
このページのスレッド一覧(全252スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 2 | 2007年7月16日 11:21 |
![]() |
1 | 0 | 2007年5月17日 00:33 |
![]() |
0 | 0 | 2007年3月7日 12:17 |
![]() |
8 | 1 | 2007年2月11日 07:42 |
![]() |
2 | 0 | 2007年1月27日 16:33 |
![]() |
0 | 0 | 2007年1月25日 23:15 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ラジカセ > JVC > memory Clavia(メモリークラビア) RD-M2
高校生の娘に買おうとMDシステムを比較検討した結果、この機種に決めました。
あとは、価格なんですが、ヤ○ダ電機では通常価格39,800円、セール時には27,800円でしたが、価格.comを見てるので、25,000円ぐらいで買おうと様子を見ていましたが一向に安くなりません。
昨日店員にいくらになるか聴いたところ39,800円とそっけない返事でした。
○'sデンキでは白のみが29,800円でした。
エ○デンではズバリ価格33,800円でした。
買うのをあきらめてnet通販で買うことにしました。
ところで、白は、イルミネーションがどう違うのでしょうか?
0点




ACアダプタ無し,2980円で今日入手。
10日保証との由。
私にとってはCD-RWがかけられる初めての室内プレイヤです。4枚かけましたがまだ聞こえてます。
中古となっても例のタイマが発動して10日目に壊れるかな?
往年の超高集積・機能性デザインといったSONYの面影は,わずかに外観のみに残してますが・・・いかんせん,安っぽい。
終わり頃のA◎WA見たくなってきたのかも・・・
1点



ラジカセ > JVC > memory Clavia(メモリークラビア) RD-M2
このモデルは2006年 9月上旬発売となっていますが
春に向けてモデルチェンジか改良版などが出るのでしょうか?
新モデルを購入するか、今のモデルで安く購入するか悩むところです。
一般的なサイクルや噂などがありましたら教えて下さい。
よろしくお願いします。
0点







ラジカセ > シャープ > MUSIC CARRY(ミュージックキャリー) QT-MPA10
パソコンに接続すると「接続中」と表示され全くPCが動かなくなりました。仕方なく強制的にUSBを引っこ抜くしかなかったのですが、サポートセンターに修理に出したら問題なしとのこと。
説明書をよく読むと2台目のUSB機器として接続した場合の動作は保証できないと書かれていました。もしかしてと思って、USBマウスをシリアルマウスに変更して接続。問題なく動作しました。
相性の問題もあるのかもしれませんが、結構USB接続のマウスやキーボードの人っているのでは?同じような事象が出たら試してみてください。
問題なく動作してからは快適です。ただ、前の書き込みにもありましたが、白はどちらかというと水色っぽい色です。現物で確かめてください。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ラジカセ
(最近3年以内の発売・登録)





