ラジカセすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ラジカセ のクチコミ掲示板

(9772件)
RSS

このページのスレッド一覧(全306スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ラジカセ」のクチコミ掲示板に
ラジカセを新規書き込みラジカセをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

USB&CD-Rで、mp3再生機能便利です

2008/03/02 11:58(1年以上前)


ラジカセ > 三洋電機 > PH-UB100

スレ主 zirconさん
クチコミ投稿数:1件 PH-UB100のオーナーPH-UB100の満足度4

英語教材のリスニングと気軽な音楽鑑賞用に本サイトで調べ購入。
サイズは少々メタボで、音質最高といった物ではありませんが、ラジカセとして、
必要な機能装備しており、コストパフォーマンス良好なモデルと考えます。

特に、mp3で沢山録音した、CDやUSBメモリからをダイレクトで再生できる機能に
満足しております。(この点をもっと強調して販売すれば、この価格帯では稀少な
機能なので評価される方増えるのでは?)
また、子供の中学の英語教科書(Birdland)に付属のCD(mp3フォーマット)がダイレクト
で再生可能。これまでPCでwavにリエンコードしていた手間が省けたことも魅力です。
ACダイレクト入力で、単一電池8本対応で持ち出しても、長時間再生できること考えると、
メタボデザインにも目つぶれます。
個人的には満足な買い物でした。

書込番号:7473652

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

手堅く真面目にまとめられた良品です

2008/03/01 14:58(1年以上前)


ラジカセ > シャープ > SD-FX30

スレ主 内線893さん
クチコミ投稿数:96件

CDとラジオが聴けて、部屋の中を簡単に移動できて、
手頃な価格(2.5万円以下)の商品を探していました。
価格コムのラジカセジャンルから色々調べていき…
○=外部入出力端子(3.5mm)がある
◎=1bitデジタルアンプ
…を決め手にこの商品に決定。
2/29早朝にディーオーエスさんにメール注文、3/1午前中に届きました。

梱包を開けてみて嬉しかったのは、
AMアンテナの入力端子がついていること。
普及価格帯の商品にちゃんとここまでやるとは。

全体の質感は値段相応(安っぽいですw)。
重厚長大なバブルラジカセを愛用していた世代としてはチャチに思えます。

電源オンして、まずはラジオ。
AMラジオの感度はけっこういい感じ、FMはまあまあ。

そして、CD再生。
デフォルトだと臨場効果などがつけられているので
かなり「派手でわざとらしい音」になります。
それら効果をリモコン設定で消してノーマルで聴いてみると…
8cmフルレンジですから低音はたかが知れていますが、
高音と、高音寄りの中音の抜けがよく、
すぅーっと空間に伸びていく感じです。
1.8万円でこれだけ「気持ちのいい音」を得られるとは。

シャープのサイトが貧弱すぎて、どんな機能があるかわかりづらいですが、
(やる気なさすぎなサイト… 広報がもっとちゃんとやればもう少しは売れるだろうに)
・サウンドエンハンサー(音にメリハリをつける)が2段階
・サラウンド(音の広がりを強調)
・BASS(低音)、TREBLE(高音)の調整が-3〜+3の6段階調整
と自分好みにある程度は調整できますので、
それなりに自分に合った音質で楽しむことも可能です。

目立った機能が無い地味な商品ですが、
中身はひじょうにしっかりした良品です。




書込番号:7469327

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

便利に使えそうです。

2008/02/26 14:26(1年以上前)


ラジカセ > ONKYO > CBX-Z1

クチコミ投稿数:26件

「コンパクトオーディオの音は貧弱」というこれまでの常識を覆すために、オンキヨーが高級スピーカー設計において開発したスリット型バスレフダクト技術「エアロ・アコースティックドライブ(AERO ACOUSTIC DRIVE)」を採用。

↑メーカーの言う音に関して、これまでの常識については・・・???ですが

寝室に置いて、目覚まし機能、スリープ機能をCD FM iPodが再生出来てフル活用したら
とても便利ですね。
あと、置いてある部屋がおしゃれになります(^_^;)?

Z1とZ10、Z20を比べましたが、音質の差はほとんど感じませんでした。
Z20は確かに多少低音、高温のバランスがいいと感じました。
アマゾンで\19800で買いましたが、Z20との価格差の方が感じました。

結論として、\19800で、iPodもCDもラジオも聞けてデザインも良くて
音は程々・・・??で、小音量でなら私の使用目的では満足です。
Z20まで買わなくて良かったと思ってます。(かなり迷いました)

欠点は、FMラジオのアンテナがコードだけ・・・(-_-;)くらいでしょうか。
部屋から部屋へ移動するとき困りそうです。

もっと早く買う決断していたら、もっと安かったんですけど^_^;

とりあえず満足だったので、今ならまだ売っているので書き込みさせて頂きました。
迷っている方参考までに。





書込番号:7449963

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

買ってみました。

2008/02/18 13:14(1年以上前)


ラジカセ > ツインバード > SD ZABADY AV-J369

スレ主 qualia015さん
クチコミ投稿数:113件

結構良かったです。
音も何とか観賞に耐えるレベルでした。
簡単に取り外しが出来るのでお風呂の中だけでなく、部屋、トイレ、外出先など何処でも音楽が楽しめてコストパフォーマンスは高いと思います。

書込番号:7410404

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

買ってよかった

2008/02/11 23:25(1年以上前)


ラジカセ > 三洋電機 > PH-PR82

クチコミ投稿数:1件 PH-PR82のオーナーPH-PR82の満足度5

関西資本のJ電気で買いました、ポイントがあったので4千円で購入、S社のものと比べCD部分が出し入れがし易く、音質も良く低音が響き、サラウンド機能等一通りの機能があり、とても気に入りました。

書込番号:7378063

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

音質良!

2007/07/06 16:46(1年以上前)


ラジカセ > JVC > RC-L1MD

クチコミ投稿数:1件 RC-L1MDのオーナーRC-L1MDの満足度5

クラシック好きの家で、
音質には結構過敏に反応する方なのですが、
スゴイ。この子は、このサイズで、この価格で、
本当に良く働いてくれています。

前のラジカセは、
ラテン系クラブラウンジミュージックはともかく、
クラシックには耐えられませんでした。
でも、この子は、ホント、偉い!

低音・高音それぞれを同じくらいずつ
強めに調節すると、伸びのある良い音で聴けますよ。

とは言っても、ほんとうーにコダワリの方には
ちゃんとしたアンプと比較したら甘い採点かもしれないけど。
我が家では、大活躍&大満足です!

書込番号:6506105

ナイスクチコミ!3


返信する
kmatsu1さん
クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:2件

2008/02/11 11:47(1年以上前)

僕も朝、タイマーなどで聞くFM、CDも、問題ないですね。それなりのまとまり具合に、ときどき、ドキっとするような音にびっくりすることがあります。
いつも思いますが、ビクターとか日立とかは、安手に作ろうとしていない(ので赤字になるのでしょうが)、意外にお買い得です。

書込番号:7374388

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「ラジカセ」のクチコミ掲示板に
ラジカセを新規書き込みラジカセをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング