ラジカセすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ラジカセ のクチコミ掲示板

(2349件)
RSS

このページのスレッド一覧(全473スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ラジカセ」のクチコミ掲示板に
ラジカセを新規書き込みラジカセをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
473

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

携帯電話の音楽再生

2012/03/17 18:02(1年以上前)


ラジカセ > 東芝 > TY-CR50(S) [シルバー]

スレ主 sontokuさん
クチコミ投稿数:84件

取扱説明書によると、携帯に入れてある音楽を再生するには、ステレオミニプラグで外部入力端子に接続する、と書いてあります。
USBポート接続では、再生できないのでしょうか?

書込番号:14303283

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2012/03/17 19:32(1年以上前)

携帯電話がマスストレージドライブとして動作するなら可能性はありますが、マスストレージに対応していない携帯なら不可でしょう。

書込番号:14303712

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

iPod touch 第4世代との接続はダメ?

2012/03/14 23:24(1年以上前)


ラジカセ > 東芝 > TY-SRi3(W) [ホワイト]

クチコミ投稿数:38件

このラジカセと、iPod touch 第4世代を同時に購入しようかと考えていますが、
メーカーホームページを見ると、第3世代までしか対応してないと書かれています。

同じiPod touchシリーズなので接続できるのではないかと考えていますが
実際問題、接続することはできないのでしょうか?

書込番号:14290110

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:2件

2012/03/25 07:46(1年以上前)

使えますよ。

息子が買った、iPod touch 第4世代と昨日接続しました。
問題なく使えます。

書込番号:14342559

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2012/03/25 09:00(1年以上前)

情報ありがとうございます!
これで思い切ってiPodTouch4世代を買うことができます。

貴重な情報ほんとうにありがとうございました。

書込番号:14342747

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 充電はされるのでしょうか?

2012/02/14 20:46(1年以上前)


ラジカセ > ヤマハ > TSX-140(B) [ブラック]

スレ主 moetorinkoさん
クチコミ投稿数:7件

購入検討中です。ただ、接続したiPodは充電はされるのでしょうか? メーカーサイトに情報が見当たりませんでした。もはや当然すぎる機能だということで割愛されているのかもしれませんが、ご使用中の方がいらっしゃれば教えてください。よろしくお願いします

書込番号:14154043 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2012/02/14 21:04(1年以上前)

取説によるとDockに接続することで充電されるとなっています、ただ省電力モードでは充電しないそうです。

書込番号:14154140

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 moetorinkoさん
クチコミ投稿数:7件

2012/02/17 19:45(1年以上前)

口耳の学さん、さっそくのご回答をありがとうございました! 参考にさせていただきます。

書込番号:14167222

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ラジカセ > SONY > NAS-V7M

クチコミ投稿数:385件

NAS-V5とNAS-V7Mのいずれを購入しようかと悩んでいます。
カタログで比較すると,V7Mのほうは,16ギガのメモリにCDから読み取ったデータを記録して,ジュークボックスのように使用できるという機能が加わっているだけのようです。
それならば,V5を購入して,さらにウォークマンをドッキングさせて,ウォークマンのメモリのデータを再生すれば,V7Mと同じように使用できるのでしょうか。
V7MとV5の価格差は,約13000円程度ですので,13000円でウォークマンを買った方がお買い得なのでしょうか。
それとも,V7Mが割高でも,操作性の観点から,V5にウォークマンをドッキングさせて使用するよりも便利なのでしょうか。

書込番号:14104382

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:498件Goodアンサー獲得:29件

2012/02/04 13:22(1年以上前)

私はV7Mですが、V5に対するメリットは、ラジオを本体にタイマー録音する事くらいでしょうか?
ウォークマンを使うとその間はウォークマン自体が使えないので。

なので、外出時間帯のタイマー録音する必要がなければ、V5でいいと思いますよ。

書込番号:14106468

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:385件

2012/02/04 20:01(1年以上前)

回答,ありがとうございます。
なるほど,ラジオの録音ができるかどうかという点にも差があるのですね。
英会話の録音をしたいと考えていますので,この点は大きなメリットです。
その他の操作性については,差がないようですので,どちらにするか少し悩むところですね。

書込番号:14107896

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ24

返信30

お気に入りに追加

解決済
標準

準備中から起動しません

2012/01/25 17:45(1年以上前)


ラジカセ > SONY > NAS-V5

はじめまして。

購入後1年近くNAS-5Vを使用しております。
先日、家に帰り電源を入れると「準備中」の表示のまま起動しなくなりました。
電源の抜き差しやリセットも試みてみましたがまったく治りません。

ネットで調べても同じ事象が見つからず途方に暮れています。
何か方法があればご教示いただけるとありがたいです。

よろしくお願い致します。

書込番号:14067028

ナイスクチコミ!9


返信する

この間に10件の返信があります。


クチコミ投稿数:3件

2012/02/12 22:08(1年以上前)

ちょこっといちご様

我家でも全く同じ症状になりました。
購入後1年と2カ月です。

先週位から「ウォークマン」との接続が不安定になり、「ウォークマン」の問題なのか
「NAS-V5」の問題なのか判らず、一度「ウォークマン」を購入店に持って行き接続を試そうと
思っていた矢先の事です。

今朝、もう一度ウォークマンとの接続を確認しようとしたら
「準備中」の点滅表示のまま起動しなくなりました。
スレ主様と同じ様に、電源の抜き差しやリセットも試みましたがまったく治りません。

今まで電気製品を購入して初期不良はあれど、ソニー製品を含めてこんなに早く
故障した事が無かったので、延長保証に加入しなかった事を少し後悔しています。

書込番号:14145584

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2012/02/18 16:56(1年以上前)

 2011年3月に購入しました。今週初めごろに同様の症状が出ていたので、今日修理のため販売店に持ち込んだのですが、その後にこの書き込みを知りました。以前、ソニータイマーなどと揶揄されていましたが、私の場合はメーカー保証期間内なのでまだいい方なのか?と自分を慰めるだけです。ただ、なおってきてもまた、同様の症状がすぐに出るのではないかと心配です。

書込番号:14171128

ナイスクチコミ!0


superymmさん
クチコミ投稿数:1件

2012/02/19 11:02(1年以上前)

私も同じです。1年ちょっと前に購入したNAS-V5、今日(2012年2月19日)に、スタンバイのボタンが点灯したまま動かなくなりました。電源を切って、ボタンを押し続けたり、いろいろいじってみましたが、治らず。ネットで検索して、ここの掲示板にたどり着きました。同じ症状が頻発していて、みなさん困っているんですね。ソニーは、信頼してきたメーカーの一つだったのですが、裏切られたようでとても残念です(たぶん、余程のことがない限り、ソニー製は買いません)。一応、販売店(ヤマダ電気)に相談してみますが、1万5千円も修理にかかるなんて言われたら、もちろん修理せず廃棄です。リコールして、無償修理してくれないかなーーー。メーカーは、せめて5年持つものを世の中に送り出してほしいですね。

書込番号:14174526

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:1件

2012/02/20 16:07(1年以上前)

再生するNAS-V5 準備中

その他
NAS-V5 準備中

2度目の投稿失礼します。

先日からついに電源も入らなくなりました(T_T)
まぁ、早く修理出せよとツッコまれればその通りですが(笑)。

先ほどソニーさんのサポセンへ問い合わせてみましたが、特にこの商品への問い合わせが多くなっているようなことはないとのことでした。
症状に関してお話すると、修理工場で確認しないと分からないが、いずれにしても故障修理は最低14,000円から、とのご返答でした。あとちょっとで新品買えるやんけ。

蛇足ですが、サポセンの方のご対応はとても丁寧でしたよ。

で、症状の動画をアップロードしてみますが、皆様もこんな感じの症状でしょうか?

書込番号:14180418

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2012/02/20 22:17(1年以上前)

sankaku265 様

CDとウォークマンとの違いはありますが、表示の仕方が全く同じです。
我家の機体の動画かと思う程です。

当方もサポセンに問合せしましたが、リコールの話は無いとの事でした。

修理するにも修理代にあと少し足せば新品が購入(もちろん延長保証に加入します)出来るし、
廃棄するのも勿体ないと思う気持があり、今は放置状態です。

修理代がもっと安ければ間違いなく修理するんですけどねぇ〜

書込番号:14181978

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2012/03/02 10:41(1年以上前)

私も同じ状態になりました
今相談窓口に電話したら 説明書にあるリセットをやって駄目なら
電源抜いて半日たってからということで 今その時間です
保証書みたらなんと昨年月2日購入
そしてここをのぞいたら同じ方々が
リコールですよね
まさにタイマー内蔵というかんじ
もう2度とソニーは買いません

書込番号:14227811

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2012/03/02 11:07(1年以上前)

連投スミマセン 脱字があったので 昨年3月2日の購入です まさに一年
NASーV5黒です
サポセンは聞かない事例と言ってました そのあとここを覗いたので騙された感が増してます
でも製造番号聞かれました
ここのぞいたら
値段もさがりましたね 修理代と同じくらい プリンターのC社みたいですね
そしてみなさん同じ時期の購入ですよね
こうなる直前ウォークマン差してたのは関係あるのかな
サポセンの言う半日後結果また書きこみます



書込番号:14227907

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2012/03/09 18:38(1年以上前)

リコールかかりました。

書込番号:14263944

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:1件 NAS-V5のオーナーNAS-V5の満足度5

2012/03/09 20:09(1年以上前)

でも、壊れないと部品交換してくれないんですよね?

書込番号:14264331

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2012/03/10 21:57(1年以上前)

前回また書き込みますといいながら そのままでした すみません
半日放置の後 電源いれたら一旬正常になり 日時登録 ラジオ視聴とかできましたが
2日後 また準備中の点滅になってました
そしてその日の午後 商品登録していたのでメールにてリコール連絡が…
本日 カスタマーサービスに持って行きました

書込番号:14269735

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:1件

2012/03/11 18:05(1年以上前)

三度目の投稿失礼致します。

リコール対応となり、個人的には廃棄や買い替えをせずに放置しといてとりあえず良かったですヾ(;´▽`A``

ただこちらに書き込まれている方でも有償で修理された方もいらっしゃいますし、もう少しスムーズに対応していただけたらSONYももっとユーザーの信頼を得られるのにとは思いますね。

こういうところの書き込みも、少しくらいは影響あったのか…。だとすれば、スレ主様並びに、こちらに諸々の報告をして下さった皆様に感謝です。

書込番号:14273795

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2012/03/13 13:21(1年以上前)

その後の状況を書き込み出来てませんでした。

結果的に修理は出さす、何度かSONYのサポートとやり取りをしてました。
ここの書き込み内容も説明し、同じ症状の方が何人も居るのに有償修理するんですか?等々

3/8にリコールのお知らせが出てますね。
http://www.sony.jp/system-stereo/info/20120308.html

私一人だと有償修理で諦めてました。
色々と情報のご提供ありがとうございまいた。

書込番号:14282715

ナイスクチコミ!3


paluluさん
クチコミ投稿数:2件

2012/03/15 01:02(1年以上前)

私もリコールかかる事を願ってここに書き込みしました。

本当にタイマー仕掛けの様に壊れる同じ症状の方がいて
消費者の声をくみ取れないソニーは、未来が無いなと思っていましたが、
対応は遅かったですが、一様、一安心です。
今後、同じ症状の方で、ここのスレが参考になれば、うれしいですね。

スレ主様、皆様ありがとうございました。

書込番号:14290623

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2012/04/03 18:49(1年以上前)

修理することをほぼ諦めておりましたが、リコールと言うことで無償修理より戻ってきました、無事使用しております。該当不具合のみなさんも修理されたことかと思いますが、今回のソニーさんの初期対応には、非常にがっかりしております。残念ですね。

書込番号:14387610

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:498件Goodアンサー獲得:29件

2013/01/26 23:02(1年以上前)

V7Mのクチコミにも書きましたが、修理して1年、また電源が入らなくなりました。
みなさん、ご注意を!

書込番号:15675309

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:498件Goodアンサー獲得:29件

2013/01/27 15:35(1年以上前)

連続投稿ですが、
当方所有のV7Mは、リコール発表前修理(不具合部品特定未了:有償)のため、
不具合部品を使って修理されてました。

改めて(改善版部品での)無償修理頂く予定です。

書込番号:15678181

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:1件

2013/06/10 13:53(1年以上前)

先日、再度同一症状が発生し、ソニーのコールセンターへtel、昨日回収してもらいました(´Д`)

書込番号:16236642 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:498件Goodアンサー獲得:29件

2013/06/17 20:16(1年以上前)

リコール発表後の修理をして、その後の症状ですか?

書込番号:16264858

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:1件

2013/06/18 00:49(1年以上前)

→浅キ夢見シ様

左様です。今回は回収3日で返ってきました。再度基盤交換だそうです。

書込番号:16266058 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:498件Goodアンサー獲得:29件

2013/06/18 07:34(1年以上前)

sankaku265さん

そうなんですね。。

特定部品に原因というより設計そのものに問題があったのかな。。
来年また交換か。。

情報ありがとうございます。

書込番号:16266511

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

TSX140、BOSEとの違いについて

2012/01/23 20:45(1年以上前)


ラジカセ > ヤマハ > TSX-112(R) [レッド]

クチコミ投稿数:17件

TSX112とTSX140、BOSE(Wave music system) について購入を検討しています。
私はCDでクラシックを聴くのが好きなので、特に音質を重視しています。
実際に聞き比べが出来ると良いのですが、近くに店がないため通販での購入になります。

ここのレビューを見ると音質に差がないようにも思うのですが、実際はどうなのでしょうか?
購入したい順位は TSX112≧TSX140>BOSE なのですが、悩んでいます。
率直なご感想をお聞かせいただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

書込番号:14059462

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:17件

2012/01/26 22:15(1年以上前)

TSX140を購入しましたので、回答受付を終了いたします。

書込番号:14071995

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ラジカセ」のクチコミ掲示板に
ラジカセを新規書き込みラジカセをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング