
このページのスレッド一覧(全252スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 0 | 2016年10月8日 19:16 |
![]() |
7 | 1 | 2016年9月4日 13:54 |
![]() |
5 | 0 | 2016年8月23日 15:33 |
![]() |
2 | 0 | 2016年8月23日 12:50 |
![]() |
4 | 0 | 2016年5月20日 15:07 |
![]() ![]() |
5 | 1 | 2016年3月15日 18:56 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


機能、デザイン、感度そして音質も上出来のお風呂ラジオだと感じました!
買い替えで探していたのですが、価格comではラジカセのカテゴリー
ラジオのくくりで掲載してくれていれば、もう少し早く見つけられたと感じます。
2点




>poppy2013さん こんにちは
御意!、お書きの通りかと存じ上げます。
電磁操作を組み込むためには、機械的に強固なベースが必要となり、それには
重量の増加や大型化、コストも何十倍とかかることでしょう。
この大きさや価格帯で発売されるカセットは薄い鉄板のプレスメカを使ってることでしょう。
プレーや早送りなど、かえって指先の感覚で動作の確認ができていいと思います。
書込番号:20170323
4点



電気屋さんにCDラジオZS-RS80BTの試聴をしに行くと展示品が無かったので、代わりに、この機種は、どうだと思い、試聴してみたら、悪くない音。操作感もクチコミやレビューの人が言われるほど不便には感じ無かった。家に帰って、自分のオーディオの音を聴いたら、ZS-RS70BTの方が音が良かった。これを買ってもいいかなぁと思った
書込番号:20137323 スマートフォンサイトからの書き込み
5点




「TY-SR55」http://tlet.co.jp/pro_radio/ty_sr55/index_j.htm
AM/FMの各6放送をボタンに登録して選びやすくした「お好み選局」機能を搭載しています。
「TY-AR55」http://tlet.co.jp/pro_radio/ty_ar55/index_j.htm
見やすい「大型のダイヤル目盛り」と選局ができる「同調ランプ」がついています。
2点



ラジカセ > コイズミ > SAD-4336/W [ホワイト]
オフィスのBGM用に買いました。
薄型で場所を取らない、軽くて扱いやすいのは◯ですね。
以前持っていた同じ価格帯のものと比べると
音がシャカシャカしています。
量販店のポイントを2,000円分使って買ったので
その分を上乗せと考えて
もう少しだけ上の機種を選んでもよかったかなと思います。
4点



ラジカセ > JVC > RV-NB90-B [ブラック]
乾電池駆動、防滴、防塵機構を搭載したまさにアウトドア対応の「ワイルド」な災害対応機。
最大のポイントは、
ブルートゥース対応。つまり、内臓ドックに差し込まなくても、離れた場所からiPhone & Androidを操作して、
音源操作も可能。
さらに、USBに記録したMP3音源、D音源も使用できるので、
幅広く音源を使えるようになっている驚異的なサウンドボックス。
残念ならが既に生産終了しています。
書込番号:19695830
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ラジカセ
(最近3年以内の発売・登録)





