
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




昨日、「でんすけ」さんからピンクのRC-T1MDを購入しました。
値段、納期、連絡、全て大満足です。
実は、PanasonicのMDシステムを持っていたのですが、
語学講座のタイマー録音が家族のCDコピーと共存できずに、
2台目購入に踏み切りました。価格と機能の関係には
概ね満足しています。ウィークリータイマー3件、
タイマー動作時の音量も設定できるのは非常にありがたいです。
難点は、ラジオのチャンネル設定でしょうかねぇ。
プリセットの「数値」でしか基本的に扱えないので、
タイマー録音の時も「数値」で選ぶしかない。
せっかく、放送局名を振っても、タイマーのときは見えない。。。
PanasonicのMDシステムは、チャンネルは別名まで所在地で自動設定だし、
MD予約の時にもチャンネル名が見えたし、MDのタイトルに放送局名が
書き込まれました。
PanaよりVictorが良かったのは、タイマー録音がきっちりその時間ということ。
PanaのMDシステムはユーザを慮って、30秒早く始まり30秒遅く終わる。
これ、連続で録音するときは時間が足りなくなるんですよねぇ。。。
どうせ、語学講座は音楽から始まって、30秒くらいは問題ないんで、
変に長く録音しない方がありがたいです。
0点











2004/02/22 23:11(1年以上前)
パソコンで焼付けしたCDの再生は問題なくできてます?
よく再生できないものもある〜なんて言われるので。
書込番号:2503378
0点


2004/02/28 18:05(1年以上前)
音楽のWAV形式で焼かれたCDなら、CD-R、RW対応機種なので大丈夫でしょう。
書込番号:2525456
0点





購入しました。(税込み31,500でした。)
MDダビングのスペックが第一理由です。
(DVD付のコンポと迷いましたが、差額でDVDプレーヤー買えそうなので回避)
心配した音質なども問題ないです。
αサウンドが意外に良いです。
録音終了時に、ビープ音が鳴るのが不満だったのですが、
今、オフにできる終了に気づきました。
(この不満を投稿しようとしていたのですが、気づいてよかったです)
0点





この機種は、入力端子・出力端子ともにありません。入力端子はともかくとして、出力端子がないということは・・・そうです。ヘッドフォンでは聴けないということです。購入を検討中の方は要注意です。音質については、中高音に関しては「◎」ですが、低音域は「並」といったところでしょうか。リモコンの操作性は「並以下」ですね。総合評価は「○」かな・・・
0点

> ヘッドフォンでは聴けないということです。
http://www.sharp.co.jp/corporate/news/sdfx10.html
このスペック表の
出力端子 ヘッドホン出力 : 16〜50Ω(推奨32Ω) 直径3.5mmステレオミニジャック×1
って表記ミスですか?
書込番号:2409697
0点



2004/01/31 15:10(1年以上前)
ご指摘を受けて、取扱説明書を引っ張り出して調べました。ちゃ〜んとヘッドフォン端子がついてました。実は、http://www.sharp.co.jp/products/sdfx10/text/shiyou.html
を鵜呑みにしておりまして、現物のユーザーでありながら、端子の存在に全く気づいておりませんでした。Seventhlyさんのご指摘のおかげをもちまして、私が発信した誤った情報を訂正することができました。ありがとうございます。と、ともに皆さん、本当にごめんなさい。
書込番号:2409766
0点



2004/01/31 22:43(1年以上前)
カタログの仕様でも、出力端子なしになっていました。SHARPに訂正依頼をしておきました。大変お騒がせしましたが、この書き込みは一定の成果を挙げる結果につながったのかな? なぁ〜んてね。
書込番号:2411562
0点


2004/02/01 01:05(1年以上前)
はっきりいってこの機種をヘッドホンで聞くのはやめたほうがいいです
サー、というノイズがかなり大きいです
スピーカーは問題ないですが、ヘッドホンで聞く私には不満です
(最近この分野のラジカセは手抜きが多いと感じるのは私だけ?
手持ちラジカセは結構便利だと思うんですが…)
書込番号:2412392
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ラジカセ
(最近3年以内の発売・登録)





