。

書込番号:2034984

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 あいうえおおさん

2003/10/16 21:11(1年以上前)

このごろシャープはすごいですね。特に1ビットは興味があります。

書込番号:2034990

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

今日買いに行って

2003/10/11 22:34(1年以上前)


ラジカセ > シャープ > SD-FX10

今日日本橋に買いに行きました。
期待の1ビットでしたが、確かに音のキレは良くコンパクトで
新製品らしい実力を備えた機種だと思います。
ただ最近のMD/CDシステムの特徴なのか、操作がリモコンに集約
され、MDの編集機能がこんなに必要なのかと思うほど取説もページを
さいており、「本棚に置ける高音質」ぐらいの期待していない者に
とって煩雑さを感じています。

書込番号:2020167

ナイスクチコミ!0


返信する
pon.m.oさん

2003/10/15 17:17(1年以上前)

私もこの機種が気になるのですが、まだ試聴していません。他メーカー機種と比べて明らかに音質が良いなら買いだと思うのですが。MD編集に関しては録音・消去・追加録音くらいしかしないのですが、それでも操作は煩雑なんでしょうか。

書込番号:2031596

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

まぁまぁですね。

2003/10/08 21:23(1年以上前)


ラジカセ > パナソニック > RX-MDX61

スレ主 おっっさんさん

買いました。まぁまぁですね。価格なりです。
外部入力端子があるのがミソですね。外部機器の音をMDに録音できます。
外部入力のレベル切り替えが2段階みたいだけど、どうやって切り替えるのかなぁ?

書込番号:2011849

ナイスクチコミ!0


返信する
CASIさん
クチコミ投稿数:1428件Goodアンサー獲得:1件

2003/10/08 22:50(1年以上前)

レベル切り替えなんてできるんですね。知らなかったです(笑)取説48Pに載ってます。
私としては外部入力端子が前面にあるのが不満ですね。知ってて買ったのですが実際に使ってると気になります。

つい最近のことですが、LP4 HIGH-SPEEDで60曲ほど録音したのですが、1曲だけ無音部分がありました。それ以外はHIGH-SPEEDでも問題ないのでLP4だからしょうがない、と思っていますけど。

価格を考えれば概ね満足はしています。

書込番号:2012188

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

安かった

2003/09/20 19:20(1年以上前)


ラジカセ > パナソニック > RX-MDX80

スレ主 まるせなかさん

今日、BE・・電気の開店特価限定50にて買いました。1万4700円ポイント10%と大変安かったです、開店2日目だったので多分無いのかなと思ったのですが、あと5台位ありラッキーでした。余り音は期待していなかったのですが、歪感の無いとても聞きやすい音色で聞き疲れしにくく、音量をかなり上げても音が割れない点も良いと思います。
音の華やかさから言えば以前購入したSONYのZS−M30にはかないませんが

書込番号:1959985

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ラジカセ」のクチコミ掲示板に
ラジカセを新規書き込みラジカセをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング