
このページのスレッド一覧(全306スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 0 | 2004年1月26日 23:17 |
![]() |
0 | 1 | 2004年1月14日 14:59 |
![]() |
0 | 0 | 2004年1月11日 16:03 |
![]() |
0 | 0 | 2003年12月29日 09:50 |
![]() |
0 | 0 | 2003年12月29日 00:05 |
![]() |
0 | 0 | 2003年11月9日 14:47 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています






お年玉代わりに、義理の母にプレゼント!地元のジャスコの初売りで、
カード会員割引を利用し、\19,000-で購入。音の良さ・デザイン・価格、いずれも大満足。新年から親孝行ができて良かった!我が家で
5年くらい前に購入したMDコンポと比較しても明らかに音質は上回ってて、技術の進歩に驚きました...
0点


2004/01/14 14:59(1年以上前)
停止時に向かって右側のスピーカから高周波ノイズが聞こえます。
同じような症状がある方いらっしゃいませんか?
書込番号:2344551
0点



ラジカセ > JVC > SS-NT1MD-S


音はなかなか良いです。パワー感はそこそこですが、この価格でこの音の定位はすばらしいです。左右のスピーカーの真ん中からボーカルが聞こえます。楽器は左右から聞こえます。NETMDはいまいちでした。LPモードで録音する場合にはPCとMDに同時に録音できるのですが、SPモードの場合は一旦PCに録音してからでないとMDに録音できません。さらに、チェックアウト速度が遅いです。車のMDががLP未対応なもので…。それから音質を調節する際には確かにプチプチと音がとぎれます。MD再生中にCDの蓋を開けるときもとぎれます。しかし、音がかなり良いので満足しています。コンパクトで音が良くて安いのを探している人にはおすすめです。
0点





聴くのは主にCDの為、当初検討対象から外していたのですが、このSD-FX10に「DVD再生」も付与された「SD-FV10」を購入しました。クラシックが好きなので、ラジカセとはいえ音質を重視。1-bitがイイ!と結論してSD-FX10に決めかけていたのですが、デザインに惹かれてふと「SD-FV10」を視聴したところ、音の深みが全然違う。理由は、アンプの出力とスピーカーの容量ではないかと思います。ちょうどDVD再生機も欲しかったので、決定!あとは、価格差の1万ちょっとをどう考えるか、です。使用しての長所短所を、このサイトに纏めてますので、ご参考にどうぞ。
http://www.kakaku.com/bbs/Main_kakaku.asp?PrdKey=20255010131
0点





私は、電器店で一目見て77を気に入り
ココのサイトを通じて通販で購入しました。
とにかくWMDが欲しかったので、細かい音響云々よりも
この機能があり、そして
ごつごつしてない丸みのあるデザインと
イルミネーションがとても気に入ってます☆
パワーオフ状態でのデモを見てると落ち着きます。
それで、音響を気にしてる方がいらっしゃるようなので
私が今日いろいろ聞きまくって感じたことですが。
(すべてアルファーサウンドDEEPの状態での話です。)
高音部分がたまにひずむ(割れる)感じがする。
重低音が軽い(?)気がする。
以上2点が気にしようと思えば気になることですかね。
でも、私はそれ以上にアルファーサウンドが気に入って
いるので、全然嫌ではありません。
過去ログ見ると、買い換えようとなさる方もいるんですね・・・。
音響面をすごく重視なさる方でしたら、
この機種は始めから違うと私は思います・・・。
0点




クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ラジカセ
(最近3年以内の発売・登録)





