
このページのスレッド一覧(全252スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2003年2月17日 15:05 |
![]() |
0 | 0 | 2003年1月19日 11:00 |
![]() |
0 | 3 | 2002年12月5日 17:30 |
![]() |
0 | 2 | 2002年12月4日 16:41 |
![]() |
0 | 0 | 2002年11月10日 20:33 |
![]() |
0 | 1 | 2002年11月10日 13:46 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




MDコンポを一年くらい前に買ったんですがMDが読み込めず機械から出てきます。
直で再生のボタンを押せば聞けるんですが、タイマーにするとまったく読み込めません。
前に買ったケンウッドのコンポも似たような現象がありました。
両方とも買ってからしばらくたつと(1台目は1〜2年、2台目は1〜1.5年)この現象が起こるのでたちが悪いです。
他のメーカーのMDもそんなもんもんなのかな?
0点





返信で書いてくれないと見落とす可能性が高いので・・・
ウチの場合だとAVセレクター(ビデオ・LD・ゲーム機がつながってます)の音声出力を繋いでます。 テレビのスピーカーがしょぼいので(笑)
ようするにCD・MD以外のものをコンポのスピーカーで鳴らしたい時に
使うものだと思ってくれればいいと思います。
必要な物はつなぐためのケーブル(あたりまえ)。
ケーブルの種類は繋ぐものによって変わるので、そこは調べてください。
書込番号:1083237
0点


2002/12/05 17:30(1年以上前)
この製品にはAUX IN があると言うことですか?
できればLINE OUT がある製品があるといいのですが
どなたかご存じの方、紹介してくれるとありがたいのですが。。。
書込番号:1112226
0点





コジマさんで聞いたのですが、この機種は製造終了だそうです。
それならという事で、購入してみましたが、ちょっと、
期待はずれでしたね、EQとT-BASSは、ありましたが、Qサウンド?
の方がまだ良かったように思いますし、CDの方は、なんと言うか
音の広がりが感じられませんでした、まぁ、CDは、パソコンの
ドライブで聞いているから、そう思うのかもしれませんが・・。
カセットとCDの蓋も、少し強めに締めないとしまらないのも
要改善?点でしょうね、これから、使い込んでいけば感想は
変わるかもしれませんが・・・。
0点



2002/12/04 15:13(1年以上前)
自己レスです。
>コジマさんで聞いたのですが、この機種は製造終了だそうです。
コジマではなく、デオデオでした。
もう一度確かめてみます。
書込番号:1109577
0点





本日、市内の量販店で購入しましたが、左右スピーカーの上の方がへこんでいます。多分、商品の梱包材によるものと思われます。店に確認したら、在庫品にもそういう事象があるとの事ですが、皆さんの商品は大丈夫ですか?シンプルなデザインが気に入り購入したのに残念です。
0点





随分前になりますが コブラトップタイプの
CDラジカセを 買って 音がとても良かったので
今回の購入の 候補に上げましたが 店頭で試聴したところ
他のメーカーの主力機種と比べて 音が全然悪く
本体の操作ボタンも とても使いにくかったです。
余談ですが 以前使っていたCDラジカセは すぐにヘッドが
茶色になってしまって、クリーニングしても落ちないので
修理に出したら、「定期的にクリーニングしてください」というメモが
添付されてきて、とても不愉快な思いをしました。
0点


2002/11/10 13:46(1年以上前)
確かに、ゴブラの音はいいですね!?
私事ですが、先日故障したのでMDラジカセの購入を真剣に検討しましたが5000円で直ったので引き続き使ってます♪低音も効いてPANAにしては珍しく突出の出来栄え。
ただ・・・ポータブルMDを買っちゃったんで、MDラジカセ検討中です。
コブラに近い音のものは見つかりましたか??
書込番号:1057339
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ラジカセ
(最近3年以内の発売・登録)





