ラジカセすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ラジカセ のクチコミ掲示板

(9772件)
RSS

このページのスレッド一覧(全306スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ラジカセ」のクチコミ掲示板に
ラジカセを新規書き込みラジカセをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

ラジカセ > ヤマハ > TSX-120

スレ主 Shore Lineさん
クチコミ投稿数:2件

購入後数ヶ月経過したので、レポートさせて頂きます。

【サイズ】
出窓や棚に置くのに丁度良いサイズ。

【機能性】
本機の最大の特徴である、天井の棚は非常に便利。
我が家の場合、電話子機、本機リモコン、PSP、テレビ用予備リモコンを乗せてすっきり。

【デザイン】
白と白木色の配色がシンプルで、家具との調和が可能。

【操作性】
iPODのメニュー操作を含め、全てリモコンで操作できるのは○。
ただしiPODのタイトルが、本体表示部に思った通り表示してくれないのは×。

【音質】
小型ながら低音も再現し、iPODをジュークボックス代わりに聴くには最適。

【まとめ】
機能性、デザイン、音とも不満無し。家族も気に入った様で、暫くこれで落ち着きそうです。

以上

書込番号:9283905

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ラジカセ > コイズミ > SAD-4312

スレ主 moceさん
クチコミ投稿数:5件

ここでコメントがないのと、量販店の店頭で「やはりこういった薄型は音が悪い」と
言われてしまったのとでかなり悩みました。(他のと比べて高いし)

でも、ピアノの上に載せたり机に載せたり他の部屋に持ち運んだり・・・という
使い勝手を考えたらこの薄さは魅力ですし、元々つかっていたのもどうせラジカセだし
ということで購入!結果満足しています。

音にこだわる人、少なくともミニコンポ以上の音じゃないと物足りない人には
もちろん問題あるでしょうが、今までつかっていたパナの大きめラジカセ
(MD/CDラジカセ 01年のもの)と比べたら同じくらいの音質。8年もたつと、
こんな小さなラジカセと、そこそこ大きなラジカセと音が変わらないのですね。

料理のときはキッチンにももってきてラジオを聴いています。(ワンセグだと
画面が小さいし、結構手をとめて見入ってしまうので)これならもっと
早く買えばよかったです。

書込番号:9275962

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

使いやすいです

2009/03/08 19:50(1年以上前)


ラジカセ > SONY > CFM-E3TV

スレ主 tak62さん
クチコミ投稿数:12件 CFM-E3TVのオーナーCFM-E3TVの満足度5

TVの4〜12chの音声も聞けて、サイズがコンパクトだったので購入しました。
何よりデザインが良いと思います。ボタンも大きいし、無駄がない感じです。

就寝時にラジオを聞くという使用形式なので、選曲バーに照明が付いているのは大きなプラスでした!!

書込番号:9213739

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ラジオ講座録音

2009/01/05 17:36(1年以上前)


ラジカセ > シャープ > SD-FX30

クチコミ投稿数:14件

ラジオ講座をMDに録音してます。
時計が狂わないのに驚き・・結構優れものですよ。
一度故障して修理してもらったあとは快調です。

書込番号:8889728

ナイスクチコミ!0


返信する
sinsamaさん
クチコミ投稿数:1件

2009/03/04 23:26(1年以上前)

私もラジオ講座をタイマー録音する目的で利用したいのですが、タイマー設定は1回ずつ毎回しないといけないのでしょうか?それとも、何回かまとめてタイマー設定できるのでしょうか?

書込番号:9193641

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

お風呂のひとときに

2009/01/25 22:51(1年以上前)


ラジカセ > ツインバード > SD ZABADY AV-J369

クチコミ投稿数:37件 SD ZABADY AV-J369のオーナーSD ZABADY AV-J369の満足度4

購入して3ヶ月くらい経ちます。
聞いた事のないメーカでしたので不安でしたが、お風呂で聞いていますが、よく聞こえます。

速度変更も可能で、英語の勉強や資格の勉強をきいたり、たまに音楽を聴いたりとバスタイムを良い意味で活用できていると思います。

1万円以下で、ちょっとお得なオフロタイムはいかがですか。お勧めです。
(スピーカも音量をあげすぎなければ、割れることもなく普通に使用できます。)

書込番号:8990404

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

音がいい!!

2009/01/08 20:07(1年以上前)


ラジカセ > JVC > Memory COMPO RD-M1

クチコミ投稿数:52件

ぼくはこの間、近くの家電店に行ってきました。ラジカセ棚に
いってみたら凄く迫力のある音がきこえてきました。それが、
RD−M1です。
「お〜いい音だなぁ〜」と感心しました。
さっそくM1をいじくりはじめました。トレイにCDいれて
PLAYボタンをおして音楽を聞きました。そのとき、隣の
コンポ棚に2人の人がきて大きい音で聞いてたのでちょっと
いらいらして音量あげて聞きました。M1も、負けずにいい
音を出していました。ヘタなミニコンよりも凄くいい音
でした。こいつをみていつかは、買おうかと思いました。

書込番号:8904666

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「ラジカセ」のクチコミ掲示板に
ラジカセを新規書き込みラジカセをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング