ラジカセすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ラジカセ のクチコミ掲示板

(9767件)
RSS

このページのスレッド一覧(全306スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ラジカセ」のクチコミ掲示板に
ラジカセを新規書き込みラジカセをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

風呂場で聴きやすい音質です。

2015/08/27 01:31(1年以上前)


ラジカセ > SONY > ICF-CD74 (L) [ブルー]

スレ主 VZ-V2さん
クチコミ投稿数:266件 ICF-CD74 (L) [ブルー]の満足度4

シャワーの音にも負けず、風呂場の空間でも不快にならない音質はソニーらしくて良い感じ。

電池の持ちも良くて毎日風呂場で15分程度使用していますが最初に入れた電池が使えています。

書込番号:19086524 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

まあまあですね

2015/08/10 15:39(1年以上前)


ラジカセ > 東芝 > TY-CDS6(P) [ピンク]

スレ主 PINK1号さん
クチコミ投稿数:67件

押入れから古いCDラジカセを出したら壊れていたので購入。
今でも売っているんですね、CDラジカセ。
しかもこんな値段で。
中学生のころラジカセで音楽を聴いたころはCDなんかなくても数万しました。

さて商品です、私にはピンクには見えません。ラベンダー色。でも逆に良い色で気にっています。
音は、まーこんなものでしょう。
英語学習のCDを掛けましたが、声は明瞭に聞こえましたので良かったです。
値段が値段ですので、多くは求めません。

気になるのは本体の大きさ、多分中はがらんどうだと思うので、もう少しコンパクトでも良いと思います。

書込番号:19040434

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

使いやすい・聞きやすい

2015/06/25 14:47(1年以上前)


ラジカセ > 東芝 > TY-C23(W) [ホワイト]

クチコミ投稿数:1件 TY-C23(W) [ホワイト]のオーナーTY-C23(W) [ホワイト]の満足度5

友達からの誕生日プレゼントですが、性能が良くて、凄く使い易いし・何と言ってもAM・FМラジオを切り替えても聞き取り易ですよ。

書込番号:18906800

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

ちょうど良いスペックです。

2015/05/28 08:14(1年以上前)


ラジカセ > 東芝 > TY-CR50(S) [シルバー]

クチコミ投稿数:44件 TY-CR50(S) [シルバー]の満足度5

5年生の孫娘の誕生日プレゼントとして購入しました。
3歳の時に買ってやったCDラジオのCD部分が壊れたとかで7年ぶりのリクエストでした。
SDとUSBが使えるのが欲しいとの追加要求もあり、価格COMで調べたら、ちょうど良いこの製品が見つかりました。値段も手ごろで即購入。翌日には到着しました。
早速パソコンのiTynesフォルダから、孫娘の好きなアルバムを4GBのSDカードにどっさりコピーして確認しましたが
しっかり再生してくれました。
操作性はまずまず。音に過大な要求はいけません(なにせこの価格ですから)。高級な製品と違ってアルバムのタイトルも楽曲名も表示されませんし、使い勝手は欲をいったら切がありません(価格なりです)が、小学5年生のプレゼントには最適だと思います。次の機種が若干高めの価格で発売されていますが、この機種は持ち手も付いていてぽっちゃり型で、孫娘も大変喜んでいます。

書込番号:18816859

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

SDカードとUSBの再生順について

2015/03/19 12:30(1年以上前)


ラジカセ > 東芝 > TY-CRX70

クチコミ投稿数:20件

一般的なシリコンプレイヤーに多いファイルコピー順(ディレクトリエントリ順)のようです。
コピーした順という事なので、複数をまとめてコピーした場合は、希望の順番には再生してくれません。
ファイル名順に再生したい場合は、「keyDESort」のような、並び替えしてくれるソフトを使用するか、
本体で再生順をプログラムするか、のどちらかになります。

なお、再生可能なフォルダ数は999、ファイル数も999以下です。
さらに、タイトル表示には、全て対応していません。(ファイル名・タグ情報)

書込番号:18594527

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

CDの読み取り

2015/01/27 13:04(1年以上前)


ラジカセ > WINTECH > KC-150USB

クチコミ投稿数:25件

初孫の音感教育のために買ったんですが、GEOで借りてきたCDを読み込みません。即不良交換と思いましたが、pcでコピーして聞くとちゃんと聞けました。よく市販やレンタル?のCDは読み取るけど手製のCDでは読み取れないとかは聞くんですが・・・。
そのあともCD-RWはまったく×、読み取るCDと読み取らないCDが半々くらい(T_T)/~~~
この手の安いデッキはこういうのよくあるんでしょうか?

あとUSB、SDカードはフォルダ選択ができないのでいつも最初から聞かなきゃいけません。
どんな順番でかかってくるのか楽しみも(~_~;)
曲名の表示がないのもなんだかな〜って感じです。

まぁ、3500円ならこの程度かも・・・

書込番号:18411924

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:9件

2015/01/27 13:45(1年以上前)

こんにちは

低価格で、見知らぬメーカー

正直言って、仕方ないでしょう(苦笑


こんなのは、どうでしょうか、ちょっとお高いですが

ソニー CMT-X3CD
http://www.sony.jp/system-stereo/products/CMT-X3CD/

http://pur.store.sony.jp/Qnavi/Purchase/CMT-X3CD/

書込番号:18412007

ナイスクチコミ!1


里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2015/01/27 16:27(1年以上前)

こんにちは

CDの読み取り不良の経験では、寒いところから暖かい部屋へ持ち込んだためにCDの結露。
それから、CDプレヤーの光ピックアップの結露での経験があります。
どちらも、ドライヤーで冷風をかけて直りましたが。

書込番号:18412324

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:9件

2015/01/27 22:15(1年以上前)

結露関連(笑

極寒!PCやスマホの結露故障に注意!
http://bylines.news.yahoo.co.jp/konoikekenzo/20150127-00042589/

書込番号:18413317

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件

2015/01/27 22:33(1年以上前)

>3代目JBL大好きさん
確かに(^_^;) 

CMT-X3CD…かっこいいですねぇ〜!!でもさすがに、これでは予算オーバーですね

>里いもさん
結露は考えなかったです。ドライヤーあててみてからかけてみます。

書込番号:18413403

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ラジカセ」のクチコミ掲示板に
ラジカセを新規書き込みラジカセをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング