
このページのスレッド一覧(全473スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 3 | 2012年10月9日 19:48 |
![]() ![]() |
1 | 1 | 2012年9月4日 00:33 |
![]() |
2 | 2 | 2012年9月3日 04:13 |
![]() |
1 | 2 | 2012年8月8日 23:11 |
![]() |
0 | 1 | 2012年7月22日 09:17 |
![]() |
2 | 3 | 2012年7月22日 10:46 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ラジカセ > ヤマハ > TSX-112(R) [レッド]
などの録音とかできますか?
本体にボタンが少ないようですが、リモコンでだいたいできるようになっていますか?
ラインとかはついていないですがAUXで使えるんでしょうか?
初心者なみな質問ですいません・・・
0点

すでに解答は付いていますが、
>口耳の学さんのおっしゃるように、いずれも録音は出来ません。
ほとんどの操作はリモコンで操作出来るようです。
AUXは、入力端子.(3.5 mm ステレオミニジャック) が付いています。
http://www2.yamaha.co.jp/manual/pdf/av/japan/mini/TSX-112_om_J-1.pdf
ご参考まで
書込番号:15180330
0点

かわいい形が気に入りました。小さいから拡張性はあきらめましょ・・。音は抜群みたいだから。ありがとうございました!
書込番号:15182273
1点




Z120はPCのUSB給電で駆動するタイプなので、近くにPCやUSBコンセントがないと使えないです。
また、SDD-4332にZ120を繋ぐメリットはあまりないように思います。
書込番号:15019397
0点



ラジカセ > マランツ > Personal CD System CR101R

iPod用Dock接続もできませんしiPod対応USB端子も非搭載です、接続するならアナログのステレオミニ入力端子に接続することになります。
iPod touchのヘッドホン端子からステレオミニケーブルで接続すれば再生できます、少しでも高音質再生したいなら、Dockコネクタに装着するアナログ出力アダプタを利用する方法もあります。
書込番号:15013684
2点



付属しています。
メーカーページを見れば書いてありますよ。
書込番号:14840167
0点



ヤッホー ニンゲンさん おはようさん。 ユーザーではありません。 価格、全体の大きさからみて「それなり」でしょうね。
重低音出すには低音部を受け持つスピーカーとケースが重要です。
どこかで実際に聞いてみてね。
書込番号:14840289
0点

分かりました。見に行こうかと思います。
わざわざ解説までありがとうございます。
書込番号:14840385
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ラジカセ
(最近3年以内の発売・登録)





