ラジカセすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ラジカセ のクチコミ掲示板

(9767件)
RSS

このページのスレッド一覧(全306スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ラジカセ」のクチコミ掲示板に
ラジカセを新規書き込みラジカセをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

表示機能

2003/01/22 22:14(1年以上前)


ラジカセ > JVC > NS-X7WMD

スレ主 パラゴンさん

MD→MDダビング用に購入しました。
概ね満足ですが、S社製MD−Z5('96.6月購入)に比べて
表示機能が質素でした。
MD−Z5にあって本機に無いものは、
ディスク名、ディスク積算、残量、曲残量時間、
録音日時、レヴェルメーター等の表示機能です。

書込番号:1239146

ナイスクチコミ!0


返信する
タルボさん

2003/01/26 02:42(1年以上前)

録音日時の記録は初期MDの特権的な機能のようなのでこの機械にはなく、レベルメーターも装備していませんがが、他のデータに関しては表示させることが可能ではなかったです?
それとも、すべてを一度に表示させられないということでしょうか・・・

書込番号:1248225

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

購入しました

2003/01/21 22:46(1年以上前)


ラジカセ > ケンウッド > MDX-K3

スレ主 なおのりさん

いつも購入価格や使用の感想を参考にしています。今回、どうしてもテープCD,MDの編集できるラジカセが必要になり、お世話になりました。いろいろなメーカーがありますが、価格は似たり寄ったり。やはり使いやすさと音の良さが決めてとなりました。また、あまりにもおもちゃっぽいのは良くないので部屋の中にマッチするものということで、KENWOOD MDX-K3に決めました。
他のメーカーにない落ち着きと高級感があります。CD,MD,ラジオの切り替えがシンプルであり、本体のボリュームダイアルがステレオにつけられているような操作感があり、気に入りました。まだ使いこなしていないのでこれから細かい点が分かると思いますが、値段の割には翌まとまっているように思います。
さて、価格ですが、1月19日(日)現在24,800円(ビックPカン)でした。10%のポイントがつくのでこの価格はお得ではないでしょうか。この一週間で3,000円値下げしました。しばらくはこの価格で行くような気がします。

書込番号:1236568

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

DDスピーカー

2003/01/14 10:21(1年以上前)


ラジカセ > JVC > SS-D5MD-S

スレ主 DAITONE六半FANさん

シャープの1ビットと比較して、どっちの方がいいでしょうか。
こちらの方はスピーカーが肝ですが。
買おうかなと思っているのですが、評判の高いシャープの1ビットが気になっています。

***************************************************************

スピーカーを優先すべきです。アンプが1ビットになっても40年前と音質はそれほど進歩したとは思えない、それよりも電気信号を音に変える装置であるスピーカーが問題です。
シャープの1ビット装置も外国製のスピーカーを使用したコンポは良い音がした但し価格が30万円近いものでした。
MDシステム(VICTOR)SS-D5MD-Sに使用されているDDスピーカーは良いと思います私も年末にDDスピーカーを使用した(VICTOR)FS-SD1000-Sを購入しました。
私は長年(三菱)のP610A(放送局のモニター用のスピーカー現在製造中止)を使用していますがDDスピーカーが大変気に入りました。
音源は主にクラシック特にピアノ曲をよく聴きます。
ピアノの音は忠実に再生され弱音或いは弦の響きが減衰して行く音などに魅力を感じています。
MDシステム(VICTOR)SS-D5MD-Sも200サイクル以下をサブウーハー200サイクル
以上をDDスピーカーが受け持つバランスのとれた良い装置だと思います。

書込番号:1215347

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

安かったー!

2003/01/08 15:56(1年以上前)


ラジカセ > JVC > RC-Z1MD

スレ主 頭痛持ちさん

先週地元の大手電気店で正月特価で先着5名¥22700っていうやつで買いました。散々悩んだ末に買ったんで、音もすごくいいし、すごく安かったので、超得した気分です。今まで古いシャープのコンポを使っていたんですが、機能も音もかなりこっちのほうが良かったので、ラジカセなのにってかなり驚きました。他のラジカセと迷っている人はぜひ、こちらをお勧めします。

書込番号:1198734

ナイスクチコミ!0


返信する
EESILAEさん

2003/03/04 01:52(1年以上前)

安くて音質が良いということなら、ティアックのCDラジオ
の方がこの機種より格段に上だと感じますが・・

書込番号:1360437

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

悪くないよ

2003/01/03 00:36(1年以上前)


ラジカセ > JVC > SS-D5MD-S

スレ主 Sieberingerさん

年末に買って、約3週間たちます。
僕は音響的な事に関しては素人ですが、
その以前に使用していた廉価なコンポ(市価3万円台)と比較すると、
やはりスピーカーなどの性能が全然違うらしく、
高音域がこもることなくクリアな感じで、細かな響きまで聞こえます。
音的に値段に見合っているかどうかは別にして、
かわいいデザインと、コンパクトなサイズに一目惚れして買ったので、
満足しています。

書込番号:1183721

ナイスクチコミ!0


返信する
justinさん

2003/01/11 16:01(1年以上前)

僕も年末に買いました。
PCデスクの脇にセッティングして、正月中色々と取っ替え引っ換え、
CDを聴いてましたが、サイズからすると信じられないくらいイイ音ですよね。
この間、インシュレータが到着しましたが、益々クリアな音になり、
大々満足してます。

書込番号:1206783

ナイスクチコミ!0


かちこらさん

2003/01/11 21:57(1年以上前)

電気屋に行った時に聞きました。
ビクターのホームページで見たときは、なんか低音がスカスカそう。とか思ってたんだけど、実際に聞くとそんなこと全然ないね。ものすごくいい音でした。
あとデザインが激ダサかと思ってましたが、実際見てみると、凄くかっこいいじゃないですか!
なんか欲しくなってきました(^o^)/

書込番号:1207622

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

購入しました

2002/12/25 12:02(1年以上前)


ラジカセ > パナソニック > RX-MDX60

スレ主 パンサーさん

娘のクリスマスプレゼントで購入しました。ラ○ッ○ス市原店で19,500円(税別)で購入しました。私は音が薄いような気がしますが、娘(小2)は非常によろこんで聞いています。まあ、この価格なら、こんなものではないでしょうか?

書込番号:1161331

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ラジカセ」のクチコミ掲示板に
ラジカセを新規書き込みラジカセをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング