ラジカセすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ラジカセ のクチコミ掲示板

(9770件)
RSS

このページのスレッド一覧(全306スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ラジカセ」のクチコミ掲示板に
ラジカセを新規書き込みラジカセをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ついにMDデビュー【遅すぎ!】

2005/08/10 21:18(1年以上前)


ラジカセ > シャープ > SD-FX100

クチコミ投稿数:8件

13年間使ったCDラジカセ(ダブルカセット)の調子が悪くなってきたので在庫処分で安かった(18500円)本機を購入いたしました。
感想は異次元!です。やはり13年前のものとはくらべられませんね
良い買い物しました。

書込番号:4339493

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

なかなか良かったです

2005/07/26 19:52(1年以上前)


ラジカセ > シャープ > SD-FX20

スレ主 www.ttさん
クチコミ投稿数:154件

7月25日昨日購入しました、大阪の茨木コジマ店にて19000円にて買いました、シルバーです、あちこちの電気屋で価格を見て音も自分の気に入ったMDを持って行きパナ、ケンウッド、ビクター、等を聞き比べて音がシンプルなのが気に入ったので値段交渉の末買いました。
音は篭らず小音量でもクリアーな音が出てこれ結構いいですよ!さすがにこのスピーカーでは8Cmでは低音が...それは他のメーカーでも同じですが音を絞った時のクリアーさはピカ一です、これが肝心!
店頭に置いてある時は玩具みたいで、実は一番型が気に入らなかったんですが。家で置いていみると中々可愛い形で家内や娘が気に入ってくれてます。これからバンバン使います。

書込番号:4306701

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

早急に買いたいのですが

2005/04/03 16:31(1年以上前)


ラジカセ > パナソニック > RX-MDX85

スレ主 wonder88さん
クチコミ投稿数:5件

今使用しているポータブルMDが使えなくなったので早急に買いたいのですが価格変動グラフの落ち方を見ているとフンギリがつきません、「RX-MDX85」の性能からみてどのあたりが買い時だと思いますか?
価格、性能比較から他メーカーのお勧め機器はありますか、教えてください。

書込番号:4139105

ナイスクチコミ!0


返信する
mcncrさん
クチコミ投稿数:2件

2005/04/08 22:30(1年以上前)

他メーカーではないのですが、RX-MDX81がおすすめです。

書込番号:4151568

ナイスクチコミ!0


スレ主 wonder88さん
クチコミ投稿数:5件

2005/04/10 00:53(1年以上前)

RX-MDX81 発売日:2003年 9月25日でRX-MDX85の発売日:2005年 3月25日と発売時期の差が1年半あって価格差がほとんどないのは何故ですか。普通新商品の性能が上がり、旧商品の価格が下がるのが通例だと思っていたのですが不思議な気がしてなりません、この事について教えて頂けないでしょうか。

書込番号:4154333

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:429件

2005/05/03 22:33(1年以上前)

それだけ低コストで生産できるようになったからではないでしょうか。

書込番号:4211249

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

大人におすすめ

2005/03/06 22:30(1年以上前)


ラジカセ > JVC > RD-XV10

スレ主 いえいがさん

自室(書斎)に置くサブセットとして購入しました。DVD再生ができるミニコンポも考えたのですが、液晶テレビ(23型)とのバランスや手軽さから、この機種を選びました。この手のシステムは、デザインや音質が若い人向きのものが多いですが、これは少し違いますね。大人が満足できる製品です。この週末は、最近あまり聞く機会がなかった、ブルーノートのCDを引っ張り出して、聞きまくりました。落ち着いた良い音です。また、テレビと接続してのDVD再生も大変満足しています。久しぶりに良い買い物をしました。ちなみに、購入金額は40400円に22%ポイント還元(実質31500円程度)で、思っていたよりも安く購入できました。

書込番号:4031972

ナイスクチコミ!0


返信する
T2Oさん
クチコミ投稿数:30件

2005/03/07 21:29(1年以上前)

ずいぶんとお安く手に入れたようですが、差し支え無ければ購入店をお教え頂けませんか?

書込番号:4036372

ナイスクチコミ!0


スレ主 いえいがさん

2005/03/07 22:41(1年以上前)

札幌市内に最近できたばかりのヤマダの店頭で購入しました。オープン特価でした。

書込番号:4036903

ナイスクチコミ!0


sennkuさん
クチコミ投稿数:1件

2005/04/27 05:54(1年以上前)

ヤマダは確か12%でなかったでしたっけ?
オープン記念だったからなのでしょうね。
もう、遅いですかね。
何区か情報お願いします。

書込番号:4194928

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ビックリしました!

2005/03/10 15:24(1年以上前)


ラジカセ > JVC > NS-X77WMD

スレ主 1232133さん

3年程前にこの商品を買ったのですがiTuensを使うようになってからPCで聴くことが多くなり全然使わなくなりました。ですが最近PCスピーカー(SONYのSRS−Z510)から音を出すのとNS-X77WMDのAUXから音を出すのとどっちが音いいんだろうと思うようになりHi-Fiオーディオコード(VictorのCN-50E)でNS-X77WMDとPCをつないで聴き比べてみました。

「全然NS-X77WMDの方が音いい…。」
今まで比べたことがなかったのでこんなに音良かったなんてビックリです!
すごくクリアな音ですね。その分低音が弱いですがスーパーバスプロ機能を使えば低音も十分です!
「おいおいそれじゃあドンシャリな音じゃねーか」って言う人もいると思いますがαサウンド機能というのがあってそれは中音部というかボーカルの声を押し出してくれて全体のバランスを整えてくれます。
以上のことから大変いい商品だと思います。最近重低音を重視している商品が多いですがイコライザ等を使わないノーマル状態ではクリアな音を出してくれる商品がいいと思います。低音部はイコライザ等で補えますし、たいていの商品にイコライザ機能はついてますから。
しかしクリアさは、イコライザ等で補正しにくいです!あくまで私の経験からそう思うので間違っていたらごめんなさい…。

書込番号:4049841

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 1232133さん

2005/03/10 16:49(1年以上前)

購入は2年前でした。失礼しました。

書込番号:4050101

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:81件

2005/03/14 02:11(1年以上前)

SRS−Z510とは比べるまでもないね。

書込番号:4069007

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

アフター

2005/03/06 22:27(1年以上前)


ラジカセ > JVC > RC-G1MD

スレ主 ホワイトローズさん

先日初めて価格ドットコムを利用して、イーテンさんでこの機種を買いました。トラブルにもすぐに対応してくれて、誠実でした。これも一応精密機器の部類に入るので、何かあったときにきちんと対応してくれる所じゃないといけないなあと思いました。
今後また新たに同商品を買わないといけないのですが。。
きちんと誠実にアフターフォローをしてくれる所はあるのだろうか?
と躊躇してしまっています。
もし、ここで買ってよい対応をしてくれた所がありましたら、お店の人以外の買った方のお話を伺いたいです。

書込番号:4031934

ナイスクチコミ!0


返信する
洗車機内蔵さん

2005/03/09 03:17(1年以上前)

多くの大手メーカーは修理とかは電話すると取りに来てくれますね。主張費取るところと、取らないところがありますね。

通販だって初期不良なら交換に応じてくれますね。(到着後何日以内、それ以降メーカーとか条件アリが多いですけど)

最近は「他店で買ったものでも修理受け付けます」とかデカく書いてある量販も。保障期間でも、カネを取るのかは知りません。

あとは、量販店のネットで買うとか。多数、店頭がありますからその分安心かと。

余程気にするなら、店頭で買うしかないですね。

書込番号:4043236

ナイスクチコミ!0


スレ主 ホワイトローズさん

2005/03/13 18:58(1年以上前)

コメント有難うございます。ビクターは引き取りに来てくれるんでしょうか?今回上に書いてあった方とは少し微妙に違うのですが、トラブルがあってビクターのフリーダイヤルにかけましたが、持って行って下さいといわれて・・そんなものなのかと思いました。しかし、営業所まではかなり遠かったので無理でしたが・・この辺りも品物を選ぶポイントになりますよね・・

書込番号:4066449

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ラジカセ」のクチコミ掲示板に
ラジカセを新規書き込みラジカセをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング