ラジカセすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ラジカセ のクチコミ掲示板

(9767件)
RSS

このページのスレッド一覧(全306スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ラジカセ」のクチコミ掲示板に
ラジカセを新規書き込みラジカセをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買ってよかったです!!!

2003/04/06 12:16(1年以上前)


ラジカセ > JVC > RC-Z1MD

スレ主 クランチ-さん

買いました。これほんっといいです。リモコンも使いやすいし、αサウンドはとても広がりのある音です。パナソニック、ケンウッド、シャープと迷いましたが、これが全ての面でよかったので購入いたしました。お店の人に頼んで、音を全機種聞かせてもらいました。(時間がかかりました)サイズも小さい、CDやMDやカセットの再生音も気にならない。レインボーイルミネーションきれいですし、最高です!!

書込番号:1464004

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

これいいですよ

2003/04/05 00:46(1年以上前)


ラジカセ > JVC > RC-Z1MD

スレ主 みのみのたけさん

ケンウッドの製品と比較して、購入しましたが満足しています。山田電機で購入しましたが、ケンウッドと比較して1000円高かったのですが、絶対これがいいと思って購入しました。最初の印象はイルミネーションが気持ち悪い感じがしたのですが、実際使っていて、音以外の付加価値を感じます。価格ドットコムの意見を参考にして買って本当に良かったと満足しています。ケンウッドの製品はどちらかというと、ハードにこだわる人向き、ビクターの製品は感性を大切にする人向きという感じがします。私はおすすめします。特にシルバーはいいですね。

書込番号:1459506

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

買いました。

2003/03/23 15:45(1年以上前)


ラジカセ > ケンウッド > MDX-K3

スレ主 管財人さん

この機種を買いました。
音がこのクラスではいいですねぇ。
びっくりしました。
さすがにコンポには負けますけどね。。。
でもスタイルがすごくいいので、かなり満足です。

書込番号:1420905

ナイスクチコミ!0


返信する
BRONTさん

2003/03/23 23:03(1年以上前)

もっとビックリした方が良いのは価格ですね。
価格の割りに内容が優れている事を関心すべきではないでしょうか。
私が買ったMDX-F55は購入当時は\39800でしたからね。
まぁMDLP録音システムが搭載されたばかりの頃の品なので仕方が無いといえば、それまでですがね〜。
しかし、今思うと完成された機種でこの機種を上回る能力のMDラジカセは未だ販売されてないようですね。

※詳しくは<MDX-F55>をクリックしてみてください。
見た事あるかもしれません。
こういうヤツです。

書込番号:1422392

ナイスクチコミ!0


てくもさん

2003/03/24 00:52(1年以上前)

MP3/WMAに対応して欲しかった・・・(泣) 基本的にこのシリーズはMP3等には対応しないという方針なのでしょうか?MP3対応に積極的なDigital Avinoシリーズは高いしDVDいらないし。春モデルにMP3に対応した上位機種でないかなぁ・・・

書込番号:1422921

ナイスクチコミ!0


BRONTさん

2003/03/24 01:03(1年以上前)

MP3/WMAが導入されない率直な理由としては恐らく需要が無いのと開発コストですね。
MP3/WMAのシステムを物凄く欲しいという意見が多かったり他メーカーがMP3/WMA導入機種の研究・開発に取り組むという事が明らかになったりしたら開発コスト越えて多少赤字になっても導入するでしょう。
枠(開発コストを越えるという事)を越えてまで搭載する価値が無いとい
う事です。
コンポとかは開発コストがラジカセより高くMP3/WMAを搭載しても枠内に収まるので導入してたりするのでしょう。
だからラジカセよりコンポの方が基本的に価格割高なのです。

書込番号:1422961

ナイスクチコミ!0


スレ主 管財人さん

2003/03/24 20:36(1年以上前)

MP3/WMAには確かに対応して欲しかったですが、それを上回る性能のよさがあるのでこれで満足しています。
ちなみに値段は25000円でポイントが5000円ほどつきました。

MP3/WMAに対応して同じ価格帯のPANAのMDX80という製品もありますが。
http://panasonic.jp/audio/p_gene/web/pick_up/mdx80/mdx80_s.html
なんか形が・・・PANAのデザイナーってどこか間違えたんじゃないでしょうかねぇ・・・

書込番号:1424888

ナイスクチコミ!0


nohanoha00101さん

2003/03/30 15:28(1年以上前)

どこを間違えたのですか?すばらしいデザインじゃないですか!!

書込番号:1442615

ナイスクチコミ!0


スレ主 管財人さん

2003/04/01 12:01(1年以上前)

・・・そうですか?

書込番号:1448346

ナイスクチコミ!0


nohanoha00101さん

2003/04/02 13:40(1年以上前)

.....ぼくはそう思いました...

書込番号:1451479

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

MDX80買いました

2003/03/31 00:08(1年以上前)


ラジカセ > パナソニック > RX-MDX80

スレ主 wakaba23さん

本日大阪府郊外のジョーシンで購入しました。
支払った額は税込み24500円でしたが、別途ポイントが20%ついた
ので結構安かったと思っています。
で、感想はとても使いやすく個人的には気に入ってます。
でも昔のラジカセに比べるとちゃちな作りですよね。
バブルラジカセ(バブル景気の頃に作られたラジカセ)と比較するから
そう見えるのでしょうけど。

書込番号:1444325

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

安かったー!

2003/01/08 15:56(1年以上前)


ラジカセ > JVC > RC-Z1MD

スレ主 頭痛持ちさん

先週地元の大手電気店で正月特価で先着5名¥22700っていうやつで買いました。散々悩んだ末に買ったんで、音もすごくいいし、すごく安かったので、超得した気分です。今まで古いシャープのコンポを使っていたんですが、機能も音もかなりこっちのほうが良かったので、ラジカセなのにってかなり驚きました。他のラジカセと迷っている人はぜひ、こちらをお勧めします。

書込番号:1198734

ナイスクチコミ!0


返信する
EESILAEさん

2003/03/04 01:52(1年以上前)

安くて音質が良いということなら、ティアックのCDラジオ
の方がこの機種より格段に上だと感じますが・・

書込番号:1360437

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

悪くないよ

2003/03/01 22:22(1年以上前)


ラジカセ > ケンウッド > MDX-K1

スレ主 MOMAMOMAさん

本日ヤマダ電機で購入しました。20,800円の11ポイントだったかな。実は最初シャープのMD-F230を買ったんだけど、家に帰り封を開けてから外部入力端子が無いことに気がつき、交換してもらったんです。
客のわがままに悪い顔せず、いい感じでした。こういう事があると、今後買い替えを予定しているデジカメや電子レンジなどもここで買おうという気になります。
それにしてもシャープの外部入力端子なしというのにはあきれました。この手の製品って、そういうの多いのでしょうか?
ところで、録音トラブルに関する書き込みがあるようですが、私の購入したものに関しては全く問題ありません。実は最初シャープのものにしたのは、この録音トラブルの書き込みが気になったからなのですが、外部入力からの録音も含めて不具合はありません。
とてもコンパクトなところが長所だと思います。まずまずの及第点といったところです。

書込番号:1352908

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ラジカセ」のクチコミ掲示板に
ラジカセを新規書き込みラジカセをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング